トレーダーへの道

トレードに関する情報、解析などの記録をライブラリーの様にするための日々のたわごと
(FBより経済系はこちらへ)

8月13日想定レンジブレーク待ち

2018-08-12 22:21:00 | 為替
NY クローズ値での計算でブレークしている通貨は黄色いセル

今週の指標
ヤフーファイナス経済指標カレンダーより


相変わらず トランプ大統領 発 というのが多い気がする

トルコリラがらみはまだ 全部 織り込まれてもいないし 改善はしないと思うので

どこまで続くのか 



10日のNY株式 全面安

米中貿易戦争の泥沼化が懸念
トルコリラの急落

ナスダック 0.67%安 9日ぶりの反落

週間で ダウ 0.59%安
    S&P500 0.25%安


トルコ向け債権
ドイツ銀行 -4.06%、
コメルツ銀行 -3.50%
BNPパリバ -2.99%
欧州金融機関が大きく売られた

シティグループ -2.39%
ゴールドマン・サックス -1.78%
バンク・オブ・アメリカ -1.30%

VIX指数 前日比1.89高い13.16

ドルインデックス ユーロドル 共 節目を抜けた
更に 抜けた方向に動いて行きそうだ

ユーロ円、 ポンド円のショートに妙味がありそう

レンジブレーク 理論上の結果

2018-08-12 22:19:27 | 為替
レンジブレーク 理論上の結果を示します。

注意は以下の通り
ピークで売る事、買う事が出来ないので 最大値
BIDベースなのでスプレット分の差分は考慮されてない
NYクローズまでホールドした場合にはどうなっていたかの結果も記載
「始値」は「高値」「安値」の間にある事
ブレークポイントは「高値」「安値」の間にある事
利益幅を狙い広い指値をすると刺さらない事もある
時間によりスプレッドが広がるので最大値通りにはいかない
FX業者により値が違うので ぎりぎり刺さらない事もある
トルコリラ、南アフリカランド、メキシコペソは有効桁を最大にしてあるのでここは業者間で差が大きい
ここの値はヒロセ通商からのBIDベース値を利用
ブレークのマークは赤がショートでブレークした時、緑がロングでブレークした時を示す








週足 主要通貨インデックス + 炭鉱のカナリア(ジャンク債ETF)+バルチック海運指数+VIX 週足(10年)

2018-08-12 21:06:17 | 為替






















ユーロ
ポンド 売り

バルチック海運指数は 大きく下げてないし ジャンク債も 大きくは売られてない
完全にリスクオフではない感触

トルコリラがドル買いに拍車か? それにしても トルコの国債とか 投資した物とか
今週当たりから 投げ や 引き上げが始まるのかもしれない

となると 逃避先はどうなるのか やはり 米ドル買いか



トルコ リラ ニュース集 追記

2018-08-11 20:10:09 | 経済ニュース
金曜日に載せた

ロイターの記事のリンク先ニュース
”トルコリラ建て債、含み損抱える外国人に売り気配なし”
で ぶん投げ待ちで対円で1桁台狙いかもなんて思っていたが
現実化しそうになって来た

ただ 波及効果がこんなにもなるなんて ちょっと なめてた

リラの件で
ブルームバーグの記事
【米国株・国債・商品】株大幅安、トルコ経済危機が深刻化

ロイター記事
米国株式市場は下落、トルコ巡る懸念で銀行株に売り
ユーロ約1年ぶり安値、リラ急落で欧州銀のエクスポージャー懸念
米金融・債券市場=利回り大幅低下、トルコ不安でリスク選好後退


ただ、金、銀、ドイツ銀行株 などを時間足で見たが 金、銀は 反応薄、ドイツ銀行株は下落、戻し

それより ユーロが売られ ドルインデックスが上昇 の 副作用の方が大きかった感じだ

海外が持っている資産は
ロイターの記事より
”トルコにとって外国人はおよそ200億ドルの国債を持っているだけでなく、330億ドル前後の株式にも投資しているので、拡大を続ける経常赤字のかなりの部分を穴埋めしてくれる存在と言える。”
約530億ドル 円換算で だいたい 5兆8300億円 どのタイミングで投資したかわからないが リラ建てとすると 相当な 含み損

トルコの名目GDP 36110億トルコ・リラ ドル換算で(1 トルコリラ は 0.16 US$)5777億ドル なので 数字的には見逃せない

一方
トランプ大統領は アメリカの株まで影響するなんて 思っていない 対応をしたのかも

【要人発言】米大統領の顧問弁護士「トルコについて解決に近づいている」
のニュース

焦っているのかもな と 思った次第

見えない 不安がある時は 相場は走りやすいが 金が買われていなく 米債は買われ スイスフランは買われているので ちょっと違和感あるが
リスクオフが本格化する兆しなのかもしれない

夏なので場も薄いし 浴びせ売りは有効に効いて来そうだ

月曜朝は 窓開けスタートを想定しているが
窓がどんな風に開くかちょっと見ものかもしれない

窓あきの予想通貨は
もちろん リラ
ユーロ
ポンド
オセアニア通貨
で ドル買い 円買い スイスフラン買い

リラ円 来週は 売り参戦してみようと思う

参考までに アジア通貨危機の動きを予習しておいた方がいいと思っている。
タイバーツは IMFが入ったにも関わらず 下落の一途
韓国もひどい目にあっているのだが…

トルコの大統領の今までの行動バターンから 悪い方向にしかいかない事しかしないので まだ まだ 幕は途中かなと

なので まだ トルコリラは序の口だと思う トルコリラは世界中から浴びせ売りに合うのかもしれない

世界中の人がそれに加担する事になるんだと思うが 金とか買われていないのが気にかかるが…


2008年におきたアイスランドクローナの通貨危機
通貨調達が出来ず取引停止にし、ポジションの全てを強制決済ということが起きた
との事
トルコリラもその方向に動く可能性があるので ババ抜きの様相になるかもしれないので
ポジションは何も持てないというのが結論か

なので どのようになるかを見ているだけだが 

もし、これが起こると 円買い スイスフラン買い、 米ドル買いになりそうだ


8月10日想定レンジブレーク待ち

2018-08-10 07:07:01 | 為替
黄色のセルは07:04時点でブレーク済み

リラ 米・トルコ間の協議が進展しないことから売り継続 史上最安値

ユーロスイスフラン 米ロ関係の悪化やイラン情勢の緊迫化などを背景に売り

7月米PPI コア指数が前月比・前年比ともに予想を下回る

エバンズ米シカゴ連銀総裁
今年あと1回か2回の利上げが正当化される

ダウ 続落

米企業の決算発表がほぼ終了

ナスダック 8日続伸

米国債券 長期ゾーン 上昇
米露の関係悪化、イランへの制裁が理由か

原油先物相場 続落

金先物相場 反落

トルコリラ
想定の10円台に突入したが セリクラがまだ来た感じがない
これはじりじりと更に下がると思われる。

ロイターの記事だが
トルコリラ建て債、含み損抱える外国人に売り気配なし
これがいつぶん投げられるのか? 半期決算をにらんで 9月が危ないか?
トルコがデフォルトするかもという気がしてきた

これからすると リラ円は一けたか?

8月9日想定レンジブレーク待ち

2018-08-09 07:03:58 | 為替
黄色のセルは07:03時点でブレーク済み

バーキン米リッチモンド連銀総裁
タカ派的な発言
正常化は完了しておらず、利上げは継続すべき
どこまで利上げするかは経済成長次第

中国政府
米国への対抗措置として米製品160億ドルに関税を課す

本日より日米通商協議

英国
条件で合意できないままEUから離脱する懸念

カナダ
サウジアラビアはカナダ資産の売却を開始
カナダはNAFTA協議に早ければ来週から参加する

ダウ 4営業日ぶりに反落
ナスダック 7日続伸 3月中旬以来

米中 課税合戦が泥沼化

原油先物 一時66.32ドルまで大幅に下落

金先物相場 続伸

NZ中央銀行
政策金利は相当な期間緩和的な水準で維持されるだろう
で窓開け下落

長期のポジションは取りにくいが ドル買い目線はまだまだ継続しそう

8月8日想定レンジブレーク待ち

2018-08-08 06:56:06 | 為替
黄色のセルは06:56時点でブレーク済み

ユーロの動きが目立つ
ユーロポンドはレンジを上抜けているがどこまで行くか

ダウ 一時190ドル超上昇 3日続伸


中国製品160億ドル相当への関税を23日に発動

7月カナダIvey購買部協会景気指数 61.8 前月 63.1から悪化

ナスダック 6日続伸

6月米消費者信用残高 102億ドル、予想 150億ドル

原油先物 米国 イランへの制裁再発動

金先物 反発

8月7日想定レンジブレーク待ち

2018-08-07 06:33:12 | 為替
黄色のセルは06:30時点でブレーク済み


トルコリラは大幅に下落 史上最安値を更新

米10年債利回りが低下

ポンドドルは英国のEU離脱をめぐる先行き懸念が重し

ダウ続伸
ナスダック5日続伸
4%超上昇したフェイスブック

金は直近安値更新だが1200ドルはまだ割ってないが 時間の問題か?

大きな材料もなく ユーロ売り、ポンド売り
ポンドはブレグジットがらみだと思えるが

今日のユーロ、ポンドは売りで動くか ロンドン時間の動きを注目か 

トルコ リラ 20円割れは避けられないと思うが
更に下落もありうる 金利を下げると言っているなど 通貨下落の歯止めなどない状態

日本のロングの投げを誘う仕掛けが近々仕掛けられるのではと思う
夏で場が薄い時かつ場が薄い 時間帯を狙ってしかけてくると思っている