-
心の弦(!?)
(2006年10月03日 13時24分36秒 | サプリメント仏教)
お彼岸明け、今日が職場復帰の初日でも... -
「イベント仏教」について考える...。
(2006年11月10日 17時00分44秒 | サプリメント仏教)
先日、當山役寮の「つらつら日暮らし」... -
「教え」を理解していくということ......。
(2006年12月14日 23時31分12秒 | サプリメント仏教)
先日、宗門のとある研修会に参加する機... -
お風呂で体と心(!?)を清めましょう!
(2007年01月15日 02時28分04秒 | サプリメント仏教)
拙僧がよく立ち寄るブログの一つに、當... -
「無駄をすてる」ということ
(2007年01月23日 17時26分23秒 | サプリメント仏教)
ブログを更新する度に自分の読書量の少... -
サプリメント仏教♪
(2007年01月26日 00時58分44秒 | サプリメント仏教)
日々ブログを更新するに当たり、私には... -
逆からみると面白い!?【サプリ仏教】
(2007年01月26日 14時19分46秒 | サプリメント仏教)
これまでも度々触れてきましたが、我が... -
人事を尽くして天命をまつ 【サプリ仏教】
(2007年01月28日 14時16分23秒 | サプリメント仏教)
「人事を尽くして天命を待つ」という言... -
似ているようで違うもの!?
(2007年01月29日 20時53分20秒 | サプリメント仏教)
常の如く、當山・単頭寮に入参した折、... -
続・人事を尽くして天命をまつ【サプリ仏教】
(2007年01月31日 13時43分35秒 | サプリメント仏教)
先日、「人事を尽くして天命をまつ」と... -
六甲のおいしい水
(2007年02月02日 12時46分04秒 | サプリメント仏教)
先日、とある各寮ブログに、来期から阪... -
“てにをは”は面白い!?【サプリ仏教】
(2007年02月09日 10時29分06秒 | サプリメント仏教)
梅開早春 ― 。 これは、先日當山単頭... -
法喜禅悦 ~ 掛かりつけのお寺 ~ 【サプリ仏教】
(2007年02月18日 00時30分07秒 | サプリメント仏教)
私には“掛かりつけお寺”というものがあ... -
観音さまは音を観る!?【サプリ仏教】
(2007年02月19日 00時33分42秒 | サプリメント仏教)
音というのは普通「聞く」ものであって... -
「老い」から観る仏教
(2007年02月20日 00時29分13秒 | サプリメント仏教)
先日、當山の説教師兼ボランティア室長... -
ぶつかる言語!?
(2007年02月27日 15時56分52秒 | サプリメント仏教)
先日、當山の助化師さまと非常に有意義... -
プチ「出家」考 【サプリ仏教】
(2007年03月16日 01時11分32秒 | サプリメント仏教)
日本の殆どの僧侶は妻帯をして家庭を持... -
魂って、見た事ありますか!? 【サプリ仏教】
(2007年03月19日 01時41分09秒 | サプリメント仏教)
昨日は春の彼岸入りでした この時期、私... -
自由 is freedom ??? 【サプリ仏教】
(2007年06月26日 13時55分46秒 | サプリメント仏教)
毎週欠かさず見る様にしている「エンタ... -
(追記) 自由 is freedom??? 【サプリ仏教】
(2007年06月27日 13時36分10秒 | サプリメント仏教)
昨日、當寮の日誌に「自由」に関する雑...