天使のこえ

福岡雙葉小学校附属幼稚園<未就園児クラスブログ>

ベルナデッタクラス月曜日☆プール遊び

2018年06月18日 12時04分21秒 | 1歳親子<ベルナデッタ>

本格的な梅雨入りどんより曇り空でしたがみんな元気に幼稚園に来てくれました。

湿度が高く蒸し暑いのでプール遊びが気持ち良かったです

ちょっぴりプールに入るのが不安なお友達は金魚すくいを楽しんでました

皆大好きサンサン体操

元気一杯踊りました

紙芝居も上手に聞ける様になりましたね

ベルナデッタクラスに入って3ヶ月になりました

初めは中々お母さんから離れることが出来なかったお友達も最近では少しずつ

みんなと一緒におもちゃで遊ぶ様子を見かけるようになりました

まだまだ個人差が有りますので暖かく見守っていきたいと思います

来週は音楽遊びとお天気がよければプール遊びをします

待っています


エンジェル わかば☆ひよこ 保育参観

2018年06月15日 11時51分26秒 | 2歳子ども<エンジェル>

今日は、子どもたちが待ちに待った保育参観

ママ、パパ、おじいちゃま、おばあちゃま、おばさまと

一緒でルンルンの子どもたち

 

朝の自由遊び

小さいお友達の交流

同級生です

朝の集い

ママたちも上手にお祈りしていますね

七夕の飾りをつくります

初絵具の登場です

シールも上手に貼れるようになりました

絵具の感触も楽しみます

感触が苦手なお友達もいますね

壁に貼っているタフロープは何でしょ?

一応、あまのがわのつもりです

パパやおじいちゃまも赤ちゃん連れで頑張っています

ママやパパにむぎゅーとされて嬉しそう

♪笹のはさーらさらー

先生と一緒にジャンプ

ママの運動不足も解消

先生より上手

ママたちも絵本の世界へどうぞ

お弁当がない!と気がついたお友達がいましたよ

今日は参観ありがとうございました

楽しかったですね

先生も楽しかった

ママやパパの参観でいつもと違う雰囲気で泣いてしまったり

ママから離れられなかったりしましたが、集団でのお子様の様子が

見られたと思います

来週から水遊びが始まります。

水着の用意をお願いしま~す


テレジアクラス☆プール遊び

2018年06月15日 11時44分01秒 | 2歳親子<テレジア>

登園したお友だちから水着に着替えて楽しみにしていたプール遊びをしました

楽しかったねまた入ろうね

外遊び

ボールで遊びました

♪サンサン体操 ポンポンを持って踊りました

自分で靴下を履いています

来週は音楽遊び・お天気でしたらプール遊びを予定しています

待っています

 


エンジェルそら☆ほし 保育参観

2018年06月14日 12時08分40秒 | 2歳子ども<エンジェル>

今日は、みんなが楽しみにしていた保育参観

ママやパパといっしょに笑顔で登園してくれました。

朝のお支度の様子をママに見てもらい

自由遊びです

ママ達の会話も弾みます

 

朝のつどい

七夕の短冊をすてきに変身させましょう~

お星様にかわいいシールをペタペタ

絵具でチョンチョン

ママも絵具に触るの久しぶりでしょう

手型ペタペタ

お星様にシールをペタペタ

シールの貼り方にも個性がでます

お魚にうろこをつけますよー

指でチョンチョン

手型は何に使うでしょうかお楽しみに~

 親子体操 みんなバスの運転手さんです

うしろの人は~眠った

ママの足 ピョンピョン

ジャンプ ジャンプ

今日はママもいっしょにサンサン体操

ママの運動不足も解消されるかな

お帰りの集い

今日はありがとうございました

保育参観はいかがでしたか

先生たちは緊張子どもたちは、いつもと違って甘える

お友達もいれば、いつも通り張り切ってするお友達もいましたね

いつもと違う一面に出会えて楽しかったです

来週からはプール遊びがはじまります

プールバックを持ってきてくださいね


ベルナデッタ火曜クラス・戸外遊び&あじさい制作☆

2018年06月12日 15時27分34秒 | 1歳親子<ベルナデッタ>

梅雨の中休み、園庭で思いっきり遊びましたね。

風が心地よく、砂場や滑り台、手押し・・・楽しかったぁ!

ルチア(預かり保育)のお兄さん、お姉さんのまねっこをして

遊ぶお友達もいましたね

布のところまで、よーいドン~

お母さんのお膝の親子あそび、嬉しいね!

お部屋では、あじさい制作もしましたよ

スタンプぺったん、興味津々!

素敵な作品ができました

お友達との関りも出てきましたね。

ママたちも仲良くなり、会話が弾みます!

園庭でも思い切り遊べるようになり、頼もしいかぎり

来週からお天気がよければプール遊びになります。

準備をお願いいたします

来週も元気に来てね。待っています


エンジェル そら★ほし 七夕のパネルシアター

2018年06月12日 13時49分40秒 | 2歳子ども<エンジェル>

爽やかなお天気のもと、元気に登園しました

 早速おもちゃ遊び

好きな所で自由に遊んでいます

朝のお祈り

七夕のおはなし

どろんこ遊び

プリン作ろー「たのしくなっちゃった・・

「うわあー

「お団子やさんですよー」

「おだんごいっぱいできたね

お着替え、自分でがんばりましたよ

そのかわいらしさに思わずパチリ

今日の給食

プチコンクを飲むのが、ちょっと難しかったようですね

みんな上手に飲みました

食後は絵本を読んで待ちます

食後のごあいさつ・・・

(ごめんなさい。。お食事の写真を撮り忘れてしまいました)

食後のお掃除

アンパンマンのサンサン体操

お帰りの集い

給食の時はお弁当袋の中にスプーン・フォークのセットと

ナフキンを入れて持たせて下さいね

次回は保育参観・・いや保育参加です

一緒に制作や親子遊びをして楽しく過ごしたいと思います

絵具を使用しますので汚れてもいいお洋服でお越しくださいね

お待ちしております

 


エンジェル わかば&ひよこ 七夕のパネルシアター

2018年06月11日 13時46分57秒 | 2歳子ども<エンジェル>

今日は朝からどしゃ降り

登園するのも大変でしたね

ひよこ組さんはパーティーが始まっています

わかば組、ひよこ組 合同でパネルシアターを観ました。

ベルナデッタさんも遊びに来てくれました

七夕のお話です

ちょっと難しいお話でしたが集中してみてましたよ

お部屋に帰ってからはボールで遊びました

ボールプール楽しい~

傘にボールを集めて~

そ~れ

下から見るとこんな感じです

ひよこ組さんもボールプール

傘からボールが降ってきた~

寝てると上から降ってきます

キャーキャー喜びます

 給食2回目。

お弁当が入ってな~いってあせってました

一番人気は白身魚のフライ

雑巾がけも上手になりました

先生も雑巾がけ がんばって~

O先生の頭をきれいにしています

だれか、先生の耳にクリップをつけていました

耳はさすがに痛い

今日はあいにくの雨で、泥んこ遊びができませんでしたが

ボール遊びが盛り上がっていましたよ

水曜日は泥んこできるといいですね

 

 

 


ベルナデッタ月曜日☆あじさい制作

2018年06月11日 11時54分25秒 | 1歳親子<ベルナデッタ>

朝のお支度ができたお友だちから好きなおもちゃで遊びました

エンジェルクラスのお部屋にお邪魔しましたペープサートを使った七夕のお話を聞きました

あじさい制作

青・ピンク・紫と色とりどりのアジサイができました

♪サンサン体操 

来週はお天気がよければプール遊びを予定していますので準備をお願いします

梅雨の季節湿度が高く寒暖の差がありますので体調管理をしっかりされて元気にお過ごしください

 

 


エンジェル わかば☆ひよこ 外遊び

2018年06月08日 13時47分43秒 | 2歳子ども<エンジェル>

雨の日の登園、ママたち大変ですよね

ファイト

 

朝の自由遊び

アイスクリームどうぞ

男の子は線路を作るのが大好きです

赤ちゃんのお世話を、みんなでしていますよ

赤ちゃんの代わりにウッディーが寝ています

隙あらば先生の背中に乗ります

トイレの順番を並んで待っています

先生の肩こり防止体操にみんなが付き合ってくれています

ありがとう

今日は、あいにくの雨模様 と、思いきや

お日様が顔を出したではありませんか

それ~いそげ~と外に飛び出して行きました

 

ブランコの順番も守っています

やっぱり裸足が気持ちいのか

すぐに裸足になっていましたよ

滑り台の上のお家でちょっと休憩

握力が強くなりますね

山を作るにはどうしたらいいかと考えながら、友だちと一緒に

作って、一緒に達成感を味わいます

いただきま~す

雑巾がけは全身の筋肉とバランスを鍛えます

今日はトイレまで出張雑巾かけをしています

大きな風、だ~い好き

先生の頭をシャンプー

小さなママがいっぱ~い

今日はお外遊びができてよかったです

七夕の短冊、どんなお願い事かな

楽しみにしています

次回、お持たせください

 


エンジェル そら★ほし どろんこ遊び

2018年06月07日 14時07分13秒 | 2歳子ども<エンジェル>

朝のお支度を頑張っていますよ

シール貼りも上手になっています

朝の自由遊び

「お料理つくろー

電車のソテーができていますよ

「はいどうぞ

お片付けも上手になりました

「先生どうぞ

「おいしいね」

みんな好きなおもちゃで自由に過ごしています

「きゃはは

朝の集い

手遊び。。

お祈り。。

どろんこ遊び

「おだんごできたー

「ながれてるねー

「あんようめちゃえー」

遊んだ後はシャワーでどろを落とします

お弁当

遊んだ後のお弁当は格別

みんな夢中で食べていましたよ

食後のお掃除

「上から下から大風こーい」

「キャアー」

雑巾がけ

「上から下から大風こーい」

「トンネルだよー

アンパンマンのサンサン体操

みんなでゴローン

発明品が出来ました

SHU先生が通勤途中で見つけたカタツムリ

みんなも紫陽花が咲いていたら探してみてくださいね

お帰りの集い

今日、七夕の短冊を持ち帰っています。

週末、ご家族で記入されて次回持ってきてくださいね

お待ちしておりまーす

 

 


エンジェル わかば☆ひよこ 風船ポーンポン

2018年06月06日 13時47分27秒 | 2歳子ども<エンジェル>

今日はあいにくの空模様

お部屋で風船つくりをしました

 

朝の自由遊び

おもちゃ貸してあげる

七夕の短冊の折り紙を選びました

願い事は何にしようかな

手遊び大好きです

みんなちゃんと座っていますね

親指とお母さん指でびり~っと破ります

なかなか上手に上に投げられません

でも、何度もトライ

ワニになってズリズリ

犬、うさぎの変身

マットを敷くと何故かゴロゴロ

朝のお祈り

指を上手に使っています

お家でも指先を使う遊びにトライしてにてください

自分の作った風船で遊ぶのは楽しいですね

先生が上に高く投げた風船をキャッチ

おやおや?

何に変身しているのでしょうか?

先生の姿が妖怪ウォッチの妖怪に見えるのは私だけでしょうか

先生の足の間をトントンとジャンプ

いただきま~す

大きな風が吹いてきます

朝泣いていても、遊びになると泣き止んで楽しんでいます

棚もきれいにしています

s先生が通勤途中で見付けた大きなカタツムリです

「パーティーしよう」

パーティーの始まりです

仲良しね。。。でも目の前で泣いているお友達がちょっと心配

外で遊びたいのか、外廊下で園庭をじ~と見ていました

外廊下に出るだけでも気分はルンルン

金曜日はどろんこ遊びができるといいですね


ベルナデッタ水曜☆えいごであそぼう!!・あじさい制作

2018年06月06日 12時13分09秒 | 1歳親子<ベルナデッタ>

雨の多い季節になりました

お外遊びが出来なくて残念なお友達でも元気に幼稚園に来てくれました

えいごであそぼう!!

英語の先生ともすっかり仲良くなりましたね

Rainraingoaway

Go away big green monster

ちょっぴり怖いお話に興味津々

初めてみたお友達もいましたね

かたつむりさんを見ながらでんでんむしの歌を歌いましたね

あじさい制作

絵の具とスタンプを使って可愛いあじさいのお花作りました

こんなにきれいなアジサイの花ができました

梅雨の季節体調管理に気を付けてお過ごし下さい

次回27日はお天気がよければプールの準備をお願い致します


エンジェル そら★ほし 風船遊び

2018年06月05日 13時59分33秒 | 2歳子ども<エンジェル>

今日は、しとしと雨の中の登園、大変でしたね

お友達のお名前を覚えはじめていますね

「食べよー」「おいしー

泣いていたお友達も、大好きな絵本で笑顔になりました

「パーティーしよう

七夕短冊の色選びをしましたよ

ママの好きな色を選ぶお友達もいましたよ

朝の集い

風船つくり

切り込みを入れた細長い紙を親指・人差し指を使って

ビリビリちぎります

風船をかごに入れてポーイ「うわー!」

何が出来るかなー 興味深々

指先にぐっと力を入れてますね

ぽーい ぽーい

幼稚園の中を探検しましたよ

年少組さんにいるカブトムシの幼虫です

大きい組さんが描いた「だんご虫」

職員室では副園長先生にご挨拶

階段を壁ぺったんで上ります

お祈りの部屋

テレサホール

よーいドン

先生を捕まえろー!

k先生捕まえた

壁ぺったんで降りますよ

今日から給食ですよー

初めての給食

こんな可愛い蓋です

食べおわると動物さんが出てきますよ

食後の雑巾がけ

「上から下から大風こーい」

お掃除頑張ってまーす

アンパンマンのサンサン体操

午後の自由遊び

「みーえた」

ママの真似

お帰りの集い

今日は初めての給食でした

「食べれるかなー」とご心配された方も多かったと

思います。パクパク無心に頬張る子もいれば、

どんな味かなーと慎重に食べすすめる子もいました

おかずを食べた後に出てくるぞうさんやキリンさんが

嬉しそうでしたよ

これからも励ましながら「食べた」の喜びを共感したい

と思います


エンジェル わかば&ひよこ どろんこ遊び

2018年06月04日 14時01分48秒 | 2歳子ども<エンジェル>

 今日は、暑い一日でしたね

こまめに水分補給をしながら遊びました

「お熱でちゃったー」「どうしよう・・

朝の集い

どろんこ遊び

「お水流れてる~

「どこにながれるのー

「川をつくろう

「お水つめたい

「おだんごできたー

 

どろんこ遊びの後はシャワーでどろを落としますよ

「今日から月曜日に給食を頼んでいるお友達は、

この給食を食べますよ」

今日の給食

みんな「どんな味かなー」と思いながら食べていましたよ

食後のお掃除

アンパンマンのサンサン体操

お帰りの集い

今日から、毎週月曜日給食がはじまります。

「お野菜が苦手で。。」と心配されている保護者の方も

いらっしゃいましたが、全体でもお弁当箱の7割は食べていました。

コーナーのおかずを全部食べると、ぞうやきりんが出てきます

「わあーぞうさん見えたねー」「きりんさんがかくれんぼ

しているよー」と励ましながら食事をすすめました。

まだまだ苦手な食材も出てくると思いますが、

無理せずにすすめていきたいと思います


ベルナデッタ月曜日☆どろんこ遊び・えいごであそぼう!!

2018年06月04日 12時12分20秒 | 1歳親子<ベルナデッタ>

梅雨に入りましたが良いお天気が続いてますね

今日も元気に幼稚園に来てくれました

どろんこ遊びもみんな慣れてきましたね

えいごであそぼう!!

wheelonthebus

colorsong

カラーボールを色別にかごの中に皆で入れていきました

rainraingoaway

マラカスを使って雨の歌を歌いました

biggreenmonster

ちょっぴり怖いお話しでびっくりしたお友達もいましたね

来週もお天気がよければどろんこ遊びの準備をお願いします

 みんな笑顔で幼稚園に来てくださいね