日本共産党・赤磐市議会議員 福木京子

日ごろのできごとをつづります

書類の整理、午後4:30から桜が丘で宣伝行動

2018-08-07 15:34:19 | 日記

1番上は、昨日の大会の会場内に飾られた全国の首長、教育長などが書いてくれたペナント。2番目は、広島の高校生が被爆者から聞き取りをして絵に描く活動をしている報告の様子。3番目は、海外代表の方々が発言している様子。4番目は、芦屋市での原水協の活動報告の様子。

 これらの写真は、会場2階の左端から写したのではっきりとしていません。ご了承を。

 今日は、さすがに昨日の疲れが出ています。部屋での片付け、書類の整理を行いました。12日の夕方孫2人が来るので、きれいにしておかなくてはなりません。

 午後4:30~5:00までは、桜が丘地域の共産党後援会の宣伝の日で私も参加しました。マックスバリュー店前で横断幕を掲げて、2週間に一回この場所で行っています。その他、朝立ち宣伝を2週間に一回行っています。

 桜が丘地域の支部は、2年半前の戦争法反対の運動から、ずーっと続けています。さらに最近では、「集い」を2ヶ月に1回程度計画し実行し、楽しく学んでいます。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2018年世界大会・広島閉会総会に | トップ | スイカ収穫しました »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事