goo blog サービス終了のお知らせ 

日本共産党・赤磐市議会議員 福木京子

日ごろのできごとをつづります

「最低賃金全国一律制への法改正を求める意見書」採択を求める請願に賛成討論を予定!

2023-12-15 19:11:27 | 日記

近所で見つけました。

 10時に議会事務局に、「最低賃金全国一律制への法改正を求める意見書」採択を求める請願に賛成討論をする通告書を提出。20日が最終日で担当委員会は2:3で不採択になっていますが、1人でも賛成してくれる議員を増やすため頑張らなくてはと思っています。中小企業への国の支援は絶対必要です。それとセットで時給1500円以上を早急に実現するためさらにがんばらなければ・・・。
 10:30~美容院に。午後は、日曜版の配達を行ったり、孫に送る果物など青空市に買いに行ったり・・。生協で買ったお菓子などと一緒に箱に一杯詰めて宅急便に。明日の夕方着くようにと。孫2人とも受験生で、がんばれ!明日は、党勢拡大に動こうと思っています。

第4回環境カフェで漆文化に触れ勉強!

2023-12-10 22:11:16 | 日記

赤磐市大屋地内の「赤磐の漆を守る会」の理事長さん宅の漆の木、柿の葉に漆を塗った作品、スプーンなど。

 10時~12時、赤磐市環境基本条例を市民協働でつくる会主催で、第4回環境カフェを赤磐市大屋地内で企画。大屋公民館で赤磐の漆を守る会理事長の坪井さんからお話を聞き、さらに福井県越前市から来られた箕輪漆工の箕輪さんから、貴重なお話をお聞きしました。初めてのお話しで勉強になりました。その後移動して、坪井さんの植栽圃場、工房など見学させていただきました。参加者は約30人ほどもおられ、関心の高さにびっくりしました。午後からは明日の産業建設委員会の準備。請願の紹介議員になっているのでしっかり目を通しました。夕方、読者宅に集金に。さらに、元読者に電話で今の政治情勢を話し日曜版を購読していただきました。良かった!

支部会議、午後「人権を考えるつどい」に出席!

2023-12-09 20:01:16 | 日記

尾谷事務所の近所に咲いていました。

 10時~支部会議、残念ながら今日は少人数でしたが、党決議案の討議、特に民主集中制について学び合いました。赤旗まつりの反省、党勢拡大の目標に向けがんばろうと意思統一。午後は吉井会館で令和5年度人権を考えるつどいがあり出席。吉井まで40分もかかるので少し遅れましたが・・・。人権標語入賞者表彰式の後、落語と講演会があり、「落語の世界から見る人への思いやり」と題して、落語家・あかいわ広報大使の春風停昇吉さんが講演と落語を行いました。昇吉さんは、1979年赤磐市生まれ、2007年東京大学卒業、春風亭昇太師匠に入門、2011年二つ目昇進、気象予報士登録、2021年真打昇進、2022年あかいわ広報大使就任の経歴を持ちます。私は初めてだったのでとても新鮮で面白かったです。大いに活躍してほしいです。

学校給食を良くする会が農林課と懇談!

2023-12-07 17:33:38 | 日記

近所に素敵な真っ赤のもみじの木があり、その前に黄色の花、葉っぱの緑で全体が絵画のよう。

 今日、9時~約1時間、学校給食を良くする会のメンバー7人が市の農林課の職員2人と懇談。給食に地場の農産物を使ってくれていることに感謝し、農林課が青空市などの生産者と学校給食の栄養士さんなどの中継ぎをしてくれている状況を聴いたり、有機野菜などの利用を要望したり、市内の農家の実態などについて懇談しました。平成28年ごろから取り組んでいて、このような体制をつくって実施している自治体は珍しく、市職員、農家、給食センター、配送など連携しての取り組みは大いに評価したい。良くする会は、給食費の無料化を実現するため活動していますが、これまで給食センターなどの見学もしたり、今日のように農林課と懇談したり、今後「希望の給食」の映画上映にも取り組みます。先進地の千葉県いすみ市視察報告(大塚愛さん)も企画する予定です。その時は早めにお知らせしますのでご参加ください。

赤旗まつりの反省会行う

2023-12-06 22:02:57 | 日記

2年目も咲いてくれました。

 赤旗まつりの反省会を行いました。良かったところ、悪かったところなどそれぞれが気づいた点を出し合いました。7人参加でしたが、次々感じたことを出し合いました。全体の様子がわかりました。小松先生の講演の農業問題はよかった、農民連有志の方が餅つきなどがんばってくれた、今後もその時の情勢にあった講演など考えようと。前半は舞台の周りの椅子にほとんどの方が集まって、講演を静かに聞いてくれた、その後店を開けて、2部構成で行ったのはよかった。フレンズの歌は会場を盛り上げてくれとてもよかった、各お店もにぎやかに交流が広がり、食べ物など完売したとのこと、価格も安くし、おまけもつけたりし、みんなに喜んでもらえるよう工夫したんだなと思われます。私たち役員は、ほとんど食べたいものを食べれず、一生懸命お店のことや全体的なことに気をめぐらし、成功させるため頑張ったんだなと思った次第です。来年もまたやろうという意欲が満ちていました。あー本当に楽しかったな!

来年1月の第29回党大会めざして党勢拡大を

2023-12-05 22:30:40 | 日記

鴨前の桃畑、今はこんなになっています。

 赤旗まつりも終わり、明日反省会を行います。それぞれががんばったまつりだったと思います。繋がった方へしんぶん赤旗など進めて行きたいと思います。今晩、地区の会議で第29回党大会議案を地区委員長が報告。少しまつりで薄れかかっていた内容を、再度学習し、党大会目指して支部の目標達成にがんばらなければと心新たにしました。

あかいわ赤旗まつり120人の参加で大成功!

2023-12-03 22:09:21 | 日記

小松泰信氏の講演、衆院比例予定候補の垣内京美さん、1区予定候補のすみより聡美さん、3人そろっての写真、学校給食を良くする会の代表のあいさつの様子。

 待ちに待った第12回あかいわ赤旗まつり、市内外から120人が集いました。天気が良く、小松先生のお話で農業問題を学習、来たる総選挙で日本共産党を大きくと予定候補者が訴えました。学校給食の無料化の運動の報告も。各種多彩なお店が出て、交流が深まり英気を養い、今後の活動をがんばるぞという気持ちが沸き上がりました。

明日3日、第12回あかいわ赤旗まつりに是非ともおいでください!

2023-12-02 21:25:50 | 日記


今日は一日、明日の赤旗まつりの準備で忙しくしました。買い物やバザーの値付け、午後4時には都合をつけてもらって軽トラック4台で机やイスを借りに。明日は8:30に集合して、舞台など会場設定をします。各支部や後援会がお店を出します。9:50~オープニングが始まり、10:15~11:00まで、小松泰信氏(岡山大学名誉教授)の講演、「農は平和国家の基なり」です。ぜひ聴きにおいでください。引き続いて衆院選の予定候補の垣内京美さん(比例中国ブロック)すみより聡美さん(岡山1区)の訴え、そしてお店が開きます。ビラの内容で多彩なお店が出ます。農民連の有志が餅つきをしてくれます。キッズコーナーもあります。テーマは、「ミサイルより希望ある未来を」です。みんなで練ったテーマです。ぜひお誘いあわせでおいでください。

しんぶん赤旗拡大、まつりの準備も

2023-11-29 19:14:55 | 日記

赤磐市中央公民館に飾られている作品。みごと!

 9:30 中央公民館に赤旗まつりで使う紅白の幕を借りに行きました。その時写真の作品が目につきました。見事です。今日は議会は休会中なので、いろんな用事を。午前中、25日参加した日本母親大会の感想を準備。忘れないうちにと思い出しながら・・・。書いたままが、冊子に載るというので慎重にならざるをえません。午後2時頃から、支部員や読者を訪問し、しんぶんの拡大や減紙を止めたり、集金やまつりの時の担当をお願いしたり、バザーに新品の手袋を出してくれた読者も。お孫さんを連れて参加すると言ってくれた方も。とにかくみなさん、まつりにご参加ください。各お店もがんばって準備しています。私も子どもさんが買える安くておいしい食べ物を考えなければと・・・。明日は、議会の一般質問が始まります。私は12月1日です。その準備や党勢拡大もがんばらなければ・・・。

第5回あかいわ赤旗まつり実行委開き成功へ!

2023-11-28 21:15:44 | 日記

山陽7丁目の木々、紅葉がいま少し。

 10時~赤磐市議会の12月議会が始まりました。今日は、農業委員の同意を求めることや補正予算の議案説明などで午前中で終了。30日、12月1日、4日は一般質問です。私は12月1日の3番目で昼前からになりそうです。鼻岡議員は12月4日の3番目です。傍聴をよろしくお願いします。夜は、第5回赤旗まつりの実行委員会を開き、抜かりないようにと最後の打ち合わせ。しっかりと参加の声かけをして多くの方に来ていただきたいと思っています。小松泰信氏の農業問題での講演、ぜひ聞きにおいでください。

25日日本母親大会に行って来ました

2023-11-26 20:02:28 | 日記

現地でのいい写真が撮れなかったのでパンフレットから。

 昨日家に着いたのは午後8時過ぎ。やはり山口市での日本母大会は、迫力がありました。記念講演の清末愛砂さんの(室蘭工業大学大学院教授)講演は、なぜ憲法学を志したか、お母さんと戦争との問題、今回10月7日にガザ攻撃がある前からカザに難民と一緒に住み支援活動をしていたこと。ガザは16年間イスラエルによって封鎖され、よこ5~10キロ、たて50キロの範囲に220万人がくらし7割が難民。若者の失業率は60~70%。生活は不可能になっており、異常事態であり、国際社会が声を上げやめさせないといけない。どちらの方とも繋がりがある日本の立場をしっかりと保って無にしてはいけないと。ガザの現状を直接聞けて感動しました。文化行事や山口県、全国の闘いの交流ができ舞台がいっぱいに。とても励まされ勇気をもらいました。この感動を伝え、今後の活動に生かしたい。

明日25日と26日第68回日本母親大会㏌山口

2023-11-24 19:08:36 | 日記

ここ2~3日で一気に紅葉が進みました。きれい!(山陽2丁目)

 午前中、熊山農協にあかいわ赤旗まつりの案内のチラシなど持って行き、小松泰信氏(岡山大学名誉教授)の農業問題の講演を聞いてほしいとお願いに上がりました。これで赤磐市管内の農協にすべてご案内しました。後は都合付けて代表の方でもいいので参加してくれることを願っています。午後は、しんぶんの集金が遅れている読者を訪問。もう11月分の集金が近づいているので。いよいよ明日から第68回日本母親大会が山口市であります。私も明日25日だけ赤磐市母親連絡会の仲間と一緒に大会の全体会に参加します。記念講演は「あらたな戦前に抗するー小さな幸せを支える尊厳がおびやかされない社会をめざして」と題して、清末愛砂さん(室蘭工業大学教授)がお話しされます。また、全体会では、オープニング・文化行事、運動交流(山口・全国)エールの交換など多彩な催しがあります。この雰囲気がとても楽しみです。

共産党赤磐市委員会は市長に来年度予算要求!

2023-11-21 22:01:51 | 日記

来年度予算要求を市長に申し入れし、交渉している所。

 午後3:30~4:40、日本共産党赤磐市委員会は、友實武則市長に、来年度の予算要求を行い、交渉しました。子育て支援、学校教育、医療・福祉の充実、住みよいまちづくり、持続可能な社会の実現、農業振興、新拠点構想など7分野、28項目に絞って申し入れました。それぞれの項目ごとに、担当部長などが丁寧に説明、答弁をしてくれました。執行部は市長はじめ9人が対応してくれ、こちらは8人。1時間ちょっとでしたが、内容的には良い交渉になりました。要望はすぐには実現しませんが、議会内外で市民とともに実現に向けがんばって行きます。今日は、夜第4回目のあかいわ赤旗まつり実行委員会を開き、12月3日のまつりに向け、抜かりなく打ち合わせしました。けっこう準備が大変ですが、できるだけ多くの人に関わってもらって成功させようと思います。ぜひご参加ください。

30人もの参加で赤磐市からもガザ攻撃中止・即時停戦をと抗議の声を上げました!

2023-11-20 21:29:33 | 日記

早朝の抗議行動の様子。

 8時~30分間、新下市橋交差点で、各民主団体、個人が集まって、「子どもを殺すな!ガザ攻撃中止・即時停戦を」と横断幕やプラスターなど持って、通勤者の方々に訴えました。横断幕も5つ、プラスターは思い思いの手づくりなど多数。旗もありました。平和委員会・九条の会・新婦人・医療生協・年金者組合、1000人委員会など。岡山県平和委員会からも「岡山空港を軍事利用するな!」など2つの横断幕やプラスターなども。参加者は赤磐市が中心ですが、岡山市の上道地域、瀬戸町、岡山市中心地、和気町の佐伯など周辺地域からも参加がありました。6日の夜、平和委員会の役員会で今日の抗議行動を決めてから、すぐ各団体などに呼びかけ、チラシを作り宣伝し、短期間での取り組みで30人もの方が集まってくれました。私たちの身近に戦争の足跡が忍びよってきており、危機感を持ってみんな集まってきたのだと思います。それぞれができることをやって戦争への道を止めましょう。今日の抗議行動をさらに広げて行き、いろんな取り組みをしていきたいと思います。

明日20日(月)8:00~8:30、新下市橋交差点で、ガザ攻撃中止・即時停戦をの抗議行動!

2023-11-19 20:51:16 | 日記

赤磐市消防署・清掃センターでのフェスの様子。

 10:00~14:00津崎の消防署と清掃センターで、あかいわeco-いいものまるしぇ×消防フェス!があり参加。若い家族づれがいっぱい。市職員が一生懸命にがんばっている様子が感じられた。私は環境基本条例を市民協働でつくる会展示のブースに。地域交流ブースの所で瀬戸南高校のおかきとお花(写真)を買って帰りました。午後、9月議会報告のビラを河本・下市の若い人がいる団地に配布。4時頃配っていると若いお母さんたちが4~5人子どもを遊ばせながらおしゃべりしていました。年齢がほとんど同じぐらいで仲良く情報交換をしている姿を見るとほほえましい! 明日20日(月)8:00~8:30、新下市橋交差点で「ガザ攻撃中止!即時停戦を!の抗議行動を行います。思い思いのプラスターなど持ち寄ってください。駐車場は山陽コープ店に協力をお願いしています。多くの方の参加で赤磐からも声をあげていきましょう!