JFK-World 世界の撮影・取材地トピック

Freelance Film Director
TV-CMおよびTVドキュメンタリー番組のディレクター & カメラマン

Kroměříž クロムニェジーシュ

2022年09月09日 | ヨーロッパ

チェコ共和国 ・・・



プラハ のあるボヘミア地方に対して、
東はモラヴィア地方と呼ばれます。
テルチ もモラヴィア)



そこに、世界一美しい町とも称される
「Kroměříž クロムニェジーシュ」



町全体が世界遺産です。



もちろん、19世紀につくられた
この素晴らしい庭園も ・・・



このブログでは、



これまでに世界の
多くの城や庭園を紹介してきました。

ロッペン城
リヴァーディア宮殿
ツバメの巣
アンジェ城
ルーブル宮殿
シャトー ド クロ ド ヴージョ
ブルゴーニュ公宮殿
シャトー グーチュ
ホーエンザルツブルク城
カウナス城
リトアニア大公の宮殿
リーズ城
アグラ城
タージ マハル
トラカイ城
紫禁城
シャトー コルベール
ユッセ城
ヴィランドリー城
ブロワ城
アンボワーズ城
シュノンソー城
シャンボール城
シャンティイ城
大トリアノン
ベルサイユ宮殿
フィンガスク城
黒ひげの城
アテネの王宮
ヴァヴェル城
ワデスドン マナー
バッキンガム宮殿
アマリエンボー宮殿
フレデリクスボー城
クロンボー城
ローゼンボー城
フィンランド人の城
アンコール王宮
フエ城
プラハ城
ノイシュバイシュタイン城
クレムリン宮殿
エカテリーナ宮殿
エルミタージュ
ピョートル大帝の最初の宮殿
ピョートル大帝 夏の離宮
など。



そして私が思うのは、
城も庭園も時の権力者のために
つくられたものですが、



後年、その国の貴重な遺産に
なっているということです。



これは、先人たちからの教訓では ・・・



つまり、



未来遺産という視点のものづくり ・・・



ちなみに、
クロムニェジーシュのこの庭園は、



映画『アマデウス』の舞台になりました。



「スターバト・マーテル」より
♪肉体が死に滅びる時♪


JFK-World
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Teltsch テルチ | トップ | 撮影と天気 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ヨーロッパ」カテゴリの最新記事