
北加賀屋 の街を南北に走る幹線道路
新なにわ筋 ・・・

その西側には淀川水系木津川の河口。

古くから水運の要衝として栄え、

大正の頃から周辺は、

種々の加工業で賑わいました。

しかし、1970年頃をピークに、
近年 街の勢いが陰り始めました。

たとえば、昭和レトロな名前の
3棟のアパート ・・・

徐々に住人が抜けていき、

多くが空き部屋になりました。

このままでは、

ゴーストタウンになる ・・・

2000年代の初め、
地元の企業が立ち上がりました。

北加賀屋の大半の土地や建物を
所有する 有力企業 ・・・
(公式ウェブサイト)

まず手掛けたのは壁画 ・・・
この絵は キースへリング を
彷彿とさせますね。

自社が所有する
マンションのエントランスには、
サンショウウオのオブジェ ・・・

また、伝説の劇団
維新派 の公演を誘致するなど、

北加賀屋は、この企業を中心に、
”アートの街” を目指しました。

さて、このブログでは、これまで
世界の壁画や街なかのアートを
紹介してきました。
メキシコシティ
オーストラリア 1
オーストラリア 2
オーストラリア 3
オーストラリア メルボルン
ペルー クティンボ
ペルー ナスカ
リトアニア ウジュピス 1
リトアニア ウジュピス 2
リトアニア カウナス
インド デリー
アメリカ アトランタ 1
アメリカ アトランタ 2
アメリカ サンフランシスコ
スイス ルツェルン
カナダ バンクーバー
など。

今回は、
この街の取り組みを紹介します。
The Corrs
Breathless
ザ コアーズは、
アイルランド出身のバンドです。
構成は三姉妹と兄。
JFK-World