富貴蘭だねっ!

風蘭のことを中心に、
日常の諸々のことも書いてみます。

寒冷紗張り替え

2014-08-12 | 棚の様子
5年使っている寒冷紗を更新しました。
 
大きさを合わせて物干し竿にクリップで止めるだけですから、
ものの20~30分もあれば張り替え終了。
 
出勤前のお仕事としては手頃なモノです。
 
張り替え前                    張り替え後

 
 
張り替え前                    張り替え後

 
 
張り替え前                    張り替え後

 
 
 
何が変わったの??
 
物干し竿に止めているクリップのところ。
 
張り替え前                    張り替え後

 
こののところに一番力がかかるので、
もう破れそうになっていました。
それに、クリップが錆びてボロボロ。
 
この部分が不安なので張り替えたのです。
 
寒冷紗が切れてパタパタすると、風蘭がかなり傷つきそうです。
 
他のところは何も問題なしで、まだまだ使えそうでした。
 
鳥取市の天気の記録で、
風速17m/s(南風)まではこのやり方で耐えられました。
 
先日の台風の時は、この部分が不安で部屋に取り込みましたが、
これからしばらくは、そこそこの風なら出しておいても安心できます。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿