富貴蘭だねっ!

風蘭のことを中心に、
日常の諸々のことも書いてみます。

建国殿縞 No. 136 B

2011-05-19 | 未分類

入棚年月日:2011年5月15日
入手先:全国大会(浜松)

2019年6月8日
親木




B-4


2018年11月4日
親木




B-4


B-5


2018年6月9日
親木


B-4


B-5


2018年4月12日 割りました。


2017年11月11日




2016年11月26日




2016年7月18日




2016年5月25日 根の様子をアップしました。

2015年11月21日




2015年7月15日




2014年12月4日 晩秋の様子をアップしました。

2014年11月9日




2014年6月14日






2014年5月26日 割り子のルビー根の様子をアップしました。

2014年4月19日 春の植え替えで、後ろの子を割りました。ラベルは「B-3」(3番子)の間違いです。


2014年3月1日 関連記事をアップしました。

2013年11月9日






2013年9月24日 関連記事をアップしました。

2013年7月7日 割りました。


2013年6月8日


2012年11月10日


2012年6月10日


2011年11月6日 残した親木に子がつきました。


2011年10月10日 割り子の写真(10/7撮影)。


2011年6月28日 株分け・植え替え


2011年6月5日


2011年5月16日撮影 先日の浜松での全国大会から持って帰った木です。ルビー根を交えてなかなかいい雰囲気です。


裏側です。


上から見たところ。


縞が中に走っています。


軸付近の拡大写真。細かく斑が見えます。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿