goo blog サービス終了のお知らせ 

富貴蘭だねっ!

風蘭のことを中心に、
日常の諸々のことも書いてみます。

大江丸縞

2012-11-05 | 過去の栽培品
入棚年月日:2012年10月13日   2012年11月3日撮影 懲りもせずにまた購入。やはり魅力的な品種だと思います。でも・・・大きくなるまで我慢しきれない可能性大です。今までそうだったように。好きな品種なのですが、事ある毎に何故か放出候補になってしまいます。それでまた思い出したように入棚・・・の繰り返し。そんなパターンの品種がいくつかあります。何でか自分でも分からんけど。 . . . 本文を読む

羆覆輪

2012-11-05 | 過去の栽培品
入棚年月日:2012年10月28日入手先:島根富貴蘭会展示会の即売にて(O氏出品)   2012年11月3日 秋田のG氏より入手したもの(の割り子?)らしい。   裏側です。   上から見たところ。 . . . 本文を読む

雲龍滝

2012-06-20 | 過去の栽培品
入棚年月日:2012年5月4日   2013年11月9日   2013年6月9日   2013年4月24日 関連の記事をアップしました。   2012年11月10日   2012年6月10日 今年5月の鳥取の展示会にて購入した木です。以前から探していた木で、やっと入棚という感じです。渋くてどっしりしていま . . . 本文を読む

真月

2011-08-18 | 過去の栽培品
入棚年月日:2011年8月2日入手先:趣味家の先輩   2011年10月7日撮影   2011年8月10日撮影 以前から欲しいと思っていた木で、やっと入手できました。趣味家の先輩に譲っていただきました。感謝です。軸がとても綺麗です。これから秋にかけてもっと美しくなると思います。子が2本付いているので、こちらも楽しみです。   裏側です。 . . . 本文を読む

大勲

2011-08-17 | 過去の栽培品
入棚年月日:2011年7月31日入手先:ヤフオク   2011年10月7日撮影   2011年8月10日撮影 以前から気になっていた木です。全体的にどっしりした感じで、下葉が黄色くなっています。うまく作ればもっと黄色くはぜるようです。いつぞやのカレンダーに載っていた木のようになればいいな・・・。   裏側です。   上から見た . . . 本文を読む

朝日殿

2011-08-10 | 過去の栽培品
入棚年月日:2011年7月16日入手先:ヤフオク   2011年10月7日   2011年8月10日撮影 ちょっと思うところあって入れてみた木です。柄は割と綺麗です。   裏側です。   上から見たところ。   . . . 本文を読む