goo blog サービス終了のお知らせ 

一点の「濁り」もないBlog “G”

北海道を離れ、新たな土地で再出発。それに伴いタイトルだけリニューアル。
ただ、看板は挿げ替えたが内容は相変わらず。

↓について

2005-03-17 | sports - baseball
【別の突っ込みどころ】 ひとつ↓の記事について突っ込みどころは他にもある。 根来コミッショナーは「バランスを考えて各界から選びました。皆さん関心を持っており、進んでやっていただけるようです」と話した。ただ、年齢層が高いという意見もあったため「若い方で独占禁止法の専門家がいらっしゃる。その方にも入っていただく予定です」。 根来さん、たしか、アンタ元公正取引委員会のトップじゃなかったっけ。そのアンタ以 . . . 本文を読む

有識者

2005-03-17 | sports - baseball
【いったいどんな知識を】 「こんなものぁ喝だ、喝!!!」という張本氏の一喝で、ある程度の方向性を見出しつつ会議は再び迷走、その日はそのまま散会となった。 …とかいう新聞報道がでることをなんとなく期待してしまう。 http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-050317-0011.html 【そして】 張本氏の話 「いや、話が空中でイレギュラー . . . 本文を読む

Class J

2005-03-17 | news
【JALさんよ】 今度どっかの企業とかからのお呼ばれとかがあったらClass Jを使おうかなと思ってたけど、ちょっと考えちゃうよ。続きすぎじゃないかい?今回のやつってきっと「業務連絡です。客室乗務員はドアモードをアームドに変更してください」っていうアナウンス忘れだよね。 http://www.asahi.com/national/update/0317/TKY200503170198.html . . . 本文を読む

不満と納得

2005-03-17 | sports
【世界フィギュア】 確かに安藤美姫には華がある。将来もある。しかし、取り上げられ方はナンバーワンの安藤は、まだ本格的なシニアデビューシーズンを送っている選手だ。世界チャンプは荒川静香である。技術と表現面を合わせた総合力では荒川の方が上。なのに安藤が一番に押し出したマスコミ報道は競技そのものをあまりにバカにしている。幸い安藤が今のところ「作られたスター」になっている感じもないのが救いではあるが、そう . . . 本文を読む

アバター

2005-03-17 | web
【響き的に】 もともと外語だろうからそんなこと全然気にしてないんだろうけど、アバターってどうもあばたに思えてならない。 . . . 本文を読む

春を感じるとき

2005-03-17 | monologue
【春らしく】 春一番が吹いたら、とか、花が咲いてるのを見たら、とか、最近なら花粉症の症状が出たら、とか人それぞれいろんな形で春を実感していることだろう。 【私の場合】 2つある。ひとつは最近でこそ見なくなったが、実家が公宅住まいだったときは引越しトラックを毎日毎日どこかここかで見るようになったときが春。もうひとつ、温熱の入っていない便座に座っても鳥肌が立たなくなったら春。 . . . 本文を読む