【OECD学力検査】
仕組みがよくわからないのではっきりとしたことはわからないが、どうも「日本の子供の学力が低下している」ということらしい。特に読解力において。
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20041208k0000m070161000c.html
Yone's Diary経由.
【内容】
まぁ読解力以外のものが「有意な差のない . . . 本文を読む
【本屋】
神保町あたりの本屋街にあるような書棚の間が狭い本屋にもそれはそれでなんとなく「秘蔵」みたいな本が眠ってそうな雰囲気が醸し出されており、文字通り「掘り出し物」を探せそうな期待感をもって入れるので嫌いではないのだが、個人的には郊外にある大型の書店のほうが歩きやすさ、また長居のしやすさからいって好みだ。問題点は「郊外にある」から車のない人間にはアクセスにちょっと苦労するということだろうか。
h . . . 本文を読む
【合理的】
経済的に見て検査対象牛を減らせば当然コストは下がるだろう。だがそれが合理的かというと微妙に思う。確かにその程度の感染牛の骨格筋が流通したところで影響はないだろうけど、少しでもリスクがあるものが流通しているという認識を市民が持ってしまったときに果たして牛肉は売れるのか。全頭検査しているコストを含んだちょっと高い肉と、ほんのわずかだけど全頭検査済よりリスクが高くて値段の安い肉。どちらが合理 . . . 本文を読む