Beyond Borders ~国境を越えて~

身近な日常生活での新たな発見や出来事から、数々の国境を越えて
存在している私の愛する「人・場所・モノ・話題」などを紹介

Aromatherapie アロマテラピー

2007-11-02 00:39:20 | 趣味 le gout
少し前の話になりますが、会社の朝礼の一言当番の時に「これからの季節に役に立つアロマテラピー」の話をしました。

本日機会があって、同じ課の方と一緒にランチをとったのですが、その以前にお話した「アロマテラピー」について聞かれました。

やっぱり女性の皆さんは「アロマ」に興味があるのですね

  

しかしながら私は本格的習ったこともなく、少しだけお教室にいったり自分で勉強して実践していっただけなのですが…

だから本格的に学習している方にとっては、「何言ってるの?」って事もあるかもしれません

でもいつも興味のある方には、自分が独学でも実践してみて効果のあった事をお話しています。



私が一番多く利用しているエッセンシャルオイルは、「ローズマリー」
自分ちの庭でも育てている

私なりに「万能薬」だと思っているのは、この「ローズマリー」と「ラベンダー」と「ローズ系」かな?
これらは、直接触れても肌が荒れる事もないオイルだし。(アレルギーのある方はやめて下さいね)

  

この「ローズマリー」は、香りで楽しむ機会は他に比べると少なめ。でも香りも好きですよ
スッキリしたい時などは香りでも楽しんでいます。

まず、これからの季節は「冷え性対策」。
お風呂に数滴入れて入浴すると、出た後の体の保温時間が長くなる。
お風呂から出た後、少なくても2時間は眠れない私はまた体が冷めきってしまい、お布団に入っても全然暖まらず、足から冷気がくるほど…
そんな時には、もう一回お風呂に入るのも面倒だし、もう一度入っちゃったらまた目が冴えてしまう。

だからローズマリーのエッセンシャルオイルを数滴入れた桶で足湯する。
すると全身がポカポカしてくるので、そんな時に使っている。

しかもこうしてローズマリーで足湯する事で「ムクミ」も解消される。

夏場はもし蚊に刺されて痒くてしょうがない時、このオイルを少~しだけ患部に塗ると、とたんに痒みがなくなり、刺されたことすら忘れてしまう。

レモングラスは、蚊が嫌って寄ってこないし。


話は変わりますが、ここで今日聞かれた香りを楽しむためのアイテムとしてのアロマについて…

アロマポットの選び方ですが、

アロマポット(キャンドル)
  
雰囲気は大変良いですし、視覚からの癒し効果もありますが、あまりお勧めしません。
何故なら、火事などの危険性だけでなく、実際これからの季節寒いので機密の高い部屋で窓を閉め切っていたら、一酸化炭素中毒の危険もあります。
(火を使うという事は、酸素を使っているのですから…)
それから、空炊きはタブー。危険もある上にポットのダメージ・破損にも繋がります。

シンプルでも構わないのでしたら、電気(コンセントに差込み)ランプ型のをお勧めします。(私の部屋の常用はランプ型)
  

キャンドルタイプほど熱くならないので、オイルも時間をかけてゆっくりじっくり揮発するのでほのかに全体的に芳香します。
普通に電気ランプなので、空炊きしても大丈夫。(漏電と感電にさえ気をつければ)
私は、寝る時にこのひとつはつけっ放しです。足元灯にもなるし。

でも、これからの季節になると
↓加湿器兼用のディフューザーが欲しくなる。



例えば寝付けないから…と言って「睡眠に良いラベンダーを!」という理由で「ラベンダー」ばかり使っていると、
その香りに慣れてきてしまって、効果が薄れてしまいます。

長くても5~6日位使用したら、別の香りにするようにしましょう。

その時にアロマポットのオイルを入れる所がベタベタしてとれないようでしたら、アルコールを使って落とせば、綺麗に落ちます。



また、香りに関してもその他に関しても、どのオイルがどのような効果があるのかは長くなるので、今日は止めておきます。

だ、だ~ん ↓効能や何と混ぜて使ったら良いのか…アロマ本の1ページ



 ←「私もアロマはじめてみようかな~」もしくは「もう生活の一部よ!」って方、
↑クリック宜しく~



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
香りは (marimo)
2007-11-02 10:54:02
癒されますよね~。
部屋はもっぱら和のお香派なのですが、ボディ系やバス系で香りの癒しものを使っています。旅先でも自分の香りを部屋で感じられると、落ち着いたりしますよね。
返信する
Re; (french-blue)
2007-11-04 19:14:07
>To; marimoさん

自分にとって心地いい香りは本当に落ち着きますよね。
五感の中で一番記憶に残るのが「香り」らしいですね。それ位香りって人の生活の中に関わっているのですよね。

お香の香りも好きなのですが、一度喉を痛めてしまってから止めました。
marimoさんも喉には気をつけてくださいね。

そういえば、以前の会社で「ある香り袋の香り(←一緒に買いに行った)」にハマっていた友が会社でもイライラする時取り出してその匂い袋嗅いで落ち着けていた人がいました。笑
結構しょっちゅう嗅いでて笑えました。
返信する
あはは (marimo)
2007-11-04 23:02:06
イライラする時に香り使うってのはわかります!
私も会社でイラっときたときは、originsのミントの香のクリームみたいなヤツをつけては、頭を落ち着かせてました。ある日、会社の友人から同じものをプレゼントされて、みんな同じくらいストレス抱えてるんだなーと思ったものです。。
返信する
Re; (french-blue)
2007-11-06 02:27:03
>To; marimoさん

香りで落ち着ける方法「有り!」ですよね~。
この日お話した会社の同じ課の方も、「これからの季節、卓上加湿器でディフューザー代わりにアロマ入れて、周りの人のイライラをなくそう!」って話になりましたもの。笑

風邪っぴきの多い時は、空気中にも殺菌効果のあるものを…。
寝不足の時は頭の冴えるスッキリ系で…笑。いいかもね~。
でも逆に落ち着く系をやったら眠くなっちゃう人もいたりして…。笑
返信する