師走です。
人はバタバタしてくる時期。
今年を忘れる(?)会、忘年会をしました。
木月陶芸クラブ。
いや。日本酒クラブです(笑)
気がつけば、じわじわとヨガと陶芸で集まり、大先生を囲んで楽しくやらせてもらっています。
本当に出会いに感謝です。
忘年会をやろう!と声を上げてくれたMちゃんに本当に感謝、ありがとう。
さて。
ヨガを通して、陶芸を通して、楽しいことをたくさん共有してきた仲間。
うっはっはな仲間たち。
忘年会やろう!の一声で盛り上がります。
Mさんの持参してくれた乾杯のワイン!
今日は特別だよーーーとKさんの持参していただいたこれ!
Mちゃん持参の乾き物。ちゃんとマヨネーズも持ってきてくれました。
この心遣い、頭が下がります。ありがとう。
Yさん農園で取れたブロッコリーとカリフラワーのサラダ。
絶品でした。
みんな大好き、ブレーメン商店街で調達した焼き鳥たち。
いつもの絵図。乾杯の図。
今年も本当にありがとう。出会ってくれてありがとう、大先生、本当にありがとうございます。
来年もよろしくお願いします!ってとき。
写真を撮りきれなかったけど、遅れて参加してくれた人も美味しいあれこれ持参してくれてありがとう。
残念ながら参加出来なかった仲間もまた!やろう!
次は新年会。(←実はこっそり決まってます1・14です)
参加したことない仲間も是非ご参加ください。
ハッピーになるためのリラックスをテーマにゆるヨガを始めて5年。
自分の真ん中を探す旅を始めて5年。
ハッピーになるために、楽しいと思うことをやらせてもらって今があります。
楽しいはうれしい。
みんなの笑顔がうれしいです。
笑顔がもっと増えてゆくように、もっともっと精進します!!
ありがたいプレゼントまで!!
本当にありがとうございます。
こんな人たちに囲まれて、ゆるヨガも、木月陶芸クラブもシアワセです。
さて。明日は今年サイゴの元住吉でのレッスンです。
テーマは「ハッピーになるための体と心の作り方」
今年を締めくくりましょう!
うふふ。