先日、約1週間、久しぶりに出張で家を空けることになった。
というわけでに愛犬は合宿に。
その家には大きい仲間、賢いボーダーコリーがいる。
砧公園で毎日走り回れるという、最高のシュチュエーション。
きっと彼は楽しんだはず。
8年一緒に生活してる愛犬だけど、アタシには知らない顔がたくさんある。
預かってもらった方が教えてくれた、アタシがいない時の愛犬のこと。
アタシと別れた後、キューンって言ってたのは一瞬。
もう預かられた家の子になろうとしてたって。
「ここは入っちゃだめなんだよ」って普通に話したら絶対入ってこなかったと。
わざとリードをぐるぐる巻きにして「キュイーーン」って鳴いたけど、ちょっとほっといたら。
なんと自分からほどいて和んでいたという(!!)
そこの家族にみんなに可愛がられて、楽しい時間を過ごしていたらしい。
せっかく、慣れてるからってわざわわざ持っていった自分のハウスのジッパーを食いちぎったというコントもあったけれど。
「あの子はいつでも他の家の子になれるね」
「本当、可愛がられること熟知してるね」
などなど。
なんやねん!君!!
誰に育てられたんや!!???
ってアタシだな。
アタシを見て、こうなったんだな。
知ってるようで知らない顔はたくさんあるね。
色んなところで、色んな人と絡むことで、個性は出来てくるんだね。
人も同じ。
楽しい個性が出てくるような時間を過ごそう!
考えても無駄!動いてしまおう!
そして。今まで思ってた枠を外そう!
いい見本が近くにいます。
本当、シアワセだ。こいつは。アタシは。
色々あったけど、向き合うことが全てに繋がる。
愛こそすべて!!
なんちって。
ありがとう。ターボ。