goo blog サービス終了のお知らせ 

マンガは五官をだめにする! (東海戯言)

気ままに読んだマンガのことを。タイトルは『チョコレート工場の秘密』の「テレビは五官をダメにする」から

矢立 肇,池田恵 『魔法の少尉 ブラスターマリ』

2005年03月03日 | おもしろいよ
ガンダム+魔法少女  10年早かった幻の漫画


仮面ライダーもガンダムも、これだけたくさんあると何が何かよくわかりません。
なんやかんや言っても「ファーストガンダム」と呼ばれている第1作目が一番良く出来てるなあ、
と思うのは私だけでしょうか。
まあ、世代を超えて語り合えるのは「ファースト」しかないわけで。
関連本やコミックスもわんさか出ましたね。

そんな「ガンダムマンガ」中で私の琴線に触れたのが3作ありまして、

1つは安永航一郎センセの短編、「実録ジオン体育大学」
あの安永センセのマンガですから爆笑間違いなしです。でも内容はうろ覚え。もう10年近く前の作品ですからね。どの本に収録されているか、だれかご存じないですかね?

2つめは現在も連載中のトニーたけざきセンセの、『トニーたけざきのガンダム漫画』
安彦良和氏そっくりな絵にギャグ満載で、ファンの人、必見です。これはまた改めて紹介したいと思います。

そして3つめがこの、『魔法の少尉ブラスターマリ』
主人公はジオン第六小学校の5年生、マリコ・スターマイン。お父さんはジオンの軍人(万年大尉)でお母さんは早くに死に、双子の弟の世話まで含めて家事を切り盛りしてます。
ところがひとたび白馬に乗った「赤い彗星のひと」からもらった、魔法のふとん叩きをふるうや、「ブラスターマリ」に変身! 
ロボット「1日ザク」(旧ザクのことです)に乗って、悪い連邦軍をやっつけるのです!

どうです? そそられる内容でしょう? 1989年に描かれたこの漫画、惜しむらくは10年早かった。
今回完全復活でコミックスが登場。これが売り切れるともう2度と手に入らないかもしれない!  買うなら、今!!
電撃コミックス  ¥630 (税込)

最新の画像もっと見る