ようやく新製品のカタログを少しゲット。

ダイワの表紙は大森プロ。ダイワさんはわかってますな~
タトゥーラ、フエゴ共に、過剰な性能は無い高性能⁉とでも言うのかな?!
値段が、趣味の範疇に入ってると思うのは、やはり日本のユーザーも費用対効果が分かってきたのをメーカーが感じたんだと思う。
本場アメリカではハイエンドモデルなんてよっぽどの人じゃないと買わないみたいだし、エリートプロですら汎用モデルを使ってる人もいるみたいだしね。
さてと、次のリールはどれにしようか⁉

ダイワの表紙は大森プロ。ダイワさんはわかってますな~
タトゥーラ、フエゴ共に、過剰な性能は無い高性能⁉とでも言うのかな?!
値段が、趣味の範疇に入ってると思うのは、やはり日本のユーザーも費用対効果が分かってきたのをメーカーが感じたんだと思う。
本場アメリカではハイエンドモデルなんてよっぽどの人じゃないと買わないみたいだし、エリートプロですら汎用モデルを使ってる人もいるみたいだしね。
さてと、次のリールはどれにしようか⁉