年越しちまったけど...
恒例のタックルオブザイヤー2012。
はんばだけど第4位から...
第4位↓

イマカツ リトルバッツ
これは野池で最強だったな~
続いて第3位↓

GIGAHERTZ-Baccarac
お気に入りのサングラスを探すべくメガネの平川さんとこに行って試着して決めたもの。この製品はずっと前にリリースされていたものだけど、一番顔にフィットして良かったんだよね~
レンズが大きく、バスボ航行時も眼に当たる風が少ないため、コンタクトが乾くことも無く快適なんですわ~
眼に当たるゴミ等も減って眼にも優しいし買って良かったですわ~
そして肝心のレンズの性能は、さすがFLASH-CUTだけあって、ギラギラの水面でもストラクチャーが見やすい。
遮光性も高いしね。
これは来シーズンも欠かせませんわ
続いて第2位↓


LOWRANCE HDS-10 GEN2&ストラクチャースキャン
もはや旧製品になっちまったけど...
バスフィッシングには様々な楽しい要素があって、魚を釣ることや、道具の収集などなど、人それぞれだけど、オレ的には、魚探で湖底の状況を探るってことがすごく楽しいことなので、これを導入したことで楽しみが何倍にもなりましたわ~
かなりの値段はしたけど、見返りはプライスレス。
買って良かったですわ~
こんな画像も↓

これは興奮しましたわ~
そして栄えある第1位は...
2012もこいつで決まりです↓

Ranger155vs
2012は印旛沼に4回、八郎潟に5回ぐらい???
快適に釣りするためには欠かせない相棒ですわ~
2012は船底の修理に始まり、中間検査、トレーラーの不具合修理、大会当日の朝にエレキのワイヤー断裂などなど、数えきれないトラブルが発生。
総ては自分のメンテ不足だけどね...
中でも、トレーラーのタイヤ交換の時に起きた大事件は凄かった...
とてもここでは紹介できないけど...
そんな相棒も2012秋にはパワーアップ↓

ペダルリセス化

センターストレージにダンパー装着
小さいことだけど、これが必要やった
その他、トレーラーの足回りもオーバーホール
これで2013シーズンも快適に釣りするぜよ
おまけの特選画像集

ハチローで救出したカブトムシ
救出直前、ブンブン飛んで闘ってたんですぞ...

ハチローの夕焼け
トレーラーのバンク直してこんな時間になったんですわ...

秋田道でコウモリ刺さる...
秋田道では、ウサギ&クマも見たぜよ

印旛で、スパーリング中のCプロ...

ハチローでのヒトコマ
本人曰く、「リーゼント」...
恒例のタックルオブザイヤー2012。
はんばだけど第4位から...
第4位↓

イマカツ リトルバッツ
これは野池で最強だったな~
続いて第3位↓

GIGAHERTZ-Baccarac
お気に入りのサングラスを探すべくメガネの平川さんとこに行って試着して決めたもの。この製品はずっと前にリリースされていたものだけど、一番顔にフィットして良かったんだよね~
レンズが大きく、バスボ航行時も眼に当たる風が少ないため、コンタクトが乾くことも無く快適なんですわ~
眼に当たるゴミ等も減って眼にも優しいし買って良かったですわ~
そして肝心のレンズの性能は、さすがFLASH-CUTだけあって、ギラギラの水面でもストラクチャーが見やすい。
遮光性も高いしね。
これは来シーズンも欠かせませんわ

続いて第2位↓


LOWRANCE HDS-10 GEN2&ストラクチャースキャン
もはや旧製品になっちまったけど...
バスフィッシングには様々な楽しい要素があって、魚を釣ることや、道具の収集などなど、人それぞれだけど、オレ的には、魚探で湖底の状況を探るってことがすごく楽しいことなので、これを導入したことで楽しみが何倍にもなりましたわ~
かなりの値段はしたけど、見返りはプライスレス。
買って良かったですわ~
こんな画像も↓

これは興奮しましたわ~
そして栄えある第1位は...
2012もこいつで決まりです↓

Ranger155vs
2012は印旛沼に4回、八郎潟に5回ぐらい???
快適に釣りするためには欠かせない相棒ですわ~
2012は船底の修理に始まり、中間検査、トレーラーの不具合修理、大会当日の朝にエレキのワイヤー断裂などなど、数えきれないトラブルが発生。
総ては自分のメンテ不足だけどね...
中でも、トレーラーのタイヤ交換の時に起きた大事件は凄かった...
とてもここでは紹介できないけど...
そんな相棒も2012秋にはパワーアップ↓

ペダルリセス化

センターストレージにダンパー装着
小さいことだけど、これが必要やった
その他、トレーラーの足回りもオーバーホール
これで2013シーズンも快適に釣りするぜよ

おまけの特選画像集

ハチローで救出したカブトムシ
救出直前、ブンブン飛んで闘ってたんですぞ...

ハチローの夕焼け
トレーラーのバンク直してこんな時間になったんですわ...

秋田道でコウモリ刺さる...
秋田道では、ウサギ&クマも見たぜよ

印旛で、スパーリング中のCプロ...

ハチローでのヒトコマ
本人曰く、「リーゼント」...