大会当日も猛烈な暑さでした
さてさて、当日は朝一、立木エリアで様子をみることに。
最初は人もまばらだったので、自分の好きなところをシャロークランクで流していくと...
強烈なバイトがあり、カバー際で掛けたものの何とか引き離しに成功...
そして、ランディングネットを準備しようとしたその時...
ルアーが水中の立木に食われ、ラインがテンションを失う...

ベイトリールのドラグは完全ロック状態なのにも関わらず、ちょっと出された感があった...
魚体を見ることが出来なかったけど、いい夢見させていただきました
その後、様々なルアーを使用し、代打のワドルバッツやモグチャも投入するがバイトが遠く上流&航路に2度ほど浮気。
しかしこちらもノー感じ。
途中、お昼にしようかと思ったら、車に積んでいたお昼を忘れてきたことに気がつく...偶然航路でご一緒したSさんにせんべいを分けてもらい、キッカーを逃した上にお昼まで忘れて2度ほど折れた心が復活!Sさんありがとうございました!
で、みたび立木エリアへ。
割と一面フラットなところに沈んでいる枝から約800gをゲット。
その後も折れた心を奮い立たせて頑張ったが、3本合計約1400gで終了...。
今回は課題がたくさん見つかったな~。
まず集中力。Kさんを見習わなくてわ。
後は、ボート上が狭い

タックルをボート上に出しすぎ。
それとキャストが下手

何度も立木に引っ掛けて、挙句に外そうと思ったルアーが高速で真っ直ぐ自分の顔に戻ってきて、危いところで顔に手をかざして指に刺さったから良かったものの...。去年のナマズ事件を思い出しますた
そして結果、優勝はテムK藤選手。
しかも2連覇

さすがです。
本当におめでとうございます

でも3連覇はさせないっすよ
最後になりましたが、BASS MAXを企画してくれた23さん&お父さんに感謝いたします。