goo blog サービス終了のお知らせ 

BASSIN' TECHNICAL DIFFICULTIES

You'll Never Walk Alone

買って5年で今更感・・・

2018-08-18 03:54:00 | Bassin' News
先日の北の楽園釣行で、ピッチング用に使った13メタニウムXGのブレーキ調整がもう少し何とかならないかなと思って説明書やらWebを参考にブレーキシューを調整してみた。

買って5年で今更感・・・

買った当時にも思ったことだけど、説明書に付属の白いブレーキシューの事がふれられてない・・・

でも見れば分かるので適当に調整してみた。

後は実戦でうまく調整したい。

で、ついでにハンドルもスコーピオンMGに移植していたものを元に戻し、数年振りにノーマルハンドルに。



スコーピオンMg1001も復活。

次の釣行では遠心ブレーキのリール達と真剣に向き合うか♪

夏いですね~💦

2018-08-02 21:35:00 | Bassin' News
暑は夏いですなぁ~💦

昨日の仙台。
屋外に半日クルマを停めてたら、車内がすげぇ熱さでした・・・

仙台市内のモンベル

モンベルって、息の長い製品が多いね。オレが5年半以上前に買ったポロシャツがいまだに売ってます。

さてと、一段落したので、バスフィッシングに行くか♪

雨 雨 チョッポ チョッポ・・・

2018-07-30 20:46:00 | Bassin' News
チョッポ90

この間の釣りビジョンのバススタディ見てソッコーで注文。

似たようなルアーを持ってたような気もするけど、斬新なデザインだと思う。

特にこの部分

やっぱバズベイトと違って止められるってのはいいね♪

現在、120サイズも注文中♪

成田さんはローカルなユーザーも大事にしてくれるから、DEXのルアーが売れるのも納得だね。

減水の影響

2018-07-21 20:20:39 | Bassin' News
梅雨明けして雨が降らないので、減水してシャローにザリガニがウヨウヨ。



減水した時のザリガニの動きがつかめた♪

しかしこんな固そうで痛そうなハサミがあるザリガニを、バスは好んで食べるんですな💦

マッカチン

2018-06-22 21:30:00 | Bassin' News
アメリカザリガニ

特定外来生物にも指定されておらず、うちの県でも規制されていないので、飼育しようと思えば飼育できる。はず。

子どもの頃はバケツ一杯に釣ってきて飼育してたな~

久々に観察してみたら動きがとても興味深い。

あのうごきをルアーに反映出来れば爆釣間違いなし。

また飼いたくなった🎵

昨日のパラグアイ戦

2018-06-13 22:01:00 | Bassin' News
相手はチーム結成後間もない感じで、コロンビアとは比較にならなかったね。

で、日本。ディフェンスは本番も昨日のメンバーでいいんじゃないの?いつもより安心感があったように感じたのはオレだけじゃないはず。昌子、植田は対人関係に強くていいんじゃないの。

オフェンスは乾、大迫、武藤、岡崎、柴崎がいればOK。他は誰でもいい。相手が弱い時にしか活躍できない10番なんていらない。決定機外しすぎだし。昨日は出てないけど、FK決められないのに蹴り続ける人もいらないよ。

中村
酒井宏樹、昌子、植田、長友
山口、柴崎
岡崎、大島、乾
武藤

素人考え丸出し。
でもこれなら応援したい♪

いろいろあるね

2018-06-10 21:38:00 | Bassin' News
この間、トレーラーのタイヤ交換をしようと思ったら、ナットが錆びてて断念・・・




後日、インパクトをもって再チャレンジ予定。

他にもバンクのゴムの張り替えとか・・・


エンジンカウルの部品破損とか・・・


いろいろでてきますな💦

ガソリンもジワジワ値上がりしてるし、ほんと維持が難しくなってきてる💦

代表発表

2018-05-31 19:29:00 | Bassin' News
いや~なんなんだ?
発表前のコメント。
外国人監督の通訳を介しての話よりも訳が分からんコメントだったな💦

で、三竿、浅野は分かるけど井手口を外すとは・・・

年寄りメンバー集めてどうしようってんだ?

まぁ、守備重視と考えればそうなのかもしれないけど。

オレが前から言ってるように、ガチガチに守って、乾のカウンター。で、後はPK戦に賭ける。それしかないね💦

ハリルの決めた23人が知りたかった・・・

次なるクルマは・・・

2018-05-22 22:46:00 | Bassin' News
ハイラックス

これはないかな💦

オプションのキャノピーを装着するとカッコいいね~♪

それと、アメリカとかでよくある、荷台に置いて(?)キャンピングカー仕様にして、キャンプサイトで降ろせるやつ(?)あれが使えるのはいいな~

ハイラックスはサイズがデカいからちょっと現実的ではないけどね💦


公益財団法人とは

2018-05-19 22:36:00 | Bassin' News
以前、Webでスポーツジャーナリストの中西哲生氏の記事を読んだ。

公益財団法人という公益性のある協会として、日本代表監督を決める過程、解任させる過程、技術委員会の存在意義など、オレの考えと同じでビックリ。

ハリルホジッチは協会を提訴するみたいだけど、これからの日本のために頑張ってもらって、日本のダメなところを世に知らしめてほしい。

それが日本サッカー界のためにはいいことだと思う。

代表のラージリスト・・・
青山が入ったのは嬉しいけど、あの2人復帰・・・

また4年前と同じ結末?・・・

読む暇無いけど・・・

2018-05-16 23:35:00 | Bassin' News
ハーツマリンから各社の魚探カタログ到着

これを無料で送ってくれるあたり、ほんといいお店ですな♪

ハイテク過ぎて機能が理解できないけど、オレが気にするのはアフターサービス。今までパッとしなかったローランスも、ハーツさんが間に入ってくれるのなら選択肢に入れてもいいかな。

ざっと見たけど、やはりホンデックスのHE-9000が、「安くなれば」という条件がクリア出来れば選択肢の一番になるかな。

それと、ミンコタのタロンも考えてるんだけど、カタログに掲載なし。前からそうだったかな。パワーポール全盛の中、タロンの存在もユーザーの環境によっては使えると思うけどね。

さてと、そろそろ北の楽園に行きたいぞ~