久しぶりに昨夜は寝付けませんでした。
年末から読めてなかった、伊坂さんの「3652」を読み終えました。
レビューは「foo's shelf」にて。
去年はほとんど本を読めてないうえに、
読んだ内容もほとんど覚えていないと言う・・・。
「悪の経典」はおもしろかったな~~って、
昨年発行の本じゃないし。
相変わらず、読書の方は時代に遅れてます。
お布団に入ったのは11時くらいだったのに、
読了後も寝れず、右を向いたり、左を向いたり。
時計をみたら3時って・・・。
今日仕事なんですけど~~~
3時間弱睡眠という、恐ろしい状況ですが、働きます。
短い時間なので、集中して。
帰り、寄りたいところがあるので、寄れたら行きます。
昨日は朝は何食べたっけ?
ご飯と味噌汁とコーヒーでした。
昼は法事で、母とうちの家族、妹夫婦、弟一家の10人で、食事に。
エビチリ、からあげ、麻婆豆腐、ラーメン、チャーハンという
恐ろしいメニュー。
自分のチャーハンセットはとても食べきれず長男にあげました。
一口ずつ食べてもすごい量だったので、
お試しか!のみなさんはすごい量を食べてるんだな~と思いました。
おなかいっぱいで、夕飯はおでんと日本酒。
ご飯はやめました。
ささやかな抵抗。
おでんもあまり食べられませんでしたが、食べちゃったのでねぇ。
痩せるどころか太る一方です。
それにしても、どんなときでも良く寝られる私が、
寝付けないときは、不安でいっぱいなとき。
つまり、二男の勉強が全然進んでおらず、入試が心配ということです。
第一志望に落ちたら~~~と思うと、寝れません。
でも、だからといってそれがいけないことかと思うと、
別にどこの高校に行こうと、二男の場合はその先の行きたいところが決まっているので、
たぶん、あまり関係ないのですよね。
それを思うと気楽になったり。
長男みたいに普通科じゃなくても、行きたい大学に行けたし、
未来はどうとでもなることは分かっているのですが、
やはり親心というものでしょうか?
当の本人は何も気にせず、グースカ寝ているのですから、
私が寝られないのはおかしいですよね。
気楽にいかなくては。
年末から読めてなかった、伊坂さんの「3652」を読み終えました。
レビューは「foo's shelf」にて。
去年はほとんど本を読めてないうえに、
読んだ内容もほとんど覚えていないと言う・・・。
「悪の経典」はおもしろかったな~~って、
昨年発行の本じゃないし。
相変わらず、読書の方は時代に遅れてます。
お布団に入ったのは11時くらいだったのに、
読了後も寝れず、右を向いたり、左を向いたり。
時計をみたら3時って・・・。
今日仕事なんですけど~~~

3時間弱睡眠という、恐ろしい状況ですが、働きます。
短い時間なので、集中して。
帰り、寄りたいところがあるので、寄れたら行きます。
昨日は朝は何食べたっけ?
ご飯と味噌汁とコーヒーでした。
昼は法事で、母とうちの家族、妹夫婦、弟一家の10人で、食事に。
エビチリ、からあげ、麻婆豆腐、ラーメン、チャーハンという
恐ろしいメニュー。
自分のチャーハンセットはとても食べきれず長男にあげました。
一口ずつ食べてもすごい量だったので、
お試しか!のみなさんはすごい量を食べてるんだな~と思いました。
おなかいっぱいで、夕飯はおでんと日本酒。
ご飯はやめました。
ささやかな抵抗。
おでんもあまり食べられませんでしたが、食べちゃったのでねぇ。
痩せるどころか太る一方です。
それにしても、どんなときでも良く寝られる私が、
寝付けないときは、不安でいっぱいなとき。
つまり、二男の勉強が全然進んでおらず、入試が心配ということです。
第一志望に落ちたら~~~と思うと、寝れません。
でも、だからといってそれがいけないことかと思うと、
別にどこの高校に行こうと、二男の場合はその先の行きたいところが決まっているので、
たぶん、あまり関係ないのですよね。
それを思うと気楽になったり。
長男みたいに普通科じゃなくても、行きたい大学に行けたし、
未来はどうとでもなることは分かっているのですが、
やはり親心というものでしょうか?
当の本人は何も気にせず、グースカ寝ているのですから、
私が寝られないのはおかしいですよね。
気楽にいかなくては。