goo blog サービス終了のお知らせ 

はらっぱのひとりごと

日々の出来事や、素敵な景色を紹介していきます。よろしければご覧になってください。

きれいな秋空です

2012年10月13日 13時50分26秒 | 日記
今日は日差しが出て、風は少しひんやりして、
過ごしやすいですね。「スポーツの秋」と言う感じです。


外に出て感じたのですが、
空の雲がすっかり「秋の雲」になっていました。
夏の雲、積乱雲(入道雲)は全くありません。












もちろん撮影しました。どうぞ!




































小春日和で、空からも秋を感じられて
四季の中で生活していることを
しっかり感じることができ、うれいいですね。


やはり、この時期は紅葉ですね。

2012年10月12日 21時28分45秒 | 素敵な景色
朝晩の冷え込みが厳しくなってきましたね。
ということは、間もなく紅葉の季節が来るということです。


もう、山奥の木々は色付いてきているのでしょう。
そして、11月になると平野部の木々も葉っぱが赤や黄色
になります。

本格的な秋です、そして、間もなく冬です。






と、少し長めの前置きでした。


以前撮影した、紅葉の写真をご紹介します。
かなり山深いところまで行った記憶があります。











それでは、どうぞ!
















































道の途中でも楽しめます。
























昼と夜の寒暖差が大きい山奥は
紅葉の色が鮮やかですね。



















眼の保養になりましたでしょうか?
是非、直接見て頂くことをお勧めします。

紅葉スポットでも、近くの公園などでも
見ることができます。

そして、冬に備えましょう!



きれいな朝焼けでした。

2012年10月10日 20時44分47秒 | 日記
本日、なぜだか異常に早起きしました。
少し早く寝た気がしますが・・・



そんなことはさておきですよ・・・



外に出て、東の空を見ると
素晴らしい朝焼けが朝の空を赤く染めていました。

思わず、空が開けた場所へダッシュです!




















そして、撮影しました。きれいな朝焼けをどうぞ!






まずは全体的な感じで・・・






























まだ、夜が明けきっていない、上空も入れてみました。


























紅色が濃い部分を徐々にアップにすると









































今から太陽が昇ってくる感じが
ダイレクトに感じられて
きれいな朝焼けでした。




「早起きは三文の徳」と言いますが、
偶然起きた早起きでもうれしいことが起こりますね。
おかげで眠かったですが、今日1日、いい感じでした。



山深いところは普段と違います・・・

2012年10月09日 22時15分08秒 | 素敵な景色
この季節、標高が高い山奥にドライブすると
紅葉が見られますが、新鮮な空気を吸えたり、
澄み切った青空が見られます。






















富士山から離れていても、
澄んだ空気と秋晴れで
富士山の山頂を見ることができます。























そして、近づいて見ると迫力が違います。













雲がかかると何も見えませんが、
快晴の時は圧倒感あふれる富士山が
どーんと構えているのが
否応なく目に入ります。

しかし、きれいですね。
この季節ならではかと思います。






そして、こんな方も
思わず写真を撮っていました。
地元の方だと思いますが・・・
















秋は「食欲の秋」もありますが、過ごしやすい気候ですので、
出掛けてみるとなにか見ることができるかもしれません。

如何ですか?


国際宇宙ステーション、見えました。

2012年10月09日 19時39分56秒 | 日記
本日、18時40分過ぎに再び国際宇宙ステーションを見ました。
8月29日以来です。
今日からしばらくは日没後、暗くなった時に見ることができます。

JAXAホームページに見える方向と時間が詳しく載っています。
コチラです。






今日はちょうど見える方向に雲がありましたが、
なんとかその雲の向こうを国際宇宙ステーションが通過し、
見えるようになりました。そこからおよそ20秒位、
夜空を素早く移動する姿が見られました。

見た目の移動速度は飛行機よりも早いと思います。




そして、最後ですが、
今日の国際宇宙ステーションは
「地球の影に隠れて(太陽光が当たらなくなり)見えなくなる」
ということでしたが、

その消える直前、少しだけ赤く光りました。
多分、夕方から夜の部分に入っていったのだと思います。
感動しました。


今後も夜に見えることが多くなるので、
雲がないことを祈ってまた見たいと思います。
また、なんとかデジカメで静止画か動画を
撮影したいと思います。