goo blog サービス終了のお知らせ 

はらっぱのひとりごと

日々の出来事や、素敵な景色を紹介していきます。よろしければご覧になってください。

イチョウ並木、綺麗です。

2013年11月17日 17時26分44秒 | 素敵な景色
今日はスッキリと晴れましたね。
とある公園に行ったところ、
イチョウが見頃をむかえていました。




























太陽の光を浴びて黄金色に輝いていました。




























青い空にも映えていましたね。




























以上、イチョウでした。

日に日に寒くなりますが、
綺麗な紅葉で和んでみては如何でしょうか?

今日の綺麗な雲

2013年11月11日 20時43分03秒 | 素敵な景色
今日の夕方、ふと見上げると
夕焼け直前の空に綺麗な雲が浮かんでいました。

まだ、赤くはなっていませんが、
夕焼けの感じもしますね。


この時間の雲の撮影は時間との勝負なのです。
綺麗な雲を見た瞬間から、急いで空が開けている
場所を探しました。


そして、ありました。いい撮影ポイントが!






早速撮影開始です。
綺麗な雲をどうぞ!




























少しでも時間が経つと夕焼けっぽくなってきます。


















南の空には、半月が綺麗に輝いていました。















この日は、夕方前に雨が降ったので、
空が澄んでいましたね。
よかったです。

寒いけど、綺麗です。

2013年11月10日 19時02分05秒 | 素敵な景色
朝晩の冷え込みが厳しくなりましたね。

ですが、紅葉はこれからが本番です。
メチャクチャ寒いですが、それを乗り越えれば
とても綺麗な紅葉が待っています!



これから紹介する紅葉は何年か前の、
11月25日の富士山、河口湖の紅葉です。

正直、半端ないくらい寒かったです。
夜明け前に出発して、道の駅で休憩した際
車についている温度計では、なんと「氷点下6度」でした。
寒かったです。





で、その寒さを乗り越えて
澄み渡った空、日の出前後の富士山です。















手前は河口湖です、
東(写真の左側)から
日が昇ってくる感じがしますね。




そして、およそ1時間後、
紅葉-河口湖-富士山の
見事な共演です。


まずは、縦バージョン
















そして、はらっぱが大好きな横バージョンの1枚です。















気温が河口湖の水温より低いので、
寒いにもかかわらず、湖から湯気のような
煙が立ち上っています。



綺麗な景気を見るのは大変ですが、
ベンチコートなど暖かい服装で出かけて
頑張ると、いいかもしれません。

黄金色のススキはいかが?

2013年10月05日 08時05分55秒 | 素敵な景色
この頃、朝や夜は冷え込むようになりましたね。
暑さが和らいで、安心したのもつかの間で、
寒さに気をつけなければいけない季節になりましたね。

ですが、木々は色付いてきています。


今回は「箱根、仙石原のススキ」をご紹介します。
「ススキの見頃情報」サイトではそろそろ見頃の時期になるようです。



かなり以前の写真ですが、ご覧ください。





































少しアップで撮影しています。
黄金色がよくわかるかと思います。
























いかがでしょうか?

黄金色のじゅうたん、綺麗です。


そろそろ、夏も終わりですね。

2013年08月30日 21時47分36秒 | 素敵な景色
今年の夏、激しい猛暑でしたね。
日本の最高気温の更新もありましたね。


そして、秋が訪れます。
ちょっとさびしい感じやら
ほっとした感じやら
色々としますね。



で、もう少しすると、
こちらの花が咲き始めますね。






















彼岸花(ヒガンバナ)ですね。


















この花の、赤い色、が結構好きですね。
(昔の写真なのでちょっと色が出ていません)

咲き方も、春の桜のように、
綺麗に咲いて一瞬で散ってしまう。
似ていますね。


ゆっくりと秋を過ごして
楽しみたいと思います。