今回は、接ぎ部分に塗る、薬剤を変更して、ドライタイプじゃなく
グリスタイプにしてみました。
朝顔です。伸びないタイプ種をデャソーで買って接ぎネタにしてます。
“そのまま、朝顔で咲かせたほうがええんじゃない”という声がたまに聞こえますが・・
ロマンが判らんやからは、さておいてとぉー^^
加湿用のティシュは変えたほうがええなー^^
いつの間にか、芽が大きくなって、
今回はこれにも接いでみようと思います。
こちらにも、接いで見ました。芽に接ぎました^^
加湿用ナイロン袋かけて、これで、様子見です。
どこがロマンなん、ロマン感じへんってくちだけの男(口・マン)じゃー^^ー
にんじんの、小ネタを
夜になると、寝ます。
ねっ、しなだれてるワケではありませむ。寝ています
なんでさつまいもに朝顔なのかな?と思っていたのですが、良く考えたら朝顔はサツマイモ属でしたね<今更?
確かに種芋に穴を開けて植え込むより呼接ぎや割り接ぎをした方が確率高いですよね。
今回はいけそうですね^^
でも、朝顔の種類が悪かったかも・・
何回でもトライできるのがいいです。
アサガオの季節終わるんじゃーないかと・・