goo blog サービス終了のお知らせ 

 自分は賢いと思って、失敗を繰り返す。妄想した、妖精たちが、それを観察してる。ユーフォルビアの飼育

 妄想の妖精たち=自称ピカード、宇宙船の艦長。タンゴ、黒猫の妖精副艦長。データ、AI陽電子頭脳のおとぼけキャラ。

最近、人参ネタが多い・かなっ^^リクエストに答えて、新、新さつま芋アサガオ接ぎ、1、2、3号発進~

2014年06月27日 | 野菜盆栽

今回は、接ぎ部分に塗る、薬剤を変更して、ドライタイプじゃなく

グリスタイプにしてみました。

朝顔です。伸びないタイプ種をデャソーで買って接ぎネタにしてます。

“そのまま、朝顔で咲かせたほうがええんじゃない”という声がたまに聞こえますが・・

ロマンが判らんやからは、さておいてとぉー^^

加湿用のティシュは変えたほうがええなー^^

いつの間にか、芽が大きくなって、

今回はこれにも接いでみようと思います。

こちらにも、接いで見ました。芽に接ぎました^^

加湿用ナイロン袋かけて、これで、様子見です。 

どこがロマンなん、ロマン感じへんってくちだけの男(口・マン)じゃー^^ー

にんじんの、小ネタを

夜になると、寝ます。

ねっ、しなだれてるワケではありませむ。寝ています

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あや)
2014-06-28 21:50:15
成功を祈っています。

なんでさつまいもに朝顔なのかな?と思っていたのですが、良く考えたら朝顔はサツマイモ属でしたね<今更?

確かに種芋に穴を開けて植え込むより呼接ぎや割り接ぎをした方が確率高いですよね。
今回はいけそうですね^^
返信する
ネットでたまたま見ました^^ (火星人)
2014-06-30 22:56:13
とても簡単そうじゃった^^
でも、朝顔の種類が悪かったかも・・
何回でもトライできるのがいいです。

アサガオの季節終わるんじゃーないかと・・
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。