goo blog サービス終了のお知らせ 

日々是気の向くままに

日々是好日(口実)いろんな分野を気ままに書いていきます。

永遠に続く話

2022年08月30日 | 日記
明治生まれの私の祖父は、とても「つまらない」話を、得意になって話していた。それは、いくつかパターンがあったが、その中の一つに、海の中の魚の話がある。「大きな魚は、自分よりも小さな魚を食べる。その小さな魚は、もっと小さな魚を食べる。その小さな魚は、もっともっと小さな魚を食べる。」そう言って、いつまでたっても永遠に話が終わらないのだ。小学生の頃の私も、さすがに腹立たしくなり、「小さな魚は、動物性プランクトンを食べ、動物性プランクトンは植物性プランクトンを食べ、植物性プランクトンは太陽の光合成で生きている。」と、説明したが、プランクトンと言う言葉を知らない祖父は、何を思ったか、「タンパク質は海の中には無いだろう」と言い出す始末だ。
しかし、それにしても、とおの昔に亡くなった人の事を、いつまでも腹を立てているのは、私の方が異常なのだろうなあ。

グリーンボール?

2022年08月30日 | 日記
キャベツを買ってきて、朝から食べようとして、台所で調理していると、なんだか形が「まん丸」で、とても転がりやすい。これは何だろうと思って、昨日のレシートをよく見てみると「グリーンボール」と書いてある。なんだ「緑色の玉」そのままではないかい。いやいや内科医ではなく外科医。いや、ここは下界なので、こんなくだらない事ばかり書いているのだ。しかしグリーンボールトは一体何者かと、調べてみるとキャベツの一種らしい。ただ単に形で区別しているのだ。でも区別する必要もないくらい、ほとんど同じだ。