goo blog サービス終了のお知らせ 

日々是気の向くままに

日々是好日(口実)いろんな分野を気ままに書いていきます。

何かに似ている(琉球古典音楽悪戦苦闘の日々 86)

2018年11月01日 | 日記
日曜の朝、いつものように5時ごろ起きて、何気なくテレビのスイッチを入れます。すると落語をやっているのですが、見ていてその動作が何かに似ていることに気づきました。
座布団に座って扇子を前に置いて深々とお辞儀するのです。
はて、どこかで見たことがあるような?
この「扇子」を「三線」に置き換えて想像すると、動作がそっくりです。
例のコンクールでは紋付き袴姿で受験します。それに対して落語では袴は着用していませんが、前後の動作がそっくりなのです。
座布団に座る日本の伝統芸能には、共通する部分があるようです。