goo blog サービス終了のお知らせ 

日々是気の向くままに

日々是好日(口実)いろんな分野を気ままに書いていきます。

稲まづん節 その3(琉球古典音楽悪戦苦闘の日々 46)

2018年05月31日 | 日記
稲まづん節をコンクールに向けて稽古していますが、先日の師匠の指導では、一部の節が未だに間違っている(ちなみに何と去年の9月から稽古しているのに)との指摘が。自分ではこれで合っていると思っていることが、他人が聞くと間違っているという。これはもう、自分の歌を録音して聞いてみるしかないか。そういえば最近使ってないボイスレコーダーがどこかにあるはず。探してみましょう。でも自分の声を自分で聞くのは何となく嫌なんですよね。こんな変な声なんだ!っていう感じで。でも全く問題ありません。その変な声を周りのみんな毎日聞いているのですから。変なオジサンなら変な声でなおさら良いじゃないですか。