野の花 庭の花

野の花や山の花は心を慰めてくれます。庭園に咲き誇る花は心をはなやかにしてくれます。

「琥珀色の女王」という名前通りに、渋い橙色の花をつけるバラ「アンバー・クイーン」(薔薇シリーズ202)

2020年05月26日 08時01分29秒 | 

「琥珀色の女王」という名前通りに、渋い橙色の花をつけるバラ「アンバー・クイーン」。丸弁咲きの中輪が、房咲きになる。銅色かかった葉との対比も渋い。

(2019-11 川崎市 生田緑地バラ苑) 

 

バラ「アンバー・クイーン」

花付きの多い品種で花もちも良く、香りの強い品種です。葉は銅色を帯びた個性的な色で、花と良く調和します。低い位置で花が咲きますので開けた日当たりの良い場所に植えると良いでしょう。

品種名 アンバー クイーン
ローマ字 Amber Queen
系統 フロリバンダ (F)
Floribunda
咲き方 四季咲き
香り 中香
花径 8㎝
樹高 0.8m
樹形図 1b番 半直立
作出年 1983年
作出国 イギリス
作出者 Harkness
別名 Prinz Eugen van Savoyen

 



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。