イジュー·ホーロー

ミュージシャン。雑記。喫茶店と映画。古本屋。猫など。flexlife青木里枝

真夜中のお味噌汁。

2016年05月31日 | memo

朝が苦手な為
お味噌汁を夜に作って
なんなら小腹もすくので
作るなり食べてみたり

この時期、意外と
渇いてる感じなので
しみわたるー。
今晩は大根と人参と椎茸でした。

大根は、とうがたってるの覚悟で
買ったものの
シルキー、ジューシーで
農家さん、上手だーと感心。

5月にはいってからは
だしも、味噌も だんぜん濃いめで。


熊本の出汁は
海老がはいってたりして
美味しいけど甘めなので
椎茸が入ると味が落ち着く、
気がする。

お味噌汁。
簡単だけど、素材の良し悪しが
ダイレクトに出るように思う。

同じお味噌なのに、
いれる野菜で
味や口当たりが違うもんだなーとか。




昨日、コーヒーの淹れ方講座
@しましまの木
に行って来たのですが

毎回の淹れ方が安定する為に
必要な道具、方法という事に
ポイントを、置かれているようで

安定させる事を
何よりも
優先させてらっしゃる
そうすると、結果美味しくなる、と。

喫茶店の方なんかにとったら
当然なんだろうけど

味、味って思いがちだから
意外と盲点っていうのか
面白くって

珈琲の話聞いてるのに
あー、これ
珈琲の話だけじゃないなー
なんて思ったりして。


毎日のお味噌汁は
具も、違うし、気温も日変わりだし
お味噌いれる量なんて
計るタイプでもないし

ましてや家庭の料理だから
味の安定なんて
考えた事もなかったし

これからも
お味噌とお湯の量を計ったりは
しないと思うけど笑

今晩のお味噌汁が
美味しかったのは

お湯や使ってる道具のこと
ほしい味の為の野菜の切り方、とか。
いつもより意識していたからで
それはもしかして
珈琲講座のなせるわざ。

っていうのは
ちょっと成果が出るの
早すぎ、出来過ぎの話
かもしれないけど



ちいさなことでも
安定、を基準に 意識してみると
発想も動作も
すこしだけ
変わる事が出来る かもしれない。。。

イチローのルーティーンとか
関係ある事なのかしら。
ちょっと違うはなし なのかな?笑

イチローの本 前 読んだのに。
忘れちゃった。
野球はルールもわかりません。




お味噌汁から、珈琲の話に
なってしまった。。。




淹れ方講座は
サーカスコーヒーさん from 京都。
色んなこと
気づかせてくださった。謝謝!








最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
真夜中の食べ物は格別美味いです。 (近藤龍児)
2016-05-31 10:01:10
味噌汁の具で私はヘチマ・冬瓜・胡瓜・ナス・粒赤味噌がソウルフードです。コーヒーは酸味が強い、モカかグアテマラが好きです。ベトナムコーヒーやドングリコーヒーやタンポポコーヒーもオススメです。
返信する
Re:真夜中の食べ物は格別美味いです。 (りえ)
2016-05-31 10:45:08
具材、渋いですねー笑
九州のお味噌は麦で甘めなのが主流で、関東育ちなので、工夫しながら
作っています

珈琲も個性的なものが
お好きなようですねー

…夜中に食べると
なんだかうまみがましますね。
返信する

post a comment