flagburner's blog(仮)

マイナーな話題を扱うことが多いかもしれません。

「票買い」で商業捕鯨再開を確信した?

2010-06-16 20:21:00 | 捕鯨騒動
来週の20日からモロッコは Agadir で IWC の年次総会が行われる予定。
先月から、作業部会における議論は続いているけど・・・。

この総会について、山田 正彦農水相がアジな発言をしていたのだが・・・。
・山田農林水産大臣記者会見概要(2010年6月15日 農林水産省)

この記者会見で山田農水相は、日本政府が従来示してきた方針を再び述べていた。
以下、2010年6月15日分農林水産省『山田農林水産大臣~』からその部分を(略

---- 以下引用 ----
記者:一点だけですが、IWC(国際捕鯨委員会)の全体会合が、来週から始まるのですが、大臣が、ご出席なさるのかということと、それから全体的な見通しについてお願いいたします。

大臣:今日、政務三役会議開いて、正式にどうするか決めたいと思っておりますが、今のところ、口蹄疫が、まだ予断を許さないので、私が行くことは控えたいと思ってます。
IWCの見通しですが、水産庁長官からも、いろいろ聞いておりますが、これから本当に、あと最後の詰めの段階でどうなっていくか分からないという状況です。

記者:誰か、代わりの人間が行かれるということはあるのでしょうか。

大臣:ええ、今日、それを政務三役会議でお話しさせてもらおうと思ってます。

記者:仮のお話なのですけれど、IWC、もし、うまくいかなかった場合、かなり、その今回、妥協案がたたき台になっているので、日本としては、IWCを撤退するとか、そういった思い切った措置に出るような可能性というのは、頭の中にございますでしょうか。

大臣:いろいろな選択肢、考えてます。
(以下略)
---- 引用以上 ----

なんだろうな。
口蹄疫の騒動への対処で大臣がいないと云々ってのは理解できなくはないが、今度の IWC 総会で商業捕鯨復活を狙ってる日本政府にしてはのんびりした対応じゃね?
裏を返せば、今度の IWC 総会で Madeira 議長の妥協案が可決されることについて何らかの確信を得てる、と考えられなくもないけど。
今月13日の Sunday Times 上で、日本政府による IWC 加盟国の「票買い」に関する英国政府高官の発言が掲載されたのは、IWC 総会における妥協案可決が現実味を帯びてることへの危機感でもあるか。
この辺は以下参照。
・日本が捕鯨賛成票の確保のために売春婦まで斡旋?(2010年6月13日 ドイツ語好きの化学者のメモ)
・Revealed: Japan’s bribes on whaling(2010年6月13日 Sunday Times)

無論、妥協案可決に反対する各団体(?)は、色んな声明とかを出していた。
そんな中、 Whale and Dolphin Conservation Society(WDCS)という団体が、件の議長案への反対署名を呼びかける動画を公開したのだが・・・。
・Graphic anti-whaling video released in protest of 'whale hunting plans'(2010年6月16日 telegraph.co.uk)

動画の途中まではモノクロなのだが、最後の10数秒だけカラーになってるこの動画。
食事中の方には少々ハードなブツなので、視聴は食事後に・・・(謎)。
以下は問題の動画。

DON\'T LET THEM LIFT THE WHALING BAN


一方、普段は対立する Greenpeace と Sea Shepherd も IWC に対する不信感については似たようなコメントを出していた。
Greenpeace の方は Sunday Time の記事へのコメント、という形だが・・・。
・Japan’s sordid vote-buying on whaling exposed(2010年6月15日 greenpeace.org)


---- 以下引用 ----
(中略)
Greenpeace and other environmental groups have been banging on about this for years, but never have the salacious details been quite so vividly exposed.
It’s further proof, if any were needed, that there is no groundswell of support for whaling within the IWC or the international community … and that many of the national representatives attending these talks don’t represent their governments, their people, or any sort of scientific advice when it comes to deciding how to vote.
Japan’s support instead is held together with wads of cash, tied overseas aid, and some dubious entertainment of key officials.

Is this what we expect from the international body responsible for looking after the world’s whale populations?
(以下略)
---- 引用以上 ----

各国の人達の意見を代弁してない、か。
そりゃ、クジラ肉を食べるなんて習慣のない国の人達にしてみたら、商業捕鯨再開なんて雲の上の話だからな~。
実際に商業捕鯨再開に同意するかどうかってのは、国内世論とは無縁の世界における計算で決まるのかも(苦笑)。
つーか、引用部分の最後の書き方に IWC への失望が見え隠れしてるのがなんとも・・・。

一方、Sea Shepherd の総帥こと Paul Watson 船長のコメントは、Greenpeace のコメントよりストレートな表現だった。
・Sea Shepherd Dismisses the IWC as Corrupt and Irrelevant(2010年6月16日 Sea Shepherd)

以下、2010年6月16日分 Sea Shepherd『Sea Shepherd Dismisses the IWC~』からその部分を(略

---- 以下引用 ----
(中略)
“It has become increasingly clear that Japan has been bullying, buying, and threatening nations to vote in favor of ending the global moratorium on whaling,” said Captain Paul Watson, founder and President of the Sea Shepherd Conservation Society.
“The IWC no longer has any credibility, it is an irrelevant organization. Many of the nations voting for Japan have zero interest in the issue of whaling. They vote the way they are paid to vote.”

The Sea Shepherd ships and crew have demonstrated that direct intervention can cut the kill quotas in half and can cost the Japanese whaling industry their profits.
During the last season, Sea Shepherd interventions saved more whales than the Japanese whalers were able to kill.

“The answer is intervention and enforcement of international conservation law - not compromise and submission to Japan, Norway, and Iceland,” said Captain Paul Watson.
“As far as I am concerned, the letters IWC stand for Irrelevant, Wearisome, and Corrupt.”
(以下略)
---- 引用以上 ----

なんだろうな。
今度の総会で件の妥協案が可決された日には、IWC のオブザーバー資格を持ってる NGO の中から離脱する所が出る気がするのは俺だけか?
Greenpeace 辺りが本気でやりそうな気がしないでもないけど・・・。


果たして、日本政府による「票買い」の結末はいかに?


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。