flagburner's blog(仮)

マイナーな話題を扱うことが多いかもしれません。

ETA's declaration of ceasefire:How long can ETA keep it?

2011-10-21 20:13:46 | 時事ネタ(海外)
昨日、長年スペインと武装闘争を展開してきた バスク祖国と自由 (ETA:Pátria Basca e Liberdade, Euskadi ta Askatasuna)が武装闘争終結を宣言したのだが・・・。
・スペイン・バスク独立掲げたETA、武装闘争終結を宣言(2011年10月21日 afpbb.com)
・バスク独立派が停戦宣言 「重大な発表だ」とスペイン首相(2011年10月21日 MSN産経ニュース;共同)

どう反応すればいいか困るこの話。
さしあたっては、2011年10月21日分 MSN産経ニュース『バスク独立派が停戦宣言~』を全文(略

---- 以下引用 ----
 スペイン北部バスク地方の分離独立を要求する非合法組織「バスク祖国と自由」(ETA)は20日、バスク紙の電子版に声明を発表し「武装闘争の完全な停止」を宣言した。

 これを受けてスペインのサパテロ首相は、テレビで「重大な発表だ。民主主義、自由にとり意義がある」と前向きにとらえる姿勢を示した。
バスク独立をめぐる反政府勢力と政府の40年以上に及ぶ紛争が、終結への第一歩を踏み出す可能性が出てきた。

 ただスペインは11月20日に総選挙を控えており、首相の姿勢は捜査の強化でETAの弱体化を進めた自らの成果を誇示する意味合いも強いとみられる。

 声明は停戦とともにスペイン、フランス両政府に対し「直接対話の開始」を呼び掛けている。

 ETAは昨年9月と今年1月にも停戦を宣言していたが、サパテロ政権側は停戦に懐疑的な姿勢を示し、対話などは始まっていなかった。
(共同)
---- 引用以上 ----

過去に ETA は停戦を何回か宣言してるんだよな。
その後に、停戦を破棄するってのを ETA は繰り返してきたわけだが・・・。
この辺は以下参照(手抜き)
・スペイン・テロ戦線異常あり(2004年4月3日 JanJan News)
・フランコ体制の遺産に向き合うサパテロ政権(2007年3月?日 diplo.jp)

ってことを踏まえると、今回の武装闘争終結宣言も割と短い期間しか続かない悪寒。


・・・で終わると問題があるので、今度は ETA が出した声明をネタにしてみる。
・ETAren Adierazpena(2011年10月20日 gara.net;バスク語+.pdfファイル)
・ETA's DECLARATION(2011年10月20日 gara.net;英訳+.pdfファイル)

この中で、ETA は、武装闘争を終える理由について色々語っていたのだが・・・。
以下、2011年10月20日分 gara.net『ETAren Adierazpena』から前半部分を(略
ただし、バスク語版の下に英訳版も引用しておく。

---- 以下引用 ----
[以下バスク語版]
(中略)
Euskal Herrian burutu berri den Nazioarteko Konferentzia garrantzi politiko handiko ekimena dela deritzogu.
Adostutako ebazpenak gatazkaren konponbide osorako osagaiak biltzen ditu eta nazioartearen eta euskal jendartearen sektore anitzen babesa du.

Euskal Herrian aro politiko berri bat zabaltzen ari da. Mendetako gatazka politikoari konponbide justu eta demokratikoa emateko aukera historikoa dago.
Indarkeria eta errepresioaren aurrean elkarrizketak eta akordioak ezaugarritu behar dute aro berria.
Euskal Herriaren aitortza eta herri borondatearekiko begirunea ukazioari gailendu behar zaizkio.
Hori da euskal herritarren gehiengoaren nahia.

Urte luzeetako borrokak sortu du aukera.
Ez da bide erraza izan.
Borrokaren gogorrak burkide asko betiko eraman dizkigu.
Beste asko espetxea edo erbestea pairatzen ari dira.
Bihoakie guztiei gure aitortza eta omenaldirik sentituena.
(以下略)

[以下英訳]
(中略)
Eta considers that the international conference that has recently taken place in the Basque country is an initiative of enormous significance.
The agreed resolution includes all the elements for an integral solution of the conflict, and it has attained the support of a wide spectrum of the Basque society and the international community.

A new political time is emerging in the Basque country.
We have an historical opportunity to find a just and democratic solution for the centuries old political conflict.
Dialogue and agreement should outline the new cycle, over violence and repression.
The recognition of the Basque country and the respect for the will of the people should prevail over imposition.

This has not been an easy road.
The cruelty of the fight has taken away the lives of many comrades.
Many others are still suffering in prison and in exile.
Our recognition and deepest tribute goes out to them.
(以下略)
---- 引用以上 ----

実は、この後の声明でも大事なことが欠けてるんだよな。
簡単に書くと、武装闘争で犠牲となってしまった人達の存在を忘れてしまってるってこと。
とりわけ、バスク地方以外にいる人達(こういう表現しか思いつかないのが俺の限界?)が受けた犠牲への謝罪とか賠償については、ETA がスペインからの独立を求める際問われる可能性が高いだろうし。
まぁ、現時点でそういうことを言い出すと、ETA の立場が厳しくなるからだろうが・・・。


にしても。
この武装闘争終結宣言、いつまで守られるのやら(苦笑)



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。