flagburner's blog(仮)

マイナーな話題を扱うことが多いかもしれません。

そして、Mugabe大統領は生き残った 2

2008-09-19 20:05:55 | 時事ネタ(海外)
今週月曜日に、一応ジンバブェでの政治問題における交渉が成立して、Tsvangirai 氏がジンバブェの首相になる予定になった。
そんな中、依然大統領の座にいる Mugabe 大統領へ不審の念を向けてる人達もいるわけで・・・。
・Working to reverse a man-made disaster(2008年9月18日 International Herald Tribune)

今年3月の総選挙で第1党になった MDC の党首である Tsvangirai 氏。
ジンバブェが真っ当な国なら、今年6月に行われた大統領選挙の再選挙でも当選していた可能性が高かったとか。
ただ、実際は、Mugabe 大統領が色々妨害をやり続けた結果強引に大統領の座を守り抜いた、という展開に。
・・・とにかく。
9月18日付の IHT の社説では、今後のジンバブェで起こることに関して懸念を示している。
特に、Mugabe 大統領が、軍部に影響力を持っている点が気になってる模様。
ついでに、今後の西側諸国の対応も・・・。
以下、IHT の社説から、一部引用しておく。
---- 以下引用 ----
(中略)
The crucial question is how much power Mugabe will retain to intimidate opponents and veto economic reforms.
The deal affirms the principles of free speech and multiparty democracy, but it also appears to declare Mugabe's disastrous land reform untouchable.
Some reports say that Mugabe will keep control over the army, while Tsvangirai will control the police.
The army must be kept out of domestic politics.

With its rich agricultural land and abundant mineral resources, Zimbabwe should be thriving.
Instead, Mugabe has turned it into a land of famine, with an annual inflation rate estimated to be 11 million percent. These man-made disasters cannot be reversed without substantial help.

The United States, Europe and others should be getting ready to provide technical support and aid.
But first, they must make sure that this agreement is not just another trick by Mugabe to stay in power.
---- 引用以上 ----

ま、Mugabe 大統領の態度が過去のものとそれほど変わらない可能性も否定できないけど・・・。
結局、ジンバブェの今後が Mugabe 大統領次第ってのは否めないってことか。

たださ、西側諸国がこういう抑圧的な政権に対して本当に批判的か、っつーとそうじゃないんだよな。
革命前のイラン、サウジアラビア、パキスタンとか・・・。
そうしたことを踏まえると、西側諸国のジンバブェへの態度も褒められたもんじゃないっての。
意地の悪い書き方をすれば、自分達へ利益をもたらさない政府へ妨害行為をやってるわけで。
たとえ、そこの国がそれなりに普通に暮らせるところであっても・・・。


ま、それが、外交って言ってしまえばそれまでなんだろうけど。
イマイチ釈然としない。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。