昨日は(12/02(月))風もなく、雲もなくとても、穏かな一日でした 紅葉を見に豊川市国府町にありふるさと公園に行って来ました 気温も平年にしては高く感じました こういうのを小春日和と言うのでしょうか 冬は部屋にこもっていますが、さすがに太陽に当たらなくちゃと思い重たい腰を上げてドライブに行って来ました 思ったより大きな紅葉の木が少なかったです 駐車場のあたりの雑木林が一番綺麗だったかな それでも上まで行けば市内を一望できるので楽しめました

ツリバナ?初めて聞く名前です

キバナコスモス これ1輪で寂しそうでした

信号のように、緑、赤、黄色

最後の一葉でなくて二葉

紅カナメモチの新芽です

公園の上から豊川方面を見ています。甲府の街並みかなぁ?

これは、何の木でしょうか?よくわかりませんでした

南天がたわわに、実を付けています 鳥達が食べに来ないのかな?

ふるさと公園の入り口に入ってすぐの所です
今日も暖かそうです
久しぶりにアーチェリーの練習に行って来よう!!