goo blog サービス終了のお知らせ 

浜名湖とアーチェリーと釣りのブログ

浜名湖の釣り日記とアーチェリーの日記
SINCE2009,06,25~

FBに移行しました

2025年06月23日 10時37分00秒 | 映画
10月1日にgoo blogが終了するにともなって、FBに移行しました
FBに行ってもらい 三宅誠で検索すると出てきます。
宜しくお願いします。
長い間のご愛顧ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛知県豊橋市加茂町にある賀茂神社のお祭りです

2025年04月13日 23時53分36秒 | 祭り・イベント
4/13(日) 昨日は12(土)は賀茂神社のお祭りでした 
馬が出るのが13:00との事で12:00過ぎに到着、初めて本殿で獅子舞を行っているのを、じっくり見ました 
本殿内で獅子舞をしてるなんて、何十年も知らなかった 
舞に勢いがあって、じっくりカメラを据えて見ました
舞が終わり、これから馬が走ります
2時間かけて2往復半X馬5頭ですから、10往復の写真勝負です
思ったより早くて、撮った写真の尻尾切れが多かったです(^^)
/今回は獅子舞の所を写真UPしました
馬さんが走るのは次回のネタにとっておこう
材料が木の漆塗りだから頭の部分が重たいでしょうね 

顔が首から生きているようにひねったり、伸びたり、曲がったりと凄い技です 

中に入っている人は熱いでしょうね獅子舞を上に背伸びをしてあげています。

ウラシマソウです。あまり見かけません ここ以外で見た事がありません
次回は馬が走っている所をUPします
ブレずにうまく撮れているといいんだけど
さて、寝ましょう(-_-)zzz

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はままつフラワーパークへ行って来ました

2025年04月12日 20時47分31秒 | 映画
4/12(土) 天気が良いのは今日迄みたいです 明日は朝から雨がまとまって降りそう 昨日の続きです 午前中に新城桜淵へ、花見を行って思ったより時間が早く済み、物足りなかったので、新城から浜松へ思い付きで『はままつフラワーパーク』へドライブに行ってきました
金曜日とあって道路も空いているし、距離も30㎞程なので景色を見ながら、ドライブしてたら、直ぐに到着です 丁度浜名湖花フェスタを行っていて、いろんな種類の花があり、とても綺麗でした
椿の花がたくさん落ちていました。赤い絨毯になってとても、綺麗です

いろんな色・いろんな種類のチューリップが咲いていました

ネモフィラと、ちょっと変わった手前の黄色いチューリップ花弁が面白い

後ろの木は楓?でしょうか 

池の中に丸いプランターがありそこにもチューリップ  上手く見せ方を考えてます

桜と、チューリップのコラボレーションです

庭の設計もこれだけ広いと大変でしょうね

傘もチューリップに見えてきます

汽車の前にもチューリップ 

何処を見てもチューリップ  池のリフレクションがとても綺麗です

池に木の杭があり、その上に鵜のような、鳥が止まっています

この時期はチューリップが見頃です。目の前一杯のチューリップには圧巻です 

いろんな種類のチューリップはたくさんあります。今まで見た事の無いような、「えっこれがチューリップ?」という様なのも、有りました しまった珍しいチューリップを 撮り忘れた
子供さんも、親の歩くスピードに我慢できず、走って花の方へ行きました
明日は、豊橋のアーチェリー大会です 
100%雨なので行こうか止めようか迷う所です
さて、のんびりテレビでも見ましょう 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕方の佐奈川です

2025年04月07日 23時51分53秒 | 映画
4/7(月)寒暖の差が10℃あると体調が崩れる方が豊川市は19℃/9℃との事です 
月曜で射場が休みなので一日中、家に引きこもってました 
夕方風が止んだので佐奈川に散歩がてら、写真を撮りに行きました 
厚着をしなくても、大丈夫です それにしても夕日は、沈むのが早いです 
(日の入18:20)18:00頃から15分程撮っていたら、もう太陽が隠れてきました 夕方の桜の撮影なんて、初めてかな? 
ここから、5分もたたないうちに日が落ちます

奥の黒い部分は、対岸に建っている民家です 新緑の山なら良いんだけどね

今日の撮影はこれが一番、イメージに近い感じで撮影できました
 
枯れすすきが、妙にオレンジ色になって、目立ってしまいました 

夕焼けの感じを出したかったのだけど、奥にある桜をオレンジ色にしたかったのですが、思ったよりなりませんでした。残念 

桜の花がオレンジ色に染まりました 

桜の花が、夕日でピンクからオレンジに変化してます

 
明日は頑張ってアーチェリー練習に行こう


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊橋公園の桜祭りです

2025年04月06日 21時35分24秒 | 映画
4/6(日) この所良い天気が続きます。桜もまだまだ、残っています。
今日は初心者教室があり、桜咲く中での練習です。
教室の写真を撮ったつもりが、写っていませんでした(>_<)
そこで、しつこく桜のブログになりました
一昨日はアーチェリーの練習もそこそこにして、
豊橋公園で桜を撮りに行きました 
普段人がいない吉田城界隈ですが桜祭り開催中なのでたくさんの方がいました 趣味で楽器演奏してる人達の演奏を聞いたり、
あっという間に2時間経ってしまいました
明後日はサボった分頑張って、練習に行こうと思います
マリンバ?演奏をされてました 園内に響き渡りとても心地よりBGMです

奥にみえるビルが多分豊橋市役所です 

吉田城の前の広場に1本だけ小さい枝垂れ桜があります。 

見物人もたくさんいました 上から見下ろされてしまいました 

新入生の記念の前撮りですかね。 豊橋は4/8入学式だったかな?

赤倉川に架かる橋です 数年前の大雨でながされ、再築されました
北から南に向かってさつえいしました。私の後ろは豊川にかかる堤防です

山桜でしょうか?葉が花より先に出ています
もう少し花が持ちそうな感じです
今日はちょっと、お疲れ気味です、歩数計を見たら8000歩でした
早めに寝ましょ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする