浜名湖とアーチェリーと釣りのブログ

浜名湖の釣り日記とアーチェリーの日記
SINCE2009,06,25~

ランチブック3回目

2014年09月05日 01時01分26秒 | 料理
最低気温21度最高気温28度191
なんか、パッとしない天気が続きます。
今度の日曜日に静岡で行われる東海ターゲットに向けての練習です。
この所良い感じでクリッカーが落とせます。
ただ、今日は微妙に左にぶれて、7点が多くて多分290点台だろうなあ。
良いシューティング感覚を感じたかったので、点数を取らずに練習です。
やっぱり、体力が続かないのが一番のネックです。
まっ、練習量が少ないから仕方ないわなあ。(ーー゛)

今日は、射場でこんなん見つけました。

左の一番大きいのが先生で、右に並んでいるのが生徒みたいです。
雀の学校ではなくて、きのこの学校です。
大きいので直径15Cm位かな。カメラ忘れたので、携帯で撮影したら露光オーバーでした。色が飛んでしまいました。もうちょっとベージュに近かったと記憶。

アップだとこんなんです。
で、ネットで調べたらたぶん”ウスキテングタケ”だそうです。
想像どおり、毒キノコでした。食べなくて良かった。

夜は、半額ディナーに行ってきました。
寿司亀というお店です。
 
こんな本があるんですよ。販売元に予約で買うと700円書店で買うと1000円です。
とりあえず、3回行って元は十分取りました。

まずは、

お刺身とサラダです。写真はないけど、高騰気味のレタスがたっぷりのサラダ。
刺身は、鮮度がとても良くて歯ごたえ十分です。
姫ねぎ(と書いてめねぎ)だっけかなあ。この頃これを出す所が多いです。あまり、癖がないのでちょっとさびしい味です。
やっぱりお寿司は、魚でないと・・・・。
その後はてんぷらが出て

ゴボウの天ぷらを食しました。噛んだとたん口の中がゴボウの香りでいっぱいです。
とても、美味でした。

焼き物は、シイラでした。やはりシイラ独特の少し水っぽさを残していましたが、上にかかっている餡が濃厚で
それと、さっぱりした身と相まって美味かった。

最後は、お寿司と、茶碗蒸しと、赤だしです。

骨もとってあり、とても仕事が丁寧です。住宅街?の一角にあり穴場的な存在かも。
最後はデザートです。

コーヒーゼリーです。甘さ控えめで美味しかった。
で、帰りしなに外観を撮ってみた

これで、3回目ですが、どこも失望させてくれることなくよかった。
今度はどこにいきましょうか?








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチブック第二弾

2014年08月29日 03時16分54秒 | 料理
最低気温22度最高気温26度
この所、アチェネタがなくて、ブログも滞っています。
釣りも行ってないし、ブログの名前変更しようかな。

今年は本当に雨が多いです。今日も朝から良く降ってます。午後からは曇って来て、2時間ほど練習にいきました。
いつもの事ですが、今日もなんか開眼しました。(^O^)/
押し手のリリースは変わらず良いイメージを持ってます。これが出来ないと微妙に矢が下がってしまいます。
70mで6時7点とかに行ってしまいます。
この所試しているのが、クリッカーは押し手メインで切るのですが、
その時の引き手のイメージとして、当然ながら引っ張ってはいけません。伸び合いましょう。
の間隔があいまいで・・・。
そのへんを8月は大会が少なかったので、試行錯誤してみました。
結果として、今まで通りのイメージ通り射てれば10点に飛んでいきます。
それを、6本中何回出来るかです。
今までは6本中3本~4本は出来るのですが、残りの2,3本がだめで300点行くか行かないかで迷走してました。
で、意識を伸び合うという曖昧さを止めて、アンカーに入れたら、顔と引き手を同じ状態のまま、
引き絞る?感覚でやってみて、やっと効果がでてくるようになりました。

概ね、6本中、5本~6本の成功率で今日は射てる事ができました。
この感覚を9月の県大会までに、確実にできるように練習しよっと。
果たしてどうなる事やら。

ということで、今日はランチブック第二弾の豊橋の十勝庵に行ってきました。

十勝庵ですが、豊橋けいりんの前に店舗があります。
よって、これは縁起をかついで、とかちあん、でなくてじゅっしょうあん、って読むのかなあ。

高校の時に三河のアーチェリー部に入っていた子で和○君の家です。
(確か県インドアで一度優勝した事があったと思ったけど)以前何度も行った事があるのですが、
ちょっと御無沙汰で、今日は久しぶりにいきました。

行く途中にカラスの大群に遭遇です。
信号待ちをしていたら、

ヒッチコックの鳥じゃないけど、めちゃたくさんです。
で、信号待ちしてたら電線にみんな止まり始めました。夜のお宿かなあ。

なんか、楽譜に見えてきました。
で、到着して、限定メニューの≪豪華な天丼ランチ≫なるものを注文です。

本と同じ、いやそれ以上のメガ盛りです。
なす、たまねぎ、かぼちゃ、緑の葉っぱ?、海老2匹、ずわい蟹足2本、桜エビのかきあげ、 
がご飯が見えないほど上に乗ってます。
器がどんぶり以上の大きさのどんぶり(大)です。

私でもちょっと、持て余すぐらいの量でした。
奥さんは、ご飯を食べきれませんでした。こんなに大きいなら始めからご飯少なめにって言えば良かった。
で、デザートは

バニラアイス上に、そばの揚げてあるのがトッピングしてありました。
ということで、今日も大して運動してないけど、人並み以上に食べてみました。

腹筋は毎日、80回やっているのですが、皮下脂肪は撮れない模様です。(ーー゛)
さて、寝ましょ。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチブック

2014年08月09日 01時58分19秒 | 料理
最低気温24度最高気温31度222
台風が心配です。丁度日曜日にやってきそうです。
豊橋の大会が日曜日にあります。中止にすべきが、迷う所です。
まっすぐ北上して日本海にぬけてくと、10日の朝は雨がふらないという、見方も出てきました。
まっ、安全第一でやれたらと思います。

木曜日に、ランチブック
に載っていたお店に行きました。夜の部に行きました。

こんな感じで、80店舗位載っています。
それにしても、半額とは・・・・。この本が1冊700円です。
とりあえず、一回食事に行って1890円引きですから、元はとれたかな。

豊橋ハートセンターの近くにあるお店です。
平日とあって、のんびりしています。

雰囲気のいい装飾です。下駄箱の所処に

こんなのが、飾ってありました。夏の雰囲気がとてもよかった。
要予約という事で、当日のお昼に予約をして・・・・・。

さすがに、4000円近い料理と会って、質もいいけど、量も半端じゃないですよ。

あさりの、酒蒸しもちょっと、季節外れですがまずまずの出汁が出ていて美味しかった。
来週はどこにいきましょうか(#^.^#)
って、もうお盆の真っ只中です。何処に行っても混んでるから再来週にしましょう。

冊子は、本屋さんに売っています。お勧めです。
夫婦で行くと2冊買わないとだめですけどね。有効期間が3ケ月です。
とりあえず、プチ情報でした。
さて、お風呂に行ってきましょ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の中の休日やる事なし

2014年01月30日 18時37分47秒 | 料理
最低気温3度最高気温10度269
休みを狙って降ってきたような雨です。
さすがに、冬の雨寒いです。程々に練習して帰って来ました。
新しい弓にも慣れて来て、手の中で暴れる(グリップが細いのでそのように感じるのかも)ことも
グリップの握り方を変える事によって、安定してきました。
音も、ハンドルとリムの接合部がなじんできたのか、静かになって来ました。

チューニングをしたかったのですが、さすがの天気であきらめました。
弓の挙動を再確認するに留めました。

大会まで、まだまだ2ヶ月もあります。
余裕がありすぎて、緊張感がありません。
まあ、こんな時期もあっていいのかな。
ということで、

晩ご飯です。
奥さん「こんなの撮るの!!」ですが、ネタがないので・・・・。
炒飯はもっと、絞り込んでピントを合わせた方がよかったかも。
そうすると、奥のものも、ピントがあっちゃいそうで、写真がごちゃごちゃになりそうです。
自分の意図する事が写真でちゃんと表せることができたら、いいですが
まだまだイメージ通りとは違った写真になってしまいます。

さて、晩ご飯を作りましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

照りの艶々感を出すにはどうすればいいの?

2014年01月29日 22時34分30秒 | 料理
最低気温2度最高気温12度
今日は雨の前日なのか、暖かでした。
こんな日に仕事なんて・・・・・・。
写真に関しては一体どこに行こうとしているんだろう。
なんか、今日の晩ご飯は?ってなタイトルがあってくるようになって来ました。
奥さん曰く「質素だからやめて」。
まっ、いいじゃないですか。質素で。

アイナメの煮付と、大根の煮付けけです。
アイナメの語源は、味が鮎並みに美味しいということで。アユナミアヤナミアイナメとなったのを
うん十年前に本で見たおぼえがあります。
昔は、魚は
生か、焼くか、捨てるか、煮るか でした。
でも、煮魚は美味しいのに。
きっと、こういうのはキップの良さを自慢にした江戸から、出来た言葉だと思います。

写真を圧縮しているので、細かなうろこを表現できて無いけどしゃあないな。
砂糖醤油の、テカテカ感がでるといいのですが。

さて、TVでも見ましょ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピントを何処にあわせようか

2014年01月23日 04時36分09秒 | 料理
最低気温1度最高気温8度300
今日も晩ご飯を撮ってみました。
一見、エビフライっぽいですが、中身はシシャモです。
それも、干物のシシャモです。
食感は全然硬くなくて旨みが濃縮されててとても美味しかったです。
こりゃ、安い晩ご飯だお試しあれ。
ひじきの煮物の艶々感を出そうと思い、ひじきの方にピントを合せてみました。

すると、全体がぼけた感じになってしまいました。
次は、メインディッシュのししゃも君にピントを合せてみました。

こっちの方が目に優しいですね。中心がピントあっていて、前後が少しぼけてる感じです。
反省は、ピンとはメインデッシュにあわせること。でした。
でも、奥さんが言うには

こちらの方がリアリティがあって美味しそうだって。(-_-;)
難しいものだ。
まだまだ、修行ですな。

そうそう、マスターズ成績を見ていたら気になる御人がいまして、
お会いした事もないのですが、去年は同年代で競わせて頂いたのですが、今年は1つ上の
方に、なってしまいました。
来年度は私も、一番上のクラスになりますので、また競え会えるのを楽しみにしています。
九州の谷○さん、いつまでも現役RCアーチャーでいましょう。
と、一人つぶやいてみた。

キャーもう4時30分だ
パンダさんの矢を切ったり、ピアさんの・・・・・したり。タカ嬢のラーメン作ったり。
楽しみです。
ちゃっと寝ましょ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホワイトバランス

2014年01月20日 22時51分20秒 | 料理
最低気温0度最高気温8度286
昨日頑張って畳を運んだら、ドキッ筋肉が痛い(-_-;)
腰は今の所大丈夫のようですが、上腕三頭筋が痛い。
それと、背中の筋肉(名前がわからん)が痛い。
でも、4月まで大会らしいのはないので、良かったかな。
X10のポイントも注文して明日来るので、木曜日のチューニングも間に合いそうです。

なんとか、木曜日に一日でやっちゃおうという気持ちです。
日曜日に風の強い中30mでベアチューニングをしたら、ベアが左の8点まで行ってしまいました。
プランジャーの基本位置から、あまり変えたくないのでまずは、ポイントを重くして調整です。
なんせ、90mがないから120グレインで思いっきりFOCを前にしてやります。
また、木曜日以降に感想を書こうっと。
朝ご飯と作りながら、ついでに写真を撮りました。
ホワイトバランスの違いの写真です。
前にも同じような記事を書いたのですが、順番がいい加減になっていたので、
順番に変えてみました。違いが分かれば幸いです。
ホワイトバランスを1目盛りごとに移動してみました。












違いが良く分かると思います。この中で、どれが一番美味しそうに見えてなおかつ、発色がしっかり
している、ホワイトバランスを自分で選択してと・・・。
こんな感じです。
食べ物に関しては本当に、ホワイトバランスが重要だといろいろ撮ってみて、再認識をしました。
今週末は、割と暖かになりそうですね。
土、日は13度、12度に上がりそうです。
さて、テレビでも見ましょ。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こうなると、写真コーナーでなくて料理だなあ

2014年01月17日 22時49分53秒 | 料理
あんまり、変わり映えしない写真になってきました。
料理の写真は卒業かなあ。
これだけ、撮れればOKにしておきましょう。
っていうか、食べるのが同じパターンか。
違う料理もつくろうっと。

メインとなるもの以外で、回りの写りこみのアイテムが重要だと気がついた。
冬は、お寿司とうどんまたは、そばが定番の木曜日の晩ご飯です。
うどんとか、コーヒーなどは、吸い口部分を水平に保つと見てて安心感のある、絵になります。

さて、TVでも見ましょ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トースト

2014年01月13日 08時44分49秒 | 料理
最低気温2度最高気温7度314
おはようございます。
連休2日目です。
お昼頃から、練習に行こうかな?誰かくるかしら?
今日から、70mの練習です。
朝7時30分に起きて昨日一日遊そんだので、朝食をつくりました。
割と、日曜日なんか朝食を作るんですよ。っていっても、キャベツのコールスローと、トーストとハムエッグ、と特別コーヒーです。

特別コーヒーはそん所そこらのお店とは格が違いますよ。
昔紅茶の宣伝で紅茶の葉っぱを、ティーポットに入れながら、
女優さんが「これ私の分、これポットの分」と言いながら、スプーン2杯使ってたCMがありました。
50代以上で無いとわからないか。

奥さんと飲むから、擦り切れ一杯の計量器の所を大盛り3杯です。多分5杯はとれる量です。
粗引きの豆でドリップで出してやります。

その効果として、あっさりしている割に、香りがめちゃくちゃ香ります。
豆の種類はこだわらず、いろんなブレンドを楽しんでいます。
極粗引きだから、苦味は全然出ません。


今日は、ISO感度マックスの25600にしてみました。
さすが、画質が荒れます。使えないなあ。
さて、中日インドアの写真をアップしましょ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カテゴリーが料理というよりカメラかなあ

2014年01月11日 23時24分31秒 | 料理
最低気温0度最高気温7度
今日は朝出勤する時どうにも、車があったまるまで、我慢できずにジャージを着てしまった。
それが、以外にというか、思った以上に暖かくてもうこの冬は決まりだな。
この頃、ピアゴに行くといつもある定番のお寿司セットでなくて、なんかめちゃくちゃ美味しそうなお寿司を売ってるんですよ。
ついついそそられて、また先週に続いて買ってしまった。
うにと、海老が旨かった。それと玉子もぶ厚くて美味しかったです。
今度は、アジの上にのったねぎの緑を綺麗に出そうと努力したのですが今一歩でした。
ホワイトバランスをチマチマ変えててもあんまり分からん。
どうも、繊細さが欠如しているようです。
これが蛍光灯+2

蛍光灯+1

段々と青みが増すはずなのですが・・・・・
蛍光灯±0

電球色

ここまで来るとまずそうです。
オートホワイトバランスで撮ると、デジコンでも、デジイチでも青みがかかってしまいます。
そのように、プログラムしてるのかなあ。
シャッタースピード・露出・ホワイトバランスを駆使して写真を撮るのはとても面白いものです。
後は、フィルム時代にはなかったISO感度の選択でシャッタースピードワンスピード上げれたり
して、この4つの組み合わせていろんな被写体にたいしてめちゃくちゃたくさんの写真が撮れます。

まずは、いろんな組み合わせで撮って実感してみようと思います。
後は、カラーとモノクロ、。フィルム交換せずにできます。
あっ、でも昔カラーフィルムで撮ってお金がなかったから、白黒に現像した覚えがあるなあ。
今は、白黒のほうが高いですもんね。

で、鳥から揚げの写真です。
このコメントは・・・・・。撮ってみて水菜を添えると美味しく見えます。あまり意味の無い写真ですが。

一体私の写真は何処に行こうとしているんだ(^^ゞ
いまだに、トンネルの入り口が見えない。

アーチェリーを綺麗に撮ろうと思ったのですが、シャッター音が消せれないのでだめでした。
やはり、アーチェリーはクィーバーに収まるカメラが一番です。
明日も中日インドアたくさん撮ろうかな。

風景を撮った時には、行ってみたくなるような写真を撮ってみたいと思います。
綺麗に撮れなくてもいいから、行って実際に見てみたいと思わせるような写真を撮ってみたいものです。

さて、明日の為に今日は早く寝ましょ。
といいながら、TVをみましょ。

でも、去年みたいに立ち番間違えるとえらいことなんで・・・・・。
程々にしないと。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お寿司

2014年01月08日 00時34分03秒 | 料理
最低気温-2度最高気温10度

晩御飯に美味しそうなマグロのお寿司売っていたので、つい食材を買いに行ったのですが、
出来合いのお寿司にしてみました。
それに、ばってら、お稲荷さん、巻物と。ちょっと買いすぎかなあ。
とりあえず、撮ってみた。

うーーん。色温度変えすぎたかなあ?つい暖色にした方が食欲が増しそうで、赤味をつけすぎてしまった。
バランの緑が紅葉になってしまいました。
ここは、ばしっと濃い緑で新鮮さを出したかった。
この頃何が難しいかと思うようになったのかといえば、
本当はテーブルの木の木目を画面全体に貼って、メインの料理の後ろに、美味しさを増すような、アイテムを
ぼかして入れたいと思うのですが。
目線であわせると45度位で料理を覗くとかなり、奥の方まで写つってしまい、机の木目が切れてしまいます。
60度位にしてみようかな。あんまり上だと、影が映りにくいだろうし、平面的になってしまうし。
簡単なようで、難しい。
後はシズル効果が出てくるような写真にしてみたいです。
湯気の立ち上がり、艶々感、等いろいろ試してみましょう。
さて、TVでもみましょ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お好み焼き

2014年01月04日 23時58分53秒 | 料理
平面的な料理は難しいですね。
上に盛り上がる料理は、立体的で簡単にまずまずのができるのですが・・・・・
今日は、お好み焼きに挑戦しました。

今回は、ポートレートライティングというモードをネットから、カメラにインストールして
撮ってみました。
中央部分が明るく、両サイドが暗くなり、人物が明るく浮き上がるモードです。
色温度を変更してケチャップをもっと赤く、なおかつISO感度をもう1つ、上げて明るく撮れば、
もうちょっと美味しそうに撮れたかなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の晩御飯

2014年01月01日 20時00分02秒 | 料理
最低気温3度最高気温12度
今日は、一日ゴロゴロしてました。
で、お腹が全然空きません。夜は質素に、こんなんです。

これに五穀米。なんとヘルシーな事。
順光だとのっぺりした感じになってしまいます。
蛍光灯の弱い光ですが、ストロボを使わなければ十分に影がつきます。
対象物の手前に、陰が伸びています。
これで、立体感が出せます。
もう少し、手前に引いて陰をのばしても良かったかも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

料理の写真

2013年12月31日 18時27分51秒 | 料理
最低気温2度最高気温10度
今日は昨日と比べて暖かでした。
夜中に、ピアさんからメールを頂いて早速、今日も西尾です。
今日は、料理の写真をただいま勉強中で、いかに美味しく撮るか研究しています。
Ⅰヶ月ばかり撮っていて、思ったのは
1:ストロボは使わない。
2:逆光で撮る。
3:少し露光オーバーで撮る。
今の所こんな所です。後は、料理のほうの配置?かなあ。

NEX-5 16mm~50mm S1/50 f3.5 ISO 3200
トーストと目玉焼きとハムと、キャベツです。
ドレッシングを綺麗にかけて、バターを真ん中にこんもり塗って、
目玉は気味を白くさせずに調理する事。
料理自体が平面なので、見てくれが悪い。素材の選択ミス。


NEX-5 16mm~50mm 1/80 f3.5 ISO3200
正月用生和菓子です。

16mm~50mmのレンズに、ズームアップレンズNo3をつけてみました。


NEX-5 16mm~50mm S1/50 f3.5 ISO 3200
自宅で懐かしいナポリタンスパを作ってみました。
縦に盛ると、新鮮な感じがでました。
生け花と通じる部分があると、感じました。


NEX-5 16mm~50mm S1/50 f3.5 ISO 3200
艶々感が出ました。
光源の蛍光灯を逆光にして撮影です。
後ろがもう少しぼけると、良かったか。
f1.8を買ってみようか。
わさびを葉っぱの形にして、醤油をかける前に撮影するべきでした。


幸楽園に行って撮ってきました。
塩ラーメン+半チャーハン
順光だったので、のっぺりしてしまいました。
カウンター席だったので配置が上手くできません。
しゃあないな。

ピアさんが坦々麺+餃子
両方とも、水平ラインが上手く出せずに、不安定な食器の位置になってしまいました。
でも、撮っているとそれなりに面白いですよ。
さて、紅白歌合戦を見ようかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春キャベツとアサリの酒蒸し

2013年06月09日 01時41分24秒 | 料理
最低気温18度最高気温26度

梅雨時とは思えない気持ちの良い天気です。

先だって、渥美の親戚より、春アサリを頂きました。
この時期のアサリは、よく出汁が出てとても美味しいです。
いつもは、酒蒸し、お吸い物、味噌汁、位にしかしないけど、
今回タイミングよく、アサリと春キャベツを使ったレシピがあったので、挑戦してみました。
いざ作ってみると、挑戦というより、ただフライパンに具を並べて蓋をして、蒸して完成。
ところがいざ、食べてみると手間をかけて作る料理より正直美味しいこと。
とのことで、ぜひお試しあれ。
レシピを載せます。

味の決め手は、Aのあわせ汁ですが、辛いのが好きな方は唐辛子粉を多めに、
濃い味の方は醤油を多めにどうぞ。
で、出来たのがこれ

大胆にキャベツを大きく切りました。
もう少し小さくしても良かったかも。
新キャベツがアサリの美味しい出汁を吸って、春キャベツの柔らかさと相まってとても、美味しかったです。
この時期の、旬なものを使っての料理です。
お勧めです。それと簡単すぎるくらい簡単です。

職場の階段の踊り場に、アジサイを2週間ほど購入しておいて見ました。
季節にぴったりのガクアジサイです。
太陽が当たらないのか、この頃花がお辞儀をしだしました。

なかなか、植物の管理は難しいです。
昨日から陽の当たる所におきましたが、果たして間に合うでしょうか。

明日は、武道館が和弓の大会で使えないので、新城の総合運動場で長距離の練習だな。
さて、お風呂に入ってきましょ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする