4/13(日) 昨日は12(土)は賀茂神社のお祭りでした
馬が出るのが13:00との事で12:00過ぎに到着、初めて本殿で獅子舞を行っているのを、じっくり見ました
本殿内で獅子舞をしてるなんて、何十年も知らなかった
舞に勢いがあって、じっくりカメラを据えて見ました
舞が終わり、これから馬が走ります
2時間かけて2往復半X馬5頭ですから、10往復の写真勝負です
思ったより早くて、撮った写真の尻尾切れが多かったです(^^)
/今回は獅子舞の所を写真UPしました
馬さんが走るのは次回のネタにとっておこう

材料が木の漆塗りだから頭の部分が重たいでしょうね

顔が首から生きているようにひねったり、伸びたり、曲がったりと凄い技です

中に入っている人は熱いでしょうね獅子舞を上に背伸びをしてあげています。

ウラシマソウです。あまり見かけません ここ以外で見た事がありません
次回は馬が走っている所をUPします
ブレずにうまく撮れているといいんだけど
さて、寝ましょう(-_-)zzz