最低気温12度最高気温18度257
ソメイヨシノが満開です。
でも、今年はもう飽きちゃいましたので、写真は撮りませんでした。
本当にあきっぽいですね。
だけど、ちゃんと撮りには行ったのですよ。でもあんまり変わり映えしない写真ばかりで
載せる気になりません。没です。
まっ、そんなにいつもいい時がありません。
今狙っているのは、桜吹雪を表現できたら良いなと思っています。
日曜日は、大会だし、来週の木曜日はもうだめかなあ。
シャッタースピードを遅くして撮るとか、多重露光しちゃうとかちょっと楽しみです。
玄関のビオラが綺麗に咲いています。
ビオラとパンジーの違いは大きさの違い?なのかなあ。よくわからん。
で、玄関前のポストのまわりの、ラベンダーもこの暖かさで、グングン伸びてきました。
もう、向かいの畑ではトウモロコシの種付けです。
種を植えてビニールを被せて温度を上げて、発芽を促進させるそうです。
今日は天気予報だと、お昼から雨との事、朝玄関を開けると、飛行機雲が何本も雲のない空に
浮かび上がっています。
昨日たまたま、お天気ニュースでやってましたが、飛行機雲が5分以上残っていると雨になるそうです。
こりゃ、早く雨が降るなと思いました。
飛行機雲が残るのは、空気が湿気を帯びている証拠だそうです。
これから、天気を見るのに飛行機雲をみましょう。
今日も、Aクラス目指して、県大会目指して部活のみなさん頑張っています。
今日のハイライトは
パンダさんです。
30mで57点
XXX999です。なんか、ふっきれたのでしょうかね。
当たるなにかを、つかんだようです。
こうすれば、黄色に入る何かを・・・・・。
Xに行く矢って、リリースすると同時にXに入っていく矢の弾道が見えてるかもしれません。
なんとも、文字で表せない感覚があるのですが、感じてもらえたでしょうかね。
他人がみると、黄色に吸い込まれていくような感じ。
そんな感じです。押し手がどうの、リリースがどうのでなくて。
きっと、一気に開花しますよ。楽しみですね。
アンカーに入ってから、クリッカーが切れるまでの距離と言うと
概ね、5~3㎜位でしょうか。
それだけの距離を5秒かかって伸び合うか、2秒で伸び合うか、です。
クリッカーがなかなか、切れないって思っている方。
例えば残りが5㎜を時間が5秒かけてクリッカーを切ると
5秒かかってその距離をちゃんと伸びている事になります。
で本人「クリッカー」が切れないと嘆いています。違いますよ。
ちゃんと切れてますよ。力はそれだけの距離を切るだけのエネルギーはあります。
では、それを2秒で5㎜引くならば、5秒かかった時と同じエネルギーで押してやれば
良い事です。
ですから、早く切ろうと思ったら、普段より強めのエネルギーで押しこんでやる気持が必要です。
なんか、簡単に説明しようと思ったら、難しい事になってきちゃいました。
要は、クリッカーが切れないと思ってる人は、
いつもより多くの力をを出さないと早く切れないという事です。
だから、はじめは、「エイヤァ」位で切って下さい。
ちょっと、雑になって矢が荒れます。
でも、慣れてくれば、雑が、なくなり安定してきます。
でも、引き手を引っ張ってはいけません。
リリースが膨らみます。
押す力を強くして、しっかり押しこむ事です。
私も数十年リリースの膨らみで悩んで(ちょっと嘘)ました。
矢筋は後ろから見ると奇麗に通ってます。
でも、膨らみます。矢筋を通すと膨らまないのは嘘です。
初心者教室でも引き手の肘が思いっきり出ていても、奇麗に顎に沿ってリリースできる方も多々みえます。
経験から言って、エイミングが長くなって押し手がこれ以上伸びない状態になって
さらに、クリッカーを切ろうとして、引き手で切ろうとする。
そうすると、手首に力がはいって、外側に膨らんでしまう。
そんな、感じで膨らみます。
数年前に、故意にエイミングを長くして、押し手でクリッカーを切ると見事に膨らまなくなりました。
みんながみんな、そうとは言いませんが、膨らまない小さなスライディングリリースをした方、お試しあれ。
今、自分でも疑問に思っている事があります。
それは、的を狙うと伸び合いが止まってクリッカーが切れなくなるという事です。
確かに、試合になるとミスは出来ないと思いエイミングが長くなって
クリッカーが切れなくなります。
指導する時にも言ってます。
私も、今でもそうです。だから練習の144本と試合の144本と疲れ具合が全然違います。
本当にそうなのか、次回の実験課題にしましょう。
でも、メンタル面だから、再現性が難しいか。
さて、TVでも見ましょ。
ソメイヨシノが満開です。
でも、今年はもう飽きちゃいましたので、写真は撮りませんでした。
本当にあきっぽいですね。
だけど、ちゃんと撮りには行ったのですよ。でもあんまり変わり映えしない写真ばかりで
載せる気になりません。没です。
まっ、そんなにいつもいい時がありません。
今狙っているのは、桜吹雪を表現できたら良いなと思っています。
日曜日は、大会だし、来週の木曜日はもうだめかなあ。
シャッタースピードを遅くして撮るとか、多重露光しちゃうとかちょっと楽しみです。
玄関のビオラが綺麗に咲いています。
ビオラとパンジーの違いは大きさの違い?なのかなあ。よくわからん。
で、玄関前のポストのまわりの、ラベンダーもこの暖かさで、グングン伸びてきました。
もう、向かいの畑ではトウモロコシの種付けです。
種を植えてビニールを被せて温度を上げて、発芽を促進させるそうです。
今日は天気予報だと、お昼から雨との事、朝玄関を開けると、飛行機雲が何本も雲のない空に
浮かび上がっています。
昨日たまたま、お天気ニュースでやってましたが、飛行機雲が5分以上残っていると雨になるそうです。
こりゃ、早く雨が降るなと思いました。
飛行機雲が残るのは、空気が湿気を帯びている証拠だそうです。
これから、天気を見るのに飛行機雲をみましょう。
今日も、Aクラス目指して、県大会目指して部活のみなさん頑張っています。
今日のハイライトは
パンダさんです。
30mで57点
XXX999です。なんか、ふっきれたのでしょうかね。
当たるなにかを、つかんだようです。
こうすれば、黄色に入る何かを・・・・・。
Xに行く矢って、リリースすると同時にXに入っていく矢の弾道が見えてるかもしれません。
なんとも、文字で表せない感覚があるのですが、感じてもらえたでしょうかね。
他人がみると、黄色に吸い込まれていくような感じ。
そんな感じです。押し手がどうの、リリースがどうのでなくて。
きっと、一気に開花しますよ。楽しみですね。
アンカーに入ってから、クリッカーが切れるまでの距離と言うと
概ね、5~3㎜位でしょうか。
それだけの距離を5秒かかって伸び合うか、2秒で伸び合うか、です。
クリッカーがなかなか、切れないって思っている方。
例えば残りが5㎜を時間が5秒かけてクリッカーを切ると
5秒かかってその距離をちゃんと伸びている事になります。
で本人「クリッカー」が切れないと嘆いています。違いますよ。
ちゃんと切れてますよ。力はそれだけの距離を切るだけのエネルギーはあります。
では、それを2秒で5㎜引くならば、5秒かかった時と同じエネルギーで押してやれば
良い事です。
ですから、早く切ろうと思ったら、普段より強めのエネルギーで押しこんでやる気持が必要です。
なんか、簡単に説明しようと思ったら、難しい事になってきちゃいました。
要は、クリッカーが切れないと思ってる人は、
いつもより多くの力をを出さないと早く切れないという事です。
だから、はじめは、「エイヤァ」位で切って下さい。
ちょっと、雑になって矢が荒れます。
でも、慣れてくれば、雑が、なくなり安定してきます。
でも、引き手を引っ張ってはいけません。
リリースが膨らみます。
押す力を強くして、しっかり押しこむ事です。
私も数十年リリースの膨らみで悩んで(ちょっと嘘)ました。
矢筋は後ろから見ると奇麗に通ってます。
でも、膨らみます。矢筋を通すと膨らまないのは嘘です。
初心者教室でも引き手の肘が思いっきり出ていても、奇麗に顎に沿ってリリースできる方も多々みえます。
経験から言って、エイミングが長くなって押し手がこれ以上伸びない状態になって
さらに、クリッカーを切ろうとして、引き手で切ろうとする。
そうすると、手首に力がはいって、外側に膨らんでしまう。
そんな、感じで膨らみます。
数年前に、故意にエイミングを長くして、押し手でクリッカーを切ると見事に膨らまなくなりました。
みんながみんな、そうとは言いませんが、膨らまない小さなスライディングリリースをした方、お試しあれ。
今、自分でも疑問に思っている事があります。
それは、的を狙うと伸び合いが止まってクリッカーが切れなくなるという事です。
確かに、試合になるとミスは出来ないと思いエイミングが長くなって
クリッカーが切れなくなります。
指導する時にも言ってます。
私も、今でもそうです。だから練習の144本と試合の144本と疲れ具合が全然違います。
本当にそうなのか、次回の実験課題にしましょう。
でも、メンタル面だから、再現性が難しいか。
さて、TVでも見ましょ。