卓写!! ―Taku's Nature Photo Gallery―

野鳥,植物,昆虫,風景写真を中心にしたフォトギャラリー&日々の雑感などを徒然なるままに・・・

キビタキ

2015-05-24 01:57:37 | 野鳥
 また久々の更新になってしまった。早朝に家を出て通勤途中などにちょこちょこと撮影はしているのだが,ブログを更新する時間がなかなか取れない。「時間は作るもの」とはよく言われるが,それさえもままならない状況が続いている。結局,睡眠時間を削るしか選択の余地がないのだ。

 5月18日の月曜日,久々の平日休みとなった。この日も夜明け前に出発して蔵王野鳥の森を目指す。前日は飲み会だったにもかかわらず,体調はすこぶる良好である。
 到着して車から降りた途端,おびただしい数の鳥の鳴き声に出迎えられ期待に胸が高鳴る。結論を先に言うと,この日はすばらしい収穫があった。キビタキ,オオルリ,ヤブサメ,ヤマガラ,ホトトギスなどの姿をとらえることができた。そして,前回ここで見かけたフクロウの姿もカメラに収めることができた。その中からキビタキの写真を紹介する。


この鳥は夏鳥で宮城県では4月下旬辺りから見られる。森や林の中層を飛ぶ習性があるので,横からの写真が比較的撮りやすい。特に今年は例年に比べて個体数も多いような気がする。鳴き声も美しく,色彩豊かで(雌は地味だが)被写体として魅力的な鳥である。


こちらの個体は最初のやつより色が濃い。黄色というよりは山吹色や橙色に近い。バードカービングのモチーフにもなりそうな美しい小鳥だ。

今朝,カッコウの声を聞いた。近々撮影に行ってみようと思う・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガビチョウ

2015-05-05 23:53:04 | 野鳥
5月4日,早朝に家を出て福島市小鳥の森にむかって愛車を走らせる。今回も東北道を使わず国道4号を南下する。この日のBGMは「BENI」。本名の安良城紅で活動していた時代から注目している女性シンガーである。

朝6時前に到着。さっそくウグイス,ヒヨドリ,シジュウカラ,ヤマガラなどの鳴き声が出迎えてくれる。今回,ここに来た目的は2つ。福島県の県鳥であるキビタキを撮影することと,サンコウチョウが渡ってきているかを確認することだ。例年だと連休を過ぎた頃に来るのだが,今年はちょっと早まるのではないかと思ったからだ。(先に結論を言うとサンコウチョウの姿と鳴き声は確認できなかった。キビタキは撮影できた。)

3時間ほど森の中を歩き,そろそろ帰ろうと思って車道に出ると,U字溝の中から数羽の鳥が飛び出し,すぐ脇の藪に入った。どうやらU字溝で餌をあさってたらしい。双眼鏡で鳥が入っていった辺りを覗いてみると目の周りが白い鳥が目に入った。初めて見る鳥だ。


この眉毛のように白い線は「マミジロ」ではなかったか?車に戻り図鑑で確かめる。マミジロを調べてみたがどうやら違う鳥のようだ。全頁を丹念に見たが,図鑑には載っていない。しょうがない。ネットで調べてみよう。
「鳥 目の周り 白い」と検索ワードを打ち込み画像検索すると写真と同じ鳥がいた。そのページを開いてみると,この鳥は「ガビチョウ(画眉鳥)」というそうだ。しかも特定外来生物に指定されている。鳴き声を楽しむために,古くから中国から大量に輸入されたものが野生化したのだという。ということは,厳密に言えば「日本の野鳥」とはいえない,いわゆる「かご抜け」の鳥だ。まあ他の外来生物や植物のように農作物に危害を加えたり在来種を駆逐したりするようなことはないのだろうが,その生態を見るとツグミ類とバッティングしそうな気もする。


これは正面から撮影した写真だ。これを見て,私はかつて20世紀末に生息していたヤマンバギャルを彷彿した。ガングロからさらに進化した彼女らを見たとき,アフリカやアマゾンあるいは赤道直下の島々の未開の部族の祭事で,顔面に装飾を施したかのように感じたものだ。
ヤマンバギャルは今はもう絶滅してしまったのだろうか・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマガラ

2015-05-03 00:12:51 | 野鳥
やっと休みが取れ,今日は県南の蔵王野鳥の森へ行ってみた。えぼしスキー場の下に広がる自然豊かな森だ。
5連休初日で対向する東北道下り線は所々で渋滞が見られる。上り線はやや交通量が多いものの快適に目的地まで行けた。
車から降りると早くも様々な鳥の鳴き声が聞こえる。ウグイス,ヒヨドリ,ヤマガラ・・・。鳥の密度は濃い感じがする。


まずはコースの入り口で出迎えてくれたヤマガラを撮影。5月になってだいぶ若葉が茂ってきたので,葉のない冬に比べて撮影が困難である。というより鳥の姿を発見すること自体が困難だ。しかしこの森は鳥の鳴き声が絶えることがない。


やっと少し開けた場所でまたヤマガラを見つけた。枯れ枝に留まりしきりにさえずっている。ヤマガラは体の大きさの割に声量が大きいように思う。ファインダーを通して正面から見るとけっこう変な顔だ。

今日は3時間以上この森を歩いた。キビタキも見つけたが,葉にかぶって撮影できなかったのが残念だった。しかし,今日のハイライトは何と言ってもフクロウだ。写真には撮れなかったが,けっこう近い距離で目撃した。最初は鳴き声を聞いた。一瞬,野犬か猟犬の声だと思った。声のした方を見やると音もなく羽ばたいて去って行ったのだ。薄暮時や夜間に見たことは何度もあるが,真っ昼間にこんな至近距離でお目にかかったのは初めてだ。

私はこの森がいっぺんで気に入ってしまった。今年は足繁くここに通ってみようと決めた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする