土曜日の朝,夜明け前に出発し国道4号を南下。敢えて高速道を使わずのんびりドライブする。BGMは藤田恵美と柴田淳。目指すは福島市小鳥の森だ。ここは阿武隈川左岸にある丘陵で,最近有名な「花見山」の北側に位置する。
午前7時前に到着。車を降りると同時に方々からウグイスの鳴き声が聞こえてくる。条件反射的に西川のりおの顔が脳裏に浮かぶ。気を取り直してカメラをセットし歩き始める。
入口にあるツバキとカシの木のあたりで数羽の小鳥が目に入る。メジロだ。メジロは留鳥だが春以外はあまり見かけないような気がする。この鳥もせわしない鳥で,エナガほどではないがなかなかじっとしていてくれない。メジロの写真でよく見るのがサクラ,ウメ,ツバキなどの花と一緒に写っているものだ。メジロは花の蜜が大好きな鳥だ。自分もツバキの蜜を吸っているシーンを撮りたかったのだが,とうとうカシの枝の中にもぐりこんでしまった。
その後,2時間かけて全ての観察路を歩く。確認した鳥はコゲラ,アカゲラ,アオゲラ,ホオジロ,ヤマガラ,シジュウカラ,ジョウビタキ,ヒヨドリ,ツグミ,トラツグミ,カシラダカ,ホオジロなど。途中,2か所にカタクリの群生地があった。今度来るときにはマクロレンズも持ってきて花や昆虫も撮影しようと思った。
帰る時,メジロたちはまだ同じ場所で戯れていた。相変わらずウグイスも鳴いている。もう少し季節が進んだらまた来てみよう。
この日は夕方から山形の新庄に用事があったので,福島から米沢に抜け国道13号をひたすら北上した。職場に行かなかったのは実に33日ぶりだ。4月からはこれまで以上に忙しくなりそうだ。今回の撮影行で少しは気分転換ができたかな…。
午前7時前に到着。車を降りると同時に方々からウグイスの鳴き声が聞こえてくる。条件反射的に西川のりおの顔が脳裏に浮かぶ。気を取り直してカメラをセットし歩き始める。
入口にあるツバキとカシの木のあたりで数羽の小鳥が目に入る。メジロだ。メジロは留鳥だが春以外はあまり見かけないような気がする。この鳥もせわしない鳥で,エナガほどではないがなかなかじっとしていてくれない。メジロの写真でよく見るのがサクラ,ウメ,ツバキなどの花と一緒に写っているものだ。メジロは花の蜜が大好きな鳥だ。自分もツバキの蜜を吸っているシーンを撮りたかったのだが,とうとうカシの枝の中にもぐりこんでしまった。
その後,2時間かけて全ての観察路を歩く。確認した鳥はコゲラ,アカゲラ,アオゲラ,ホオジロ,ヤマガラ,シジュウカラ,ジョウビタキ,ヒヨドリ,ツグミ,トラツグミ,カシラダカ,ホオジロなど。途中,2か所にカタクリの群生地があった。今度来るときにはマクロレンズも持ってきて花や昆虫も撮影しようと思った。
帰る時,メジロたちはまだ同じ場所で戯れていた。相変わらずウグイスも鳴いている。もう少し季節が進んだらまた来てみよう。
この日は夕方から山形の新庄に用事があったので,福島から米沢に抜け国道13号をひたすら北上した。職場に行かなかったのは実に33日ぶりだ。4月からはこれまで以上に忙しくなりそうだ。今回の撮影行で少しは気分転換ができたかな…。