

「問いを持つと、答えが「世の中から」「偶然
のタイミング」で返ってくるのです。
この神さまとのコンタクト法は、じつはアメリ
カの大学で学生が教わる本の読み方と基本は同
じです。
大学生が学ぶ本の読み方は、つぎの3ステップで
す。
①本を読む前にもくじをざっと眺める
②「問い」をつくり、この本を読む問題意識をも
つ
③その「問い」の答えを探しながら、本文を読む
神さまに質問するというのは、世の中という名の
本を、問題意識をもって読むことなのです。
以上、成功している人は、なぜ神社に行くのか?
より抜粋
このようなことは、最近の脳科学や潜在意識の活
用といった分野でも言われています。
脳科学や潜在意識というのは、自分自身の中の事
ですから、見方を変えれば、自分自身の中に神さ
まがいるということになります!?
だから、神社が好きなのかなあ…(*^。^*)
![]() | 成功している人は、なぜ神社に行くのか? |
八木龍平 | |
サンマーク出版 |
・動脈硬化改善食(RAP食)*長文ですからプリントアウトして読まれることをお勧めします!!
↓
http://majimaclinic22.webmedipr.jp/kanzenyobou/column1/29.html
・フェイスブックはこちら、お気軽に申請をどうぞ。
https://www.facebook.com/noriyuki.kawai.39
・ツイッター(フォロー返しさせていただきます。)
https://twitter.com/StepFrom2007
・なんでもご相談ください。
メール→kawainoriyuki2017@gmail.com
フェイスブック経由でも可
ブログへのコメントでも可
・好きを仕事にする大人塾「かさこ塾」
↓
http://kasako.jp/about
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます