goo blog サービス終了のお知らせ 

新潟・長岡の自転車店 「 フィンズ 」。 ~ Fin’sのなにしてが~? ~

ロードバイク、クロスバイク、マウンテンバイクなどのスポーツバイクの専門店、フィンズです!!フェイスブックもやってます~。

ステムきました・・。

2006-10-10 | NEWパーツ
ご注文いただいていましたお客様お待たせしました。
トムソンのステム入荷しました。
・X-4ステム 31・8 オーバーサイズ リーチは50mm。 0°
(写真左二つ)カラーは、シルバーとブラックです。

・MTBステム 25・4 スタンダードサイズ リーチは50mm 0°
(写真右二つ) カラーは、シルバーとブラックです。

価格は、両方¥9975(税込み)です。

ダイネーゼ 3X エルボーガード。

2006-10-09 | アパレル
ちょっと前に入荷した、ニーガードレヴォリューションの
カラーがブラックだったので、「黒いエルボーもほしい」
というリクエストにお答えしまして、入荷しました。

今までのエルボーガードに、肘上の部分にまで
ガードをつけて3次元に可動します。
動きを妨げずに、肘、肘上、前腕部をしっかり保護してくれて、
マジックテープでの簡単着脱が可能になりました。
サイズは、M,Lのみ。価格は¥8400(税込み)です。

OGK 指つきグローブ。

2006-10-08 | アパレル
だんだん寒くなってきました。
が、まだまだ乗れます!!天気が良くなるといいのですが・・・

これからの時期は、
指きりのグローブより、指つきのグローブの方が
寒くなくていいと思います。
ウチでの指つきグローブでの、NO1は
このOGKの「GL-15」です。
カラーの豊富さ、価格の安さも含め、
町乗り自転車、MTB、ロードetcいろんな自転車にも
使えるところも魅力です。

価格は、¥3990(税込み)。
今日から、ウィンターグローブも出し始めます。
朝方、夕方をメインに乗ってられるかたは、
チェックしてみてください!!

冬場のロードトレーニングまっしーん。

2006-10-07 | NEWパーツ
新潟では、雪が降ってから(12月くらい~)雪解けまで(3月はじめ)
ほとんど乗れません・・。MTBで通勤されている方も極少人数、
いらっしゃいますが・・。

だいたいの方が、冬場のトレーニングとして
ローラー台を使っています。DVDを見ながら&音楽を聞きながら、
TVをみながら、ひたすらこぎます。

冬にローラーに乗ると乗らないじゃ、春の雪解けのころは
かなり差が出てくるのではないかと思います。
今年、ロードバイクを購入された方は、
チェックしてみてください。

代表的なメーカーのHPです↓。
http://www.minoura.jp/index_j.htm

今回は、ミノウラの3本ローラー、アクションローラーアドバンスが
入荷しました。どのローラー台も多少の値引きを実施中です。

フラットペダル用MTBシューズ FIVETEN入荷。

2006-10-06 | アパレル
前々から、気になっていた商品だったのですが
シマノのシューズコーナーを作ってからにしよう・・・って
思ってまして、入荷が遅れました・・。

結構、使っている方多いみたいですね。
FIVETEN。
フラットペダルにでも引っ付いて取れにくくしてくれます。
スネクラッシュが多い方は、使用してみてはいかがでしょうか??

価格は、¥9975(税込み)です。
今回は、サムヒルモデルのLOWを入荷しましたが、
HIも入荷できますので、問い合わせください。


昨日は一日自転車三昧。

2006-10-05 | 日常日記
軽く朝寝坊して、10時ごろに山麓に出発。
11時ごろに着くと、一人寂しく乗っているライダーが・・・

STUFF K・・・。
まぁ、山麓で乗ろうって約束をしていたのですが、
こんなに早く乗っているとは思わず、下に降りてきた時には、
ぜはぁ~ぜはぁ~言っていました。(かなり乗っている様子)

自分も準備して、いざ上に。
この前の山麓デビューの時に、ペダルが外れまくりでしたので
今回は、ネジピンのペダルに交換。やっぱ、足は外れにくくなり
大満足。

でしたが・・・・早く走ろうとすると、コースアウトしたり
力の抜き方がうまくいかなかったりと、悩みながらのライディングでした。
やっぱ今回も自分の技術のなさに、凹み、悩み、苦しみ・・・・。

でも楽しかったからまぁ、OK。
計スラコース25本以上、DHコース半分・・(もう怖いので行きません)
誰か教えてくれる方が、来ないかなぁ・・っと思いながら乗っていましたが
ず~っと一人でライディング。

今月は、晴れたら毎週水曜は練習に行こうと思います。
誰が、このへたっぴに、教えてください・・。

帰ってきてから、5時ごろまで、昼寝。
6時からBMX乗りにハイブへ・・。
最近はBMX乗っているときも、MTBのパーツが頭の中をグルグルしたり
ポジションや、力の入れ方抜き方が、頭の中をグルグルしたりと
集中できませんでしたが、今日はず~っと集中して乗れました。
以上、自転車三昧の一日終了。

今日は、いくつか新商品が入ってきますので、
のちのちアップしますね。

07カタログ 追加。

2006-10-03 | 日常日記
イベントなんかで、ごたごたしてまして、
2007モデルのカタログがきていたのにアップするのを
忘れていました・・・

え~、今回は、ジャイアント、GT、FELTのカタログです。
全体的な感じからすると、価格は↑ですが、
各メーカー、いろいろな考えがカタログの中に詰め込まれているような
気がしました。

落ち込んでいたI-DRIVEの復活!?
FELTロードのコンポシマノの統一化。
ジャイアントの秘策、スラムコンポ。etc・・・。

カタログで、昨日は、たくさん飲みました。
見たい方は、お気軽にスタッフまでど~ぞ。

MTB DVD 「CKD BITSⅢ」 入荷。

2006-10-02 | 雑誌・DVD
「Collectively Krankin Up Disorder」略して、CKDが
入荷しました。作家性のあるカメラワークに加え、カナダの
スターライダーたちが多くの有名無名スポットで、
MTBの良さを伝える作品となっています。

テクニカルなBMXトレールや、
ブッシュの間を駆け巡り、ビッグドロップの気持ちよさを
爽快に伝えてくれています。

見た後は、乗りたくなります。テンションあがります。
チェックしてみてください。価格は、¥3780で、
時間は、40分です。


いろんな大会&イベント、お疲れ様でした。

2006-10-01 | イベント・レース
今日一日で、いろんなイベントがあり、楽しめたのでは
ないのでしょうか??去年の今は、どしゃぶりで、ロングライドも
MTB大会も大変そうでしたよね・・・。

今年はぎりぎりセーフで、曇りでしたが、
暑くもなく、寒くもなく、いいイベント日和だったのでは
なかったのかと思います。

今年でなかった方は、来年は出てみてはいかがでしょうか??
来年まで楽しみに待ちましょう!!

PS:皆さん、イベント話お待ちしていますね。

町乗りしてて、おしりが痛い方は・・

2006-10-01 | NEWパーツ
お尻が痛い方は、こんなカバーをつけてみては
いかがでしょう??
ジェル入りサドルカバーです。¥1449(税込み)
痛みの原因として、サドルの形が合わないとか、
サドルがかたいとか、ありますが、
町乗り自転車には、たいがいやわらかいサドルが
使われています。やわらかいサドルでも、おしりが
痛い方は、これを使ってみてください。

同じく、町乗り自転車の必需品、スソバンドもかなり好評です。
スソをかみこんで、大事なスーツetcを汚す心配も
なくなりますよ。写真は最近出たばかりの、
反射リフレクトつきのスソバンド。
おすすめです。価格は、¥662(税込み)です。

今日は、糸魚川ロングライド、山麓MTB大会、村上トライアスロン・・・
たくさんのイベントばかりで、ひまひまだと思います。
時間のある方は、遊びにきてください。