goo blog サービス終了のお知らせ 

新潟・長岡の自転車店 「 フィンズ 」。 ~ Fin’sのなにしてが~? ~

ロードバイク、クロスバイク、マウンテンバイクなどのスポーツバイクの専門店、フィンズです!!フェイスブックもやってます~。

イベントへ着ていくウェアはもう決まっていますか?? 人気のオンヨネ・レリック入荷です。

2014-06-21 | アパレル

今日、明日は、暑くもなく寒くもなく、最高の自転車日和です!!

乗れるだけたくさん乗りましょう!!

山の方面には、多くの観光客の方々が見えられますので、

下りはゆっくり、そして上りも蛇行せずに走りましょう。

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

さて、これからいろんなイベントが開催されますが、

自転車のウェアは持っていますか??

 

半袖ジャージ、レースパンツ、アンダーシャツ、グローブ、ソックス・・・などなど

 

自転車用のウェアは、汗の吸い取りも良く、乾かしてくれて、お尻の痛みも軽減してくれます。

 

初イベントの方も、自転車のウェアを着てぜひイベントへ参加してみてください。

 

 

オススメ・人気のウェアをご紹介していきます。

 

まずは・・・地元オンヨネの人気ウェアから。

 

 

どちらも¥6500(税抜き) というお買い得プライスにて販売中です!!

後ろにしっかりと反射板などがついていたり、機能性もバッチリ。

 

レースパンツも同じ価格で販売中。上下でそろえても¥13000(税抜き)となっています!!

 

各サイズ、各カラー、在庫を持っていますので、自転車のウェアがない方は

ぜひチェックしてみてください。

 

 

 

ここ最近、非常に人気のレッグカバー。

 

すね毛隠しとしても非常におすすめです。

 

半袖ジャージ、レースパンツ姿で、すね毛ボ~ボ~だと・・・・見た目が・・・・(ToT)/~~~

 

なんて思っている方は、レッグカバーを着用しましょう。

 

 

最後に・・・長岡CCは雨が降りやすいイベントです・・・(+_+)

雨のイベントの必需品といえば・・・

 

 

サイクリングキャップ。

レリックのサイクリングキャップが入荷してきました。

 

非常に作りが良いので、ぜひお一つ持っていると便利です。

 

春の乗りだし時、秋口の少し寒さを感じた時にも、ヘルメットの下にかぶると

温かく感じますので、ぜひキャップは持っておきましょう。

 

 

 

ではでは、また夕方アップします!!


今週末のおはサイ。 & カペルミュール×リドレー限定ジャージ予約受付など。

2014-06-17 | アパレル

本日2回目の書き込みです。

 

今週末のおはサイは・・・

土日とも AM8:30にお店集合です。

 

土曜日はお任せ。

 

日曜日は 「 越後長岡チャレンジサイクリング 」 メインコース・ミドルコースの対策練習会として、

いろんなコースを設定しながら練習していきたいと考えております。

 

・ ミドルコース対策練 ~森立から見附谷信アイス~ ( 基本ゆっくり )

・ メインコース ゆっくり班 ~森立から道の駅、道院~ ( 基本ゆっくり )

・ メインコース ロング班 ~山古志・栃尾・道院~ ( 基本普通 )

 

この3コースからお好きなコースを選んで走ってもらおうかと思います。

 

STAFF KNTも時間があれば、参加する予定でいますので宜しくお願い致します。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

6月23日から受注開始の、「 カペルミュール × リドレー 」 限定コラボジャージです。

価格は¥13000(税抜き) です。

 

レーシーな感じはなく、シックで大人を感じさせるサイクルジャージですので、

ゆっくりのんびり走られる方にもおすすめです。

 

入荷は7月中旬ごろを予定しています。

 

リドレーにのっている方は、ぜひご注目を。

 

 

続きまして、入荷商品をご紹介していきます。

 

 

トライバック。

 

 

ここに取りつけて、携帯やデジカメ、補給食、小銭などを入れてください。

ロングライドに便利なトライバック。おすすめです。

 

 

 

新しいチェーンクリーナー。

チェーンピグキット ¥4500(税抜き) です。

 

洗浄液とセットとなっていまして、誰でも手軽に簡単チェーン掃除ができます。

町乗りの方も、ロードの方も、チェーンの汚れを落としましょう~!!

 

 

今日は以上です。

 

木曜日は、更新が遅れます。

お店のFBは更新しますので、リアルな情報はFBよりどうぞ。

 

https://www.facebook.com/fins.nagaoka

 

 

ではでは。


SIDI 人気ロードシューズ 「ジェニウス5 FIT」。 & お渡しのバイクご紹介。

2014-06-10 | アパレル

今日は朝から、システム障害でアップできませんでした(+_+)

申し訳ございません・・・。

 

明後日、木曜日もオープンがPM4:00 ~となります。

宜しくお願い致します。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

さて、人気のイタリアンシューズメーカーといえば・・・ 「 SIDI 」 です。

 

多くの世界トップ選手が使用している「SIDI」 ですが、一番人気のあるモデルは・・・

中間の 「 ジェニウス5 」 となっております。

 

ロングライド向けの硬すぎないソールを使用して、初めての方にもしっかりフィットしてくれますよ。

 

 

いろんなカラーと、いろんなサイズを常時在庫しています。

シューズの幅も、ノーマルラストと、幅の広いMEGAもございます。

 

試着していただきまして、しっかりとフィットするシューズを選びましょう。

 

 

世界のトップ選手たちが使用する 「 WIRE 」 シリーズ。

これ、軽量でフィット感も良くて最高です。

ぜひお試しを。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

お渡しのバイクをご紹介していきます。

 

まずは女性モデルの町乗りクロスバイク。

 

 

TREK 「 7・2FX 」 !!

もうすでにメーカー在庫が無くなってしまっているモデルですが、

無くなる前にドッサリと入荷させておきました!! ので・・・

 

あと残り3台あります。

 

2015年モデルは大幅に価格アップしてくるという情報も入っていますので

今のうちに2014年モデルでぜひGETしてみてください。

 

試乗車もありますので、自転車通勤を始めたい女性の方は試乗車に乗りに来てください~ヽ(^。^)ノ

 

 

 

続きまして・・・

 

 

いつもお世話になっております、オンヨネのBOSSのバイク。

以前より、なんか変だぁ・・・ということで、パーツ交換をさせていただきました。

(時間がかかってしまって申し訳ございませんでした・・。)

 

 

人気のSMPのサドルに・・・・

 

 

流行のスパカズと・・・流行をおさえていますね~。

さすがBOSS。

今週末もガッツリと山上りがんばってください~。

 

 

最後は・・・

 

 

最近、同級生が自転車を始めることが多くなってきまして、なんだか不思議な感じです ^_^;

 

中学時代のサッカー部の同級生が、お腹がポッコリし始めてきたということで

これからロードバイクに乗り始めます。

 

早朝から、朝練に付き合う予定ですが・・・なんだか昔の部活のようで

甘酸っぱい青春時代を思い出しますね~_(_^_)_

 

もうすでに、弱虫ペダルは全巻制覇?

やる気は十分。

一緒に頑張りましょう~。

 

 

ではでは、木曜日はご迷惑をお掛けいたしますが、宜しくお願い致します。

 


MTBシューズ、ファイブテン2014モデル入荷。 & イタリアメーカー「 BRIKO 」サングラス。

2014-06-07 | アパレル

本日2回目の書き込みです。

 

明日の更新は遅くなってしまいますので、ご了承ください。

 

 

まずは・・・長岡CCのコース。

山古志から栃尾へ行く道中、長い感じで工事が始まりました。

ほとんど砂利道なので、しばらく行かないほうが良いかもしれません・・・。

 

FBでは告知入れましたが、練習はこの場所を避けて走りましょう。

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

MTBシューズ 「 ファイブテン 」 入荷です!!

 

普段のシューズとしてもかっこいいファイブテン。

MTBと、普段履き、兼用でぜひチェックを~。

 

 

ネジピン式ペダルに食いついて、足が外れなくなります。

トレイルライダーの必須アイテム 「 ファイブテン 」。

ぜひチェックしてみてください。

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

イタリアンメーカー 「 BRIKO 」 。

 

 

ここ数週間使用してみましたが、非常に見やすいレンズです。

今までずーっとオークリーでしたが、BRIKOもクオリティー高いですね。

 

個人的にはレンズの見やすさは、BRIKOの勝ち。

 

クロカンスキーをやっている方は、 「 BRIKOじゃないと見えないよ。 」 なんて言う方もいらっしゃいます。

 

そういえば・・・・

 

ジロ・デ・イタリア2014 見てました??

 

終盤猛攻を続けていました 「 バルディアーニ 」 というチームがありましたよね?

そのチームの選手たちが使用しているのが、BRIKOのサングラスでした。

 

画像上 ・・・・ 調光レンズ付き ¥20000(税抜)

画像下 ・・・・ レンズ2枚付き ¥17000(税抜) です。

 

試着用もご用意していますので、ぜひご試着してみてください~。

 

宜しくお願い致します。

 

 

ではでは、また明日!!

 

 

※ 明日のおはサイは、9時にお店です!!

宜しくお願い致します。


本日3回目。 暑くなってくるとほしくなるものシリーズ。 ウェア編。

2014-05-31 | アパレル

本日3回目の書き込みです。

 

6月1日、日曜日のアップが夕方以降になりますので、

今のうちに明日の分をアップしておきます。

 

題名通り・・・暑い!!とほしくなってくるものシリーズ。ウェア編。

 

まずは・・・・

 

 

アンダーシャツ。

一押しは、超軽量アンダーシャツ 「 クラフト 」 の メッシュスーパーライト!!

サイズがかなりシビアなので、スタッフまでお問い合わせください<m(__)m>

 

 

そして、今日も人気だった 「 紫外線対策商品 」。

 

 

アームカバー。

 

 

レッグカバー。

 

 

アンダーシャツ + アームカバー の ロングスリーブアンダー。

 

 

UVロンググローブ。

 

などなど・・・。

車の運転の時にも使用できるということで、女性の方や

日焼けしたくない方に大人気です!!

日焼け対策をしっかりしましょうね~。

 

 

そして、暑くなってくると手に汗がつきますよね・・・。

バーテープ、グリップに汗をつけたくない・・・という方が多いと思いますが

ここ最近は、街乗りの方にもグローブをおすすめしております。

 

グリップが汗でぬれると、滑ってしまったり、劣化が早くなってしまいます。

 

ぜひグローブを装着しましょう~。

 

 

グローブ専門メーカー 「 INTRO 」 !! 最高です!!

 

 

シマノのグローブも毎年人気!!

 

 

今年は変わったところで、マビックのアパレル!!

 

 

スゴイも出来が良いです!!

 

 

いろんなメーカーのモデルを各サイズ揃えておりますので、

ぜひご試着の上、ご購入くださいませ。

 

宜しくお願い致します!!

 

 

 

ではでは、また明日の夕方~!!


こんな暑い日の必需品 パート2。 & 入荷してきました商品ご紹介です。

2014-05-31 | アパレル

明日、開催されます、「 新潟県ロードレース選手権 IN マウンテンパーク津南 」 の

詳細はこちらからどうぞ。

 

http://www.niigata-sports.net/cms/document/disp/496

 

面白いのは、クリテリウムからです。

本格的なロードレースを見たことがない方、見たい方は、

ぜひ明日、津南でお待ちしております<m(__)m>

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

今日のような暑い日の必需品~!!

 

 

メッシュキャップ !!

こちらは、一番人気のクラフトのキャップです!!

 

 

クラフトのロゴが、リフレクターとなっていまして・・・・

 

 

こんな感じでかぶると、ヘルメットの下からリフレクターがヒョッコリと出てくれます。

汗の吸い取りも良く、通気性の良いヘルメットであれば速乾してくれますので、

目に汗が入ってくることも軽減できますよ~。

 

 

クラフトは、バンダナタイプもご用意しております。

どちらも非常に人気ですので、ぜひチェックしてみてください。

 

 

今日のような日には・・・アームカバーをしっかりしましょうね~。

日焼け対策も万全に~。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

自転車通勤をされる方も多くなってきまして、自転車専用バッグが人気です。

 

 

お買い得なドイター 「 レース 」 ¥7000(税抜き)。

 

 

リフレクターに・・・レインカバー付き !!

機能が豊富なドイターのバッグ。

 

背中の蒸れも軽減してくれる作りですので、ぜひ自転車専用バッグをチョイスしてみてください。

 

 

 

また後で更新します~。

 


木曜日のオープン時間について。 & カペルミュール人気商品 & 簡単パンク修理。

2014-05-27 | アパレル

毎週、大変申し訳ございませんが

木曜日のオープン時間をPM4:00 ~ とさせていただきます。

ご協力の程宜しくお願い致します。

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

さて、人気のカペルミュールの商品が入荷してきました。

 

まずは女性の方にオススメのこちら!!

 

 

フリフリなスカート !!

メーカーのほうにも在庫が少ないレアなスカートです!!

 

 

ドットの中に、カペルミュールのマークが。

自転車女子の方で、ビビビっと来ちゃった方は、ぜひチェックを~!!(^^)/

 

 

そして、これからの時期のおすすめ品。

 

 

カペルミュールのレインジャケット。

 

実は、素材は某有名メーカーとほぼ同じ素材ですが、

カペルミュールは¥7000(税抜き) 、 某有名メーカーさんは¥20000以上していました・・・。

 

 

胸にはリフレクター。

 

 

蒸れないように、しっかりとメッシュもあります。

 

雨でも練習するんだ!!!という熱い方は、ぜひこちらを着て練習しましょう~!!

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

瞬間パンク修理剤。

 

 

これを持っていれば、イベントでも、ロングライドでも、いざという時に

ブシャーっとやってあげれば、助かるかもしれません。。。

 

パンク修理出来そうもない方、練習するほうがいいと思いますが、

こんな感じの簡単修理キットも出ていますので、ぜひ一本持って走りましょう。

 

 

 

最後は・・・クロスバイクに一番人気のライトセット!!

欠品していましたが、ようやく再入荷してきました!!

 

単品で購入するよりずっとお買い得で、

フロント・リアのセットで¥4000(税抜き) となります。

 

これからクロスバイクをご注文される方は、ぜひチェックしてみてください~。

 

 

ではでは、以上です~!!

 

 

※ 越後長岡チャレンジサイクリング2014 エントリー締め切り 5月30日までです!!

 

http://www.sportsentry.ne.jp/event/t/41668

 

全国各地からのご参加お待ちしております~!!(^^)/


チネリ 限定キャップ入荷!! & スペシャライズド スターターキット。 & お尻の痛み。

2014-05-22 | アパレル

本日2回目の書き込みです。

しばらくの間木曜日のオープン時間を、PM4:00~とさせていただきます。

毎週、大変申し訳ございませんが、ご協力よろしくお願い致します。

 

 

今日はたくさん入荷商品がありました。

ご紹介していきます。

 

まずはチネリの限定キャップから。

 

 

モンスタートラック ¥3000(税抜き)。

 

 

 

プエルトリコ ¥3000(税抜き) です。

 

限定生産ということもありまして、在庫限りとなります。

ぜひご注目を~。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

これからスポーツバイクを始められる方や、パンク修理セットを持っていない方に

オススメのスターターキットのご紹介です。

 

 

スペシャライズド 「 ワークスキット 」。

サイクルコンピュータ、ミニポンプ、ボトルケージ、サドルバッグ、タイヤレバーがついて・・・

¥11000(税抜き) です!!

通常単品で購入するより、¥3000以上お買い得なセットとなっております!!

 

 

 

こちらはサイクルコンピュータがないセット。

お買い得なセットとなっています。

右が、¥6800(税抜き) 、 左は、¥5500(税抜き) となります。

ピンクが好きな女子は、狙い目です!!

 

 

まとめて購入でお買い得。

新車ご購入時にこちらのセットをご購入頂きますと、パンク修理のやり方もお教えいたします。

 

ぜひお気軽にご相談ください。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

今日の最後。

佐渡ロングライドでお尻が痛い・・・と言われるお客様も多かったようですので

こちらをご紹介します。

 

 

スポーツバルム 「 シャーミークリーム 」 。

 

パット付きパンツのパットにこれをつけるだけでOK。

いつもよりお尻に痛みが減ります。

ロングライドの必需品 「 シャーミークリーム 」。

お尻の痛みを感じている方は、お試しを~!!

 

 

ではでは、また明日アップします!!


今週土曜日は、道光高原 芝桜ツーリング (^^)/ & オンヨネ 人気・入荷商品ご紹介~。

2014-05-20 | アパレル

本日2回目の書き込みです。

 

毎週大変申し訳ございませんが、22日の木曜日、オープン時間をPM4:00~と

させていただきます。ご迷惑をお掛けいたしますが、宜しくお願い致します。

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

今週末も、おはようサイクリング2DAYSで開催いたします!!

 

両日ともに、AM 8:30 お店集合。

 

土曜日は、道光高原 芝桜公園ツーリング ( まったり佐渡のリカバリーで・・。 )

日曜日は、栃尾 油揚げツーリング ・・・ ついでに・・・道院高原? という感じで考えています。

 

上りメインのツーリングに変わってきますが、長岡CCの練習がんばりましょう!!

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

佐渡ロングライドのブースでも、人気だった地元オンヨネのウェア。

 

 

「 腱力ソックス 」 は、カラーによっては欠品していまして

入荷が6月になってしまうものも出てきました・・・。

 

人気のカラーは圧倒的にライムグリーン!!

 

自転車用ソックスを持っていない方は、ぜひお試しを~。

 

 

女性の方に人気のUVアームカバー。

車の運転中にも使用している方も多くなっています。

 

 

こちらはレッグカバー。

ここ最近は、すね毛を剃りたくない方がレッグカバーを常にしているということもありますね。

すね毛隠し ・・・ としても使えるレッグカバー。

日焼け対策と共に使用しましょう。

 

 

 

女性のお客様も増えてきまして、ひんやりUVロングタイツも入荷です。

 

 

右もものあたりには、しっかりとリフレクター付き。

安全面も考えられていますよ~。

 

地元オンヨネ。ぜひご注目ください~!!

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

6月中に、白馬へMTBツアーを計画する話が出てきました。

MTBを持っていない方もレンタルできます。

 

おはサイで企画なので、普段MTBを乗ったことない方も体験する感じでバッチリOKです。

また日程などの詳細が決まり次第、報告させていただきます!!

 

9月の王滝までにMTBにものりましょうね~。

 

ではでは、また木曜日!!


佐渡ロングお疲れさま~(^^)/ & 臭いのもとをカット!! & 普段着でも痛くないインナーパンツ。

2014-05-19 | アパレル

 

・・・笑

みんながんばりました。

無事にツアー参加者、全員ゴールできました!!

 

怪我や事故がなくて、ホント良かった~!!

皆さん、お疲れさまでした~!!

 

今度のイベントは・・・

 

新潟シティライド?

ロングライド魚沼?

越後長岡チャレンジサイクリング?

 

次の目標に向かって、落ちついたら練習を再開しましょうね~(^^)/

 

参加された皆様、各メーカーの皆様、イベント運営関係者の皆様、お疲れさまでした!!!

また来年もよろしくお願い致します。

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

さて、商品紹介です。

 

まずはこちら。

 

 

ヘルメットとか、グローブとか、洗っても臭いが落ちない・・・ってことありませんか?

 

こちらのスピードクリーンは臭いの元を完全にシャットアウト。

吹きかけるだけの簡単消臭剤です。

肌にかけても無害ですので、乗った後の首元、脇などの身体に吹きかけてもOKです。

 

イベントの時には色々と役に立ちそうですね。

ぜひ一本持っておきましょう。

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

続いて、今回のロングライドでもご購入される方が多かったホイールバッグ。

 

 

こちらのホイールバッグは、2本入れられて価格もお買い得。

ホイールーに傷がついたりしませんので、大勢で移動する際はホイールバッグ持っていきましょう。

 

 

続いて・・・

 

クロスバイクやマウンテンバイク、ロードバイクの方でもいらっしゃいますが

普通の格好で乗りたい方へオススメのインナーパンツ。

 

パッドのついた下着(トランクス)のような感じで、下着代わりに履いていただくと

ロングライドやサイクリングの時に、お尻の痛みを軽減してくれます。

 

パッドの薄いもの ( 50~100kmほど ) が左。

パッドの質が高いもの ( 100km以上 ) が右になります。

 

乗られる距離によって選択しましょう~。

 

 

ではでは、また夕方に更新します!!