本日2回目の書き込みです。
オーバーホールの予約を引き続き募集しております。
あと残りわずかとなってしまいましたので、ご予約をされていない方は
お早めによろしくお願い致します<m(__)m>
今年は、オーバーホールと同時に、フィッティングと、ガラスコーティングが流行っています。。。
BG-FITに関しては、STAFF KNT (BGフィッター)と一緒に、今のポジションから
身体・柔軟性などを調べて、クリートの位置、サドルの位置、ポジション、フォームなどをチェックし、
より快適に、より速く、より遠くへ ・・・ ということを考えてフィッティングしていきます。
今まで100名以上のフィッティングを実施してきましたが、
フィッティングをされた方よりお褒のお言葉を頂戴しております。
詳しくはスペシャライズドのHPよりどうぞ。
http://www.specialized.com/ja/ja/hub/bodygeometryfit
こちらのBG-FITですが、オーバーホール時に一緒にご予約をいただきますと
通常¥20000(税別)の作業料金が・・・¥15000(税別) となります!!
長い距離を乗っていて、不快感がある方、ぜひこのオフシーズンにポジションを見直してみましょう。
他店ご購入のお客様も、フィッティング&オーバーホールも予約可能ですので
よろしくお願い致します。
そして・・・・ 「 ガラスコーティング 」 。
海沿いのフィールドを走っている方へ、塩カルにてフレームがダメージを受けている場合があります。
そんな方には・・・特にオススメのコーティングです。
数年経つと、フレーム塗装面も剥げてきてしまうことがあります。
メンテナンスの回数にもよりますが、一年に一度、このガラスコーティングをしておくだけで
そのメンテナンスも手軽に ・・・ そして、フレームの塗装も保護してくれます。
通常販売している自転車用ワックス・コーティング剤の強力バージョンだと思っていただければOKです。
水洗いを頻繁にやっている方にもオススメです。
(ロード・MTB共に。)
通常の施工料金は、¥6000(税別) + 汚れ具合・・ となっておりますが、
オーバーホール時に施工の場合は¥4000(税別) とさせていただきます。
一年に一度の大切なフレームのコーティング。
今ご予約をいただいているお客様も、コーティングの予約ができますので
お持込みの際、お気軽にご相談ください<m(__)m>
よろしくお願い致します。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
フィッティングに関して・・・・
いろんなハンドル・ステムを在庫しております。
価格に応じた、アルミハンドル。
ここ最近はショートリーチが主流ですね。
ポジションがきついと感じる方は、ショートリーチのハンドルに交換してみましょう。
非常に楽になりますよ~(^^)/
そして・・・腕のしびれが気になる方は、カーボンハンドル。
振動吸収性の高いモデル、高剛性のねじれにくいモデル・・・などなどあります。
下ハンが握れないという方にオススメのハンドルもご用意しておりますので
いろいろとご相談くださいませ。
ステムも価格、素材、長さ・・・・などなど、いろいろと在庫しています。
しっかり合ったポジションで乗ることによって、より快適に、長い距離を乗ることができます。
ぜひご相談ください。
ではでは・・・また明日アップします!!!