2009.3.4
お久しぶりの
北新地ランチ(今回は大阪駅前第4ビル)
です。
"~さくらこ便り~"のさくらこさま と、
”ジンリキニチニチ”のユキエダさま と、(ハ) の 三人です。
そして、今回のお店は 大阪駅前第4ビルB1Fの中納言系 イタリアン
『オステリア ガウダンテ OSTERIA gaudente』

嬉しいな~♪ 行ったことないお店に行く時ってワクワクします。
↓ランチは¥1,000からあって 行く前はそれにしようと決めていたのに

ついつい、デザート付 1,200 にしてしまいました。 ( (ハ)だけ。。。)
↓本日のパスタや本日のドルチェの中から好きなのを選べますの。

↓このランチョンマットは 1枚1枚違う絵が描かれていて 席に着くなりそれで盛り上がりました。(いい感じ)

↓パンですぅ

バゲットは普通です。
↓ランチEにはスープとデザートが付いていますが、サラダはついていません。

なので、これはさくらこさまのです。サラダの量が少ないね。(笑)
「トマトがめっちゃフレッシュ!」といって1個くださいました。(ありがとう~)
↓これは全員に付いてたスープ”ミネストローネ”です。具沢山で美味しかった~


↓さくらこさまの”海の幸のオイルベースの自家製フェトチーネ”

すっごい量です!!パスタの量は半端ない感じです
ペペロンチーノみたいで美味しかったです。(味見させてもらった)
↓ユキエダさまの”海と山の幸のトマトソースのスパゲッティ”

これも、アラビアータっぽく、さわやかな辛みがあって美味しかった。(これも味見させてもらった)
↓(ハ)の”アマトリチャーナのトルテリオーニ”

”アマトリチャーナのトルテリオーニ”って、なんじゃい!?って感じですが、
アマトリチャーナ…ベーコン・オニオンのトマトソース
トルテリオーニ…筒状で、ねじりの入った溝がある大ぶりのショートパスタ
でした。
とってもアルデンテで美味しかったです。
(ハ)的には ソースは もっと辛い方が好きですが、これはこれで美味しかったです。

↓そうそう♪(ハ)のパスタにはチーズをその場で削ってかけてくださいました。(お好みに応じて)

↑お兄さん、写真撮影の為にだいぶ長く引きとめられました(苦笑) ごめんなさい。
↓で、こんな感じです。

↓ここらで 箸休めに(笑) 店内の写真です。

11:30ちょっと過ぎたあたりから 女性客で満席になりました。
↓お店の女の子お薦めの”ババ”と迷いましたが、評判の”ティラミス”を食べてみたかったのでこの日は”ティラミス”にしました。

美味し~い!!
皆さんにもお味見して頂きましたが、私にはとっても美味しかったです。



↓最後は全員”紅茶”です。

紅茶は普通です。
あ バゲットは、黙っていてもおかわりを持ってきてくださって、それがまた温かくて美味しかったです。(1回目より2回目のが美味しかった)
皆さんの評価をお聞きしたら、☆3.5みたいでしたが、
(ハ)もそうかな~と言いながら。。。
やっぱり個人的になんか気にいってしまって (ハ)は ☆4 に決定です。
甘い?
やっぱり☆3.5にしとこ。。。(笑)
でもホント美味しかったです。
ご馳走様でした~





また付き合ってくださいね♪
『オステリア ガウダンテ 大阪駅前第4ビル店 (OSTERIA Gaudente)』
大阪市北区梅田1-11-4 大阪駅前第4ビル B1F
TEL 06-6344-8685
11:30~15:00(L.O.14:00)
17:30~22:30(L.O.21:30)
定休日 無休
喫煙可

お久しぶりの



"~さくらこ便り~"のさくらこさま と、
”ジンリキニチニチ”のユキエダさま と、(ハ) の 三人です。

そして、今回のお店は 大阪駅前第4ビルB1Fの中納言系 イタリアン
『オステリア ガウダンテ OSTERIA gaudente』

嬉しいな~♪ 行ったことないお店に行く時ってワクワクします。
↓ランチは¥1,000からあって 行く前はそれにしようと決めていたのに

ついつい、デザート付 1,200 にしてしまいました。 ( (ハ)だけ。。。)
↓本日のパスタや本日のドルチェの中から好きなのを選べますの。


↓このランチョンマットは 1枚1枚違う絵が描かれていて 席に着くなりそれで盛り上がりました。(いい感じ)


↓パンですぅ

バゲットは普通です。
↓ランチEにはスープとデザートが付いていますが、サラダはついていません。

なので、これはさくらこさまのです。サラダの量が少ないね。(笑)
「トマトがめっちゃフレッシュ!」といって1個くださいました。(ありがとう~)

↓これは全員に付いてたスープ”ミネストローネ”です。具沢山で美味しかった~



↓さくらこさまの”海の幸のオイルベースの自家製フェトチーネ”

すっごい量です!!パスタの量は半端ない感じです


↓ユキエダさまの”海と山の幸のトマトソースのスパゲッティ”

これも、アラビアータっぽく、さわやかな辛みがあって美味しかった。(これも味見させてもらった)

↓(ハ)の”アマトリチャーナのトルテリオーニ”

”アマトリチャーナのトルテリオーニ”って、なんじゃい!?って感じですが、

アマトリチャーナ…ベーコン・オニオンのトマトソース
トルテリオーニ…筒状で、ねじりの入った溝がある大ぶりのショートパスタ
でした。

とってもアルデンテで美味しかったです。

(ハ)的には ソースは もっと辛い方が好きですが、これはこれで美味しかったです。


↓そうそう♪(ハ)のパスタにはチーズをその場で削ってかけてくださいました。(お好みに応じて)

↑お兄さん、写真撮影の為にだいぶ長く引きとめられました(苦笑) ごめんなさい。

↓で、こんな感じです。


↓ここらで 箸休めに(笑) 店内の写真です。

11:30ちょっと過ぎたあたりから 女性客で満席になりました。
↓お店の女の子お薦めの”ババ”と迷いましたが、評判の”ティラミス”を食べてみたかったのでこの日は”ティラミス”にしました。

美味し~い!!
皆さんにもお味見して頂きましたが、私にはとっても美味しかったです。




↓最後は全員”紅茶”です。

紅茶は普通です。
あ バゲットは、黙っていてもおかわりを持ってきてくださって、それがまた温かくて美味しかったです。(1回目より2回目のが美味しかった)
皆さんの評価をお聞きしたら、☆3.5みたいでしたが、
(ハ)もそうかな~と言いながら。。。
やっぱり個人的になんか気にいってしまって (ハ)は ☆4 に決定です。

甘い?

やっぱり☆3.5にしとこ。。。(笑)
でもホント美味しかったです。

ご馳走様でした~






また付き合ってくださいね♪

『オステリア ガウダンテ 大阪駅前第4ビル店 (OSTERIA Gaudente)』
大阪市北区梅田1-11-4 大阪駅前第4ビル B1F
TEL 06-6344-8685
11:30~15:00(L.O.14:00)
17:30~22:30(L.O.21:30)
定休日 無休
喫煙可
オステリア ガウダンテ 大阪駅前第4ビル店 (OSTERIA Gaudente) (イタリアン / 東梅田、梅田、北新地)★★★★☆ 3.5
お陰で、夕方までお腹いっぱいだったよ
イタリアンなお店といった感じで・・・日本人向きにしてあるとはいえ、まだ、素朴さが伝わってくるお味かな。
日本人なので・・・3.5でした。
でも、シェフの愛想の良さには・・・脱帽
入店時も、食べ終わって出る時も挨拶して貰ったもんね
店員さんがチーズを削っているところ、
いい感じの写真になってますね
噂どおり、パスタのボリュームがかなりありましたね~
それにその上、まだ、デザートまで食べた私は
いったい。。。
ま 美味しかったから良かった
イタリア人のシェフは本当に商売人でしたね(笑)
大阪に染まったのか?!
私は気に入りましたよ~♪
でもユキエダさまがあの量を食べきれたのには
ちょっと驚きました。
メチャメチャ か細くって、小食そうに見えるんで(笑)
チーズを削ってる写真。。。
かなり引っ張りましたよね(笑)( ´艸`)
アタシも
チーズたっぷりで♪
ってお願いすると思います
女子とワイワイやるにはいいなぁ~
と思いました。
喫煙可です。
さくらこさまや、ユキエダさまは、
日本人向けのイタリアンというよりも
イタリア人向けのイタリアン
と、評されていました。
私はよくわからなかったけど。(*^o^*)
コスパはいいです。(・ω・)/