また 会える時まで。

気は長~く
 心は丸~~く
  腹立て~~~ず。
流れてみましょう♪

1人でも寂しくならないように。

2020年05月29日 | 日記

今週は なんだか・・穏やかなに過ぎている
ように感じるです。
月末で仕事は 忙しいはずなのに・・・
なんだか・・・穏やか。
いい感じやん(*^^)v

母の誕生だったので、
プレゼントを持参した。

今年は、おしゃべりするぬいぐるみです。

1日の中で 
昼間は、父は畑に行くので
1人で寂しいらしい・・・
今月末まで 週一回のデイケアはお休みなので
誰とも お話し してなくて
寂しいらしい・・・

なので 選んだ この子達

くまの子くーちゃんは、
お手ての 右や左を握ったり、長~く握ったり
と・・・少々 難易度が高かったようで。。
使用用法を読むはずもなく・・
失敗だったかな・・・と反省。
でも お歌を唄ってくれるのは有難い。
一緒に歌ってし(*^^)v
ただ・・・そこまでくーちゃんを導けるかが問題。
お手てを握って 曲を選ぶだけだけど・・・
この簡単な操作も・・・今は 難しいらしい。

くまのチョコちゃんは、スイッチを入れれば
ただ ただ オウム返しに おしゃべりするから
簡単で いいかも。
こちらが 笑い声を出せば チョコちゃんも
笑い声を聞かせてくれる 
それが可笑しくて こちらがまた笑う
永遠と・・・笑える。
そう スイッチを切らないと 疲れる(笑)

さて 母は気に入ったのだろうか?


おおごとじゃったね~アリガトね~
って 微笑んでいた。けど。

これから 私は、一人で過ごす練習をしよう
1人で 遊ぶ練習をしよう。
動けるんだったら 一人でどこでも
行く練習をしよう。
(徘徊じゃないよ)
独り言いいながら 笑う練習をしよう。

今日のお昼も平熱♪(会社にて)

1人でも 寂しくならない過ごし方を
練習しておこうと気づいたとさ♪


人気ブログランキング


人気ブログランキング


生き延びた命。

2020年05月27日 | 日記

急に夏? 梅雨?
ジメジメ蒸し暑い日が続いています。

我家にも届いた特別定額給付金申請書


早速、運転免許証と通帳の表をコピーして
早速 ポストに投函してきました。

緊急事態宣言全国的に解除になって
第二波が来る前に・・・・
美容院にも行かなくちゃだわ

白髪染めとカットです。
2ケ月以上振りだったので 伸び放題の白髪放題(笑)
5センチ以上は バッサリ切っていただいて
すっきりです。

朝散歩も続いてます。


疫病退散 毎朝くぐってますです。
油断は禁物ですよ。
なんでも しますわよ 感染しない為に
生き延びるわよ!

茅の輪!

その昔から いろんな流行病があったのですね。
その時をたびたび 幾度も幾度も 免れて
強く生き延びた この命。
ご先祖様に感謝です。
怖かったでしょうね・・・・
不安だったでしょうね・・・・
今のように 情報なんて入って来ないから
何がどうなってる? どうすれば?・・・
恐怖だったと思いますよ。

ここまで受けつぐ事が出来たのは奇跡ですね。
私には悲しいかな 子供はいません。
この命 継がせる事が出来なかったけど
いただいたこの命 そう たやすく滅っするなんて
出来ません!

油断は禁物。
感染しない、させないを心がけて
も少し 頑張るわ 私は。

私の命 頑張れ~~と
声援を送ったとさ♪


人気ブログランキング

人気ブログランキング


朝散歩続いてる。

2020年05月24日 | 日記

日曜日 晴れ。
暑いです。

今朝も続いてる 朝散歩
今日は散歩の途中かしら 
黒ラブさんが 神社の入口でお利口さんに
待っていらっしゃいました。


連れて帰りたいな・・・・
って思ったりしたけど・・・・
いや いや ダメやろ!!

平日は6時から
日曜日は7時から朝散歩してるけど
この1時間で 周りの景色が違うんです。
太陽の当たり方も違うからか 風も全然違うし
なので、今朝は 平日には見えなかった景色が
いろいろと 楽しめました。

あるお宅の塀の上に 並べられた人形達
以前から チラッと見た事はあったんですが
全部 シーザーさん達と思ってたんです。
沖縄の人なのかな~~なんて 勝手に想像を
膨らませて 一人楽しんでいたのですが、
よ~~く見ると 違う子がおるやん。。。

(´∀`*)ウフフ 可愛い♪

ほんの20分程度の散歩だけど
いろんな事を考えるんですね~~
あれやコレや あの事やその事や
現れては消えて 次から次に・・・・
いい気分になりたくて始めた朝散歩
何も イヤな事を思い出さんでもいいやんね
何も 好かん人の事を考えんでもいいやんね。
何も 不安な未来を思い悩まんでもいいやんね。

なので 決めたんです!
楽しい事を考えよう~~~
楽しい事が無い時は 作家になるんです。
メッチャコメディな 話を勝手に作りあげます。
楽しい歌を歌おう~~~
楽しい歌を思い出さない時は
作曲家になって 勝手に作るんです。
ア~~~ハハハ

んで 今朝は なんと・・・
私がモデルだったら・・・・
モデル歩きで 歩いてみました。
もちろん お顔も ツンとモデル顔です。
腰に手をあてたりして・・・・

ぎゃははは~~~
自分で自分が可笑しくなって・・・
一人 大笑い!!

見られていたら きっと たぶん
私は あぶない人に 見えたでしょうね(笑)

いいです。ソレでも 私は!
私は ただ楽しく生きていたいだけなんです。


いつも こんくらいの数字。


今日も平熱・通常血圧って事で
たぶん元気なんだろうな~って思ったとさ♪


人気ブログランキング

人気ブログランキング

 


5通目のお手紙書きました。

2020年05月20日 | 日記

あなた様へ

コロナ過の緊急事態宣言も解除になり
少しだけ 心が落ち着いたように感じる私ですが、
あなた様は、いかがお過ごしですか?

解除って言葉は、あまりにも開放的で
まるで ウィルス撃退して
も~~う大丈夫。 って 聞こえます。
でも 油断しないで下さいね。
今まで通り 手洗い・マスクは忘れないで下さいね。
絶対 絶対に 感染しないで下さいね。

今日は・・・
れーめん始めました(笑)でなく
朝散歩始めました。のお話です。

5~6年前までは、夕方に1時間ほど散歩してましたが、
めっきり ぐうたらになり 行ってませんでした。
おかげ様で ぶっくぶく太ってしまいましたよ(笑)
昨夜 思い立ち!
今朝より 朝散歩始めました。


実際はも少し明るかったな~。

あなた様は、運動等 してますか?
体脂肪・血圧・関節・・・等など

いつも こんくらいの数字です。

痛めているところがあったら ちゃんと調べて対処して下さいね。


6時起床で 近くの神社までの往復です。
25分程度です(o^―^o)ニコ

風車がいっぱい飾ってありました。
風車の弥七が来たのでしょうか?

出勤前まので あまり汗をかきたく・・・なく
運動と言うよりも 朝日と朝の空気を楽しんでる感じです。
真夏になると この時間でも もう暑いでしょうね。。。
その時は また考えます(笑)

そんな感じで 今朝はとても気持ち良かったので
勝手にまたお手紙書きました。

読んでいただいて 有難うございます。

それでは、お身体にお気を付けてお過ごしください。

かしこ


人気ブログランキング

人気ブログランキング


おうちタイムで、何も考えたくない。

2020年05月17日 | 日記

せっかくのお休みだったけど
昨日は雨・・今日はお日様出たり・隠れたり
大物の洗濯は来週に持ち越しです。
緊急事態宣言が解除された福岡ですが
私の不安は解除されず 今でも
お買い物は週一回です。
何かをする度に 手を洗い・・・
会社でも常にアルコール消毒して
お陰で 手はささぐれで 痛々しいです。
ささぐれには ケラチナミンが一番効きます。

マスクもチラホラ 市場に並び始めました。
手作りマスクの出番は・・・今後無くなるのでしょうか?
口・鼻を触らない・・・だったら手作りマスクで充分です。
ウィルスの事を考えると やはりその効果のなるマスクが必要です。
購入すべき? どうなんでしょうか?

昨日のお昼は、蒸し暑かったので、
そうめんを食べました。

そのまま そうめんだけです(笑)

今朝の珈琲は、フリーティコンゴです。
明記の通りフルーティで美味しいです。

コンゴって・・・どこ?

明日から また仕事です。
コロナの第二波が怖い・・・です。
今日は、洗濯物が風で揺れるのを
ボサーーと見ていたい。

今日のお昼の検温♪

何も考えたく無い!と思ったとさ♪


人気ブログランキング

人気ブログランキング


ねんきん定期便が届いたです。

2020年05月13日 | 日記

日本年金機構から 年金的便が届いたです。
封書です。
35歳・45歳・59歳の方にはA4サイズの封書で送られてくるらしい。

60歳で退職して あとは年金暮らし~
だって 
元気なうちに 旅行行きたいし
元気なうちに 土いじりしたいし
元気なうちに カルチャースクールでも通いたいし
などなど・・・
自分で歩けるうちに
目が見えるうちに
耳が聞こえるうちに
と考えていたのですが、やめました。
コロナ過の影響で 旅行はもちろん
他県への移動も自粛の昨今。
人と集うなど 密は避けましょうの昨今。
そうです 今お仕事辞めても私がやりたかった事は何もできないのです。
お仕事させていただく限り(くびにならない限り)
務めさせていただこう! に
変更しましたです。

で・・・元気なうちにって いつよ?って事ですよね
今日までかも 明日までかも・・・

土いじりだって 休日にやればいいやん。
カルチャースクールだって ネットで出来るやん。
そうんです 〇〇が揃ったら やる・・・
なんて言ってるうちは その時が来ても
たぶん・・・やらない! ですよ。
やりたい事は、どんな環境下でも やってる人はやってるし
その状況・環境に適した方法を 智恵を絞ればいっぱいある。
って事に 気づきました。

で 年金ですが、ざーと見た限り
老後(仕事辞めたあと)が不安になるばかり・・・
国は今 コロナはもちろん 各地の災害・事故の復興で
いっぱいお金を使ってますよね
ソレって・・・誰が返すの? 国民でしょ・・・
日本の総人口は1億2602万人で、前年同月比(1月)マイナス30万人らしい・・・
消費税も上がるいっぽう
年金だって今後下がる事はあっても 
上がる事は、まず無い!

年金・・・私が必要になった時には もう・・・
その制度自体が あるのかしら?


取り敢えず 今日を元気に過ごそうと思ったとさ。


人気ブログランキング

人気ブログランキング


ずっと子供役

2020年05月11日 | 日記

昨日は、母の日でしたね。
私には子供がいないので、母の日は
今年も子供役です。

歩いて20分、車で5分の距離
車で行ってきました。
今年は、ソープフラワなる花束とプリンです。

薔薇の花がとても好きな母ですから
真っ赤なバラが入ったものにしました。

母の日ってどんな気分なんだろうか・・・
毎年 毎年 当然のようにプレゼントしてきたけど
毎年 毎年 お母さんありがとね~って言って
身体に気を付けてよね~って言って
当然のように またね~~って言って
実家を後にする。。

今年はコロナ過の影響で 密を避ける為
私がもし無症状感染者だったら 移してしまう。
86歳の母ですから 感染したら おおごとです。
長居はせず、そそくさと 帰宅したです。。
お互い マスクをしたままの会話。。

またね~~って言って門を出たら
涙が・・・出て来て止まらなくて
またって・・・いつよ!
またって・・・あるのかな?
ずっと ずっとこんな行事が続くと思っていた若いころ
私にとって 母の日は
寂しさが増す日になってしまったのは
いつの頃からだろう。。

母になれなかった私は、ずっと子供役で
来年も母の日を迎えたいと思ったとさ♪


人気ブログランキング

人気ブログランキング


4通目のお手紙書きました。

2020年05月08日 | 日記

お手紙書きます。

あなた様へ

連休もあっという間に終わりましたね。
遠出は出来ませんし、美味しいものを食べに・・・
外食も今は、避けたいので自粛です。
そんな中 あなた様は、いかがお過ごしでしたか?
福岡は感染拡大もすこーーし収まって来ているようです。
でも・・・まだこの新型コロナウイルスに対するお薬はありません。
感染したら きっと重症化するだろうな・・・わたし。。。
と思っておりますので、ヒヤヒヤです。

昨夜の血圧です。 通常です。


ところで
外出時は常にマスクをしている毎日で
お化粧をする事を 忘れてしまっております。
そう・・スッピンなんですよ わたし。
眉だけは 書きますが(笑)
ファンデーションもほほ紅も口紅も・・・
もう 何にちもしておりません。
恐ろしい形相です。想像しないで下さいね。
こんな考えの女性も 多々いらっしゃるのでは?
なんて あなた様は どう思われますか?
化粧品メーカーも売上落ちただろうな・・・なんて
思ったしだいであります。

お洒落をして 遊びに行くなんて事もなく
お洒落をして お友達とランチ~~なんて事もなく
春物の服も 今年は一着も買っておりません。
サイズは、着々と大きくなってまりましたが
取り敢えず 腕と腹が どうにか通りますので
着用しております。
たぶん このまま今年は服なんて買わないんじゃないでしょうか。
節約になる~~♪ 少しポジティブに。。

世の中 何もかも・・
経済の難しい事は、あなた様方々にお任せして
今まで通りのょうな そう つい最近
今年の1月・2月までのような 営業方法では
やっていけないんだ・・
今年の1月・2月までのような 消費方法では
やっていけないんだ・・
新たな方針を 大逆転の方針を立てないといけなんだ。
と生い先少ない 私でも考える日々でございます。

どうぞ あなた様も大逆転の生き方も視野に入れ
強く・たくましく 生き抜いてくれる事を
心から願っております。

また お手紙書きます。

かしこ


人気ブログランキング


休みが終わる。。あ~

2020年05月05日 | 日記

連休も明日を残す1日となったです。

約1週間 みごとに家ごもりでした。
2階のベランダの垢落とし
裏庭の雑草むしり
全窓拭き
アミド洗い
冬服クリーニング以外の洗濯
など など あるある 大仕事!

ネット無料映画配信を観まくり
映画もTVドラマも まぁ~いっぱい。

で・・・コロナ感染拡大はどうなったのかしら?
少しは収束していってる?

免疫力付けとかなきゃ・・・って
いっぱい食べて 毎日ラジオ体操して
早寝早起きして・・・・



でも・・・明後日から私はまた会社へと
外出しなくちゃいけないのですね。。。
命をかけて、また勤めに 外へ 外へ・・・
行かないといけないのですね。。。

気合をいれて あと1日 お家三昧を
楽しませていただきますわ。

去年の今頃は、わさおに会いに行ってたんだ。
夢が一つ叶った日だったんだ。

白神山地に行ってたんだ。。
生まれて初めての東北旅行だったんだ・・・

定年後は もっといっぱい行きたい所があるのに
もっといっぱい 美味しいもの食べに行きたいのに
いっぱい いっぱ・・・
それまで 外出自粛! 頑張らないとね。。

なんて ここ九州で去年を思い出して過ごしたとさ。


人気ブログランキング


人気ブログランキング


大都会天神もガラ~~ん。

2020年05月01日 | 日記

連休が始まってます。
私はカレンダー通りで、本日も仕事です。
29日の昭和の日に 私は天神町へ車で そう運転して
行って来たのです。
天神町は私には 大都会です。
運転免許証を取得してから数十年・・・
自分で運転してなんて・・・行くなんて・・・
あり得ませんでした。

しか~~し
この昨今 電車バスを乗り継いで・・・なんて
考えただけで ぞっとするわけで
意を決して 自分で運転して行ってきたのです。

不要不急の外出は控えてね♪ はい、守ってます。
今回 どーーしても どーーしてもいかないといけない
用事があったのです。
通帳記帳という。。。重大任務を受けまして、
そう我が町田舎ですから
三菱ナンチャラとか みず〇ナンチャラとか・・
そんな銀行はございません。
どうーーーーーーーーしても
通帳記帳をしないといけないのか???
福岡銀行とか西日本シティ銀行とか
結構どこでもある ゆうちょ銀行とかに
変更してよね!!!! と強く思った次第です。
はい、全部よっちゃんの通帳ですがね。。

で、びっくりです。
車は、まばらです 三車線・四車線も
自由自在です。
自分の運転で行く事が出来ました。駐車も出来ました。
車線変更だって 出来ました(笑)
自分の中では感動です。

大都会天神も 仕事がお休みだし
デパート(お店)も営業してないし・・偉い!
みんな ちゃんと守っているんだと 安心しました。

例年だと この時期は 博多どんたく港まつりで
大賑わいなんですよね。

以前の写真らしい

以前の写真らしい

もちろん 今年は中止です。
残念ですが、しょうがないです。
どこもイベント事や祭り事は中止です。

地球規模で 何かが少しづつ 少しづつ
変わって来ているように感じます。

まずは、この騒ぎを鎮める為に
自分に出来る事を もう少し もう少しだけ
頑張ってみようと 私は思います。

大都会天神町に行って、行けて
喜んだり、ちょっとさみしかったりした
そんな昭和の日 だったとさ。。

人気ブログランキング

人気ブログランキング



3通目のお手紙書きました。

2020年04月26日 | 日記

お手紙書きます。

今日は日曜日で、ずっと家に篭ってました。
そちらは、いかがお過ごしですか?
お天気は曇りで 雨でも無く・・・
こんな日は、お出かけしたくなりますよね。
でも・・・今は外出自粛中!
あなた様は、お休みの日など どう時間を
お使いですか?

裏山に藤の花かな?? 紫の花が咲いてます。
日に日に 増えてますよ。

こんなご時世ですが、きちんと季節は巡ってます。
有難いですね。

先週 定期的なお薬をもらいに病院へ行ってきました。
入口では 手のアルコール消毒・検温・体調の問診・・などなど
厳重チェックです。
私も出来る事なら この時期病院へは行きたくない
のですが、お薬を切らす事は。。。出来ず。

通常28日分ですが、最大で処方いただける
60日分を貰ってきました。
体調変化や気になる事がある時は すぐに連絡する約束です。
患者さんも まばらです。。
必要最小限で来院しているのでしょうね。。

具合悪くても おちおち病院にもいけない昨今。。
大変です。。

あなた様の体調はいかがですか?
快調ですか? 
あなた様の心は元気ですか?
笑顔ですか? 大声だして笑えてますか?

今朝は高カロリー三昧です。
珈琲は 今回 メキシコ です。

前回のパピュアニューギニア・・・より
酸味があって フレッシュ感もあり
どちも好きですよ(*^^*)



さて明日は また仕事へ 私は出かけます。
3密を避けるも ままならない仕事場ですが。。。
出来る限りの 自衛を心がけ 頑張ります。

あなた様も どうか どうか
あと少し 頑張って下さいね。

では、またお手紙書きます。


人気ブログランキング

人気ブログランキング


欲しかったのシャープさんのマスクが。

2020年04月22日 | 日記

マスク確保なるか~~?
昨日は、シャープさんのマスクが欲しくて
PCにかじりつき・・・

結果・・・断念。。
悲しくて 悲しくて泣きそうでした。

3000箱じゃ・・・無理もないけど
やっぱり 日本製にこだわってる私に
無理があるのかな・・・

相場の値段で 中国製だけど 結構手に入るよう~
通販で 〇〇で買えるよ~~
とか アドバイスをいただき有難く
感謝してるけど・・・・
けど けど やはり どーーしても
この時期は この時期だからこそ
日本製が欲しんです。

シャープさん 大変だろうけど
頑張って下さい。
この上ない程 頑張って下さってます。
それは よーーく理解してます。
本当に 本当に感謝しかありません。

どうしても どうしても欲しいんです。
極度の花粉症と喘息の持病がある 私
コロナに関係なく この時期は 毎年
マスクが欠かせない生活してたの・・・

デコポンでも食べて 元気だそ!

期待してただけに・・・
なんだか とっても落ち込んだ昨日だったとさ。。。


人気ブログランキング

人気ブログランキング


もちょっと徹底とか、強制とか、してもいいかも。よ

2020年04月20日 | 日記

今週も始まりました。
相変わらずの あまりいいニュースは入ってきません。

週一回のお買い物は、車で・・・

大荷物になります。
大きな冷蔵庫とか 備蓄部屋とかあったら
もっと いっぱい買って
2週間に1回でも いいんだけど・・・
今の住宅事情では 無理です。

人との距離・・・・取れてますかね。。
こちらの スーパーは・・・
全然 去年と変わりませんよ。

客の方は・・緊張感ナシです。。悲しい・・・
変わった事は、レジの所に透明のビニールシートがはられて・・
飛沫防止。。

人との距離も もちろん大切だけど
人ー物ー人 へと感染しているとか聞きます。
そう だから スーバーにお客が入る前に
手のアルコール消毒を徹底させて欲しいんだな。
だって・・・みんな いろいろ 触ってるでしょ。
気になるんだわ。。

気にしすぎるのもいけないけど・・・
だって 感染拡大 収まらないんですもん。。
なんで??

少々 イライラ ドキドキの私に

よっちゃんが筑前煮を作ったです。
見た目 バッチリ!
味も・・・バッチリです。よ。。

お隣さんから またまたいただいた
竹の子が入ってて 美味しいです。
材料が新鮮だから 美味しいです。
(´∀`*)ウフフ って事です。


人気ブログランキング

人気ブログランキング


2通目のお手紙書きました。

2020年04月16日 | 日記

お元気ですか?

今日は母を美容院に連れて行ったお話です。

緊急事態宣言出て、外出自粛の中
4月のあたまに 母から 髪が伸びてねぇ・・・って
電話がかかってきてたので、
私の行きつけの美容院に先週
連れて行ってきました。
86歳になる両親も 取り敢えずではありますが
元気でやっております。
家の中を 杖をつき ゆっくり自力で歩行は
出来るので、助かってます。
ご安心ください。

母の髪の毛は2年程前までは
私が切ってあげてたんですよ。
ド素人で散髪なんて 経験も何もない
私が・・・・
しかし その私も 中腰での作業が
とても出来なくなり・・
美容院に行く事にしました。

美容院に行くのはいいのですが、
今、、この時期に??
感染が・・・と とても悩みましたが
本人が 行きたいと言いますので、
しょうがありません。
先方も 除菌・換気・3蜜と
万全の体制で 営業をされてあるので
不安はつきませんが、行ってきたわけです。

そんな光景を見ていると・・・
なんだかな・・・なんていろいろ
今までの事が 走馬灯のように
私の頭の中と心の中を めぐりまして
涙が出てしまいました。
マスクをしていたお陰で、誰にも
気付かれませんでした。

母も86歳といえ 女性です。
ずっとお洒落したいですよね。
あと どれだけ一緒に美容院に
行けるのか分かりませんが
母が 行きたいと言うときは
ずっと一緒に行ってあげよう。
と 思ったのでした。

そんな訳で、
あの勝気で元気ハツラツだった母も
小さくなってます。

またお手紙書きます。
母の近況でした(o^―^o)ニコ


人気ブログランキング


お手紙書きました。№1

2020年04月14日 | 日記

あなた様へ
今日は、勝手にあなた様へお手紙を書きました。
今、世界中に新型コロナウイルスが拡散してて
大変な騒ぎとなっております。
あなた様は、大丈夫ですか?
熱は平熱ですか?
息苦しくないですか?
味覚・臭覚は感じてますか?
そして何より 精神的に元気ですか?
笑顔を保ててますか?


クリアファイルで作った マスク入れ表と裏

私は、少々精神的に疲れが出てきています。
朝・昼・晩と検温はしておりまして
36.2~36.8度を行ったり来たりの平熱です。
快食・快便・早寝・早起きと
肉体的には健康的な日々を過ごしておりますが、
なんとなく・・・スッキリしませんね。

会社勤めも まだ続けております。

緊急事態宣言が出て
外出自粛中なのですが、
食材の買い物は行かないといけません。
あなた様は どうされてますか?
我家は毎日行っていた買い物を
最初は週2回 火曜日と土曜日にしました。
しかし 緊急事態宣言が出てからは
週1回 土曜日に行っております。
人混みに近づかないは、コレで半分になったわけで
そんな 毎日を過ごしております。

透明のクリアファイルで作ると 中身丸見え ちょっと外す時に 折りたたんで入れます。

一向におさまりそうになく
先が見えません。
それどころが すぐ近くまで
ウイルスが来てしまってます。
とても不安です。
また お手紙書いていいですか?
私の不安をお聞きいただき感謝いたします。
どうか あなた様もじゅうぶんお気を付けて
お過ごし下さいませ。


人気ブログランキング

人気ブログランキング

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村