goo blog サービス終了のお知らせ 

美しい日本女性(モデル、女優、舞妓・芸妓)の写真と映像。日本の映画・映像と演劇。日本の文明・文化・芸術・自然景観。

美しい日本女性写真。日本の映像・映画・演劇。日本文明・文化・芸術「ファイン メディア コンテンツ ジャパン」の情報発進。

2007年東京オートサロンのモデル・レースクイーン・ダンサー・イベントコンパニオンの画像・写真

2007年02月05日 | イベント・展示会・カーショー
 ポートレート・スタジオ・ファインが撮影した2007年東京オートサロンのモデル・レースクイーン・ダンサー・イベントコンパニオンの画像を「ポートレート スタジオ ファイン」のサイトで公開しました。

 撮影会で撮影するなど、知り合いの女の子もかなりいましたが、
主要ステージのモデル・ダンサー・レースクイーンと、私のカメラにむけてポーズをしたイベントコンパニオンを掲載しています。

 中年カメラ小僧と言われればそうなのですが・・・

大企業はステージでダンサーやモデルが各社のプロモーションのため一生懸命演技している姿を撮影しました。

中小の会社ではできるだけ車と一緒に撮影しようとしたのですが、混雑しており一般人を撮影してはまずいので、やむをえずモデルだけを切り取った写真が多くなりました。

動きが早いダンスについては、見栄えがするポーズの瞬間にシャッターを押すのは難しいので、
ハイビジョンビデオで撮影して後からキャプチャーしました。

画像はこちらにあります。

http://21-civilization.com/portrait/tenjikai/salon2007/2007salon01.html

http://21-civilization.com/portrait/tenjikai/salon2007/2007salon02.html

http://21-civilization.com/portrait/tenjikai/salon2007/2007salon03.html

http://21-civilization.com/portrait/tenjikai/salon2007/2007salon04.html

http://21-civilization.com/portrait/tenjikai/salon2007/2007salon05.html

http://21-civilization.com/portrait/tenjikai/salon2007/2007salon06.html


「ポートレート スタジオ ファイン」は女性ポートレートの総合サイトで、ミスコン優勝者、モデル・レースクイーン、イベントコンパニオンの洋服、和服、浴衣、水着の画像が数千枚あります。

http://21-civilization.com/portrait/portrait.htm

「ポートレート・スタジオ・ファインのフォトジェニック・モデル講座」はポートレートモデルのやり方が豊富な事例に基づいて解説しています。

http://21-civilization.com/photogenic/index2.html

このブログとあわせてご活用ください。





京都五花街公演・夕べでの舞妓さんの画像(ポートレート スタジオ ファイン)

2006年09月23日 | イベント・展示会・カーショー
 京都の舞妓さんの写真をこもブログの元となっている「ポートレート スタジオ ファイン」の方に掲載しました。

 舞妓さんはまさしく日本伝統技芸の継承者ですね。

 京都には多くの観光客が訪れますが、舞妓さんに接する機会は少ないと思います。京都には、祇園甲部、祇園東、宮川町、先斗町、上七軒という五つの花街があり、踊りの流派もそれぞれ違います。年に一度、五つの花街の合同公演とパーティーがあります。

 京都の御茶屋となりますと一見さんお断りですが、「ギオンコーナー」では12月から2月をのぞき毎日伝統技芸の紹介が行われており、舞妓さんの舞を見ることができます。またある程度の資力があれば、京都の料理屋さんに申し込むと舞妓の手配をしてくれるそうです。

 本物の舞妓さんと話してみて感じたことは、格式が高く高価な衣装を着ているのに、私のような一般人に対しても、意外と気さくでかわいいということです。日本の伝統文化に裏づけられた教育が行き届いているように思います。

http://21-civilization.com/portrait/wafuku/200606gokagai/gokagai01.html

http://21-civilization.com/portrait/wafuku/200606gokagai/gokagai02.html

オートギャラリー東京2006 レースクイーン・モデルの写真を掲載 

2006年08月02日 | イベント・展示会・カーショー
「オートギャラリー2006東京」の画像を多数掲載。

詳細は「ポートレート スタジオ ファイン」のイベントのところをご覧ください。


http://21-civilization.com/portrait/tenjikai/tenjikai.htm


出展社非常に多く、目立つことが重要か。

コスプレも如何。


オートギャラリー東京2006 レースクイーン・モデルの写真を掲載 

2006年08月02日 | イベント・展示会・カーショー
車好き、レースクイーン好きの方にお知らせです。

このブログの基となっている女性人物写真の総合サイトの「ポートレート スタジファイン」に7月28日から30日まで開催された

「オートギャラリー2006東京」に出場したレースクイーン・モデル・イベントコンパニオンの画像

を大量に掲載しました。

詳細は「ポートレート スタジオ ファイン」をご覧ください。

http://21-civilization.com/portrait/portrait.htm

TOPから入り、「イベント」のところをクリックするとイベントの一覧があり、その最上部に「オートギャラリー」の各ページにいく目次があります。


 

オートギャラリー2006東京 レースクイーン・モデル・イベントコンパニオン写真集 

2006年08月02日 | イベント・展示会・カーショー
「オートギャラリー2006東京」に出場したレースクイーン・モデル・イベントコンパニオンの写真集を早くも掲載しました。

「ポートレート スタジオ ファイン」の「イベント」

のところをご覧ください。

http://21-civilization.com/portrait/portrait.htm

「オートギャラリー東京2006」レースクイーン・イベントコンパニオンとカスタムカーの写真集

2006年08月01日 | イベント・展示会・カーショー
「カスタムカーの夏の祭典」で、多数のレースクイーンが参加する「第6回オートギャラリー東京2006」は、7月28日から30日までの3日間、お台場の東京ビックサイトで開催されました。

自動車修理も壊れたから修理をするのではなく、自分のライフスタイルに合わせて、生活を楽しむために改造するのですね。遊びごころたっぷりの自動車を使えば楽しいでしょう。

この展示会は街の自動車修理会社、自動車用品会社が主役です。個性たっぷりの比較的小規模な会社が、それぞれの力作を展示していました。

またこの展示会は、多数のレースクイーンがイベントに参加することでも有名です。レースクイーンやイベントコンパニオンのコスチュームもそれぞれの会社のカラーが出ていて面白いですよ。イベントコンパニオンのコスチュームは他のイベントに比べて露出度は高めです。
「ポートレート スタジオ ファイン」ですから、女性中心で背景がカスタムカーの写真集です。ぜひお楽しみください。

「ポートレート スタジオ ファイン」の「イベント」

http://21-civilization.com/portrait/tenjikai/tenjikai.htm


レースクイーンやイベントコンパニオンとしても、展示会の運営会社や広告代理店が入っていない場合はそれぞれの会社次第でしょうが、みんな頑張っていましたね。

比較的地元中心の会社が多く、来場者に無理に個人情報を求めず、自分の会社はこんなふうに車を改造してみた、楽しんでってくれというスタンスの会社が多いのは好感がもてます。ネットや雑誌に掲載されれば、地元での知名度、信用度も上がるでしょう。

展示ブースの展示のやり方、来場者とのコミュニケーション、イベントコンパニオンの使い方、アマチュアカメラマンのあしらい方など各社さまざまで、うまい下手の差がかなりあるように感じられます。
そのことについては、「ポートレートスタジオファイン」のさらに親のサイト、私の全コンテンツのポータルである「インターネット情報源ガイド」の方で述べる予定です。

私としては、出展者の広告に役立ち、かつレースクイーンやイベントコンパニオンの魅力も引き出せるような写真を撮影するように心がけています。
来場者が多く、一部のカメラマンは「割り込みはする、コンパニオンの近くにより過ぎる」などマナーが悪く、撮影会に比べて非常に撮影がしにくいのです。
しかも企業が雇ったコンパニオンなので、ポーズの指示はできません。満足がいく写真が撮影枚数に比べて非常に少なく、手間がかかるのですが、多くの新人のレースクイーンやイベントコンパニオンにあえるなどの楽しみもあります。



改造バイクにモデルを配置しての撮影タイムが大人気だったブース。
モデルに話をさせて、会社や商品を説明させてもよかったと思う。



モデルの使い方がうまかったブース。充分広告ができたのでは・・・
モデルの服に自社名または商品名。撮影時にモデルに製品を常に持たせている。製品の効果の実験をモデルにやらせた。即売会をやり購入した人にサービス。
セールスプロモーションとして効果抜群だったはずです。


2004オートギャラリー東京画像(ポートレート スタジオ ファイン)

2006年07月20日 | イベント・展示会・カーショー
東京オートギャラリーの開催が近づいてきました。

「ポートレート スタジオ ファイン」では「東京モーターショー」、「東京オートギャラリー」、「東京オートサロン」、「モーターサイクルショー」、「フォーニュラーニッポン」など数多くのイベントのモデル、レースクイーン、イベントコンパニオンの画像を掲載しています。

イベントにより、大量に、詳細に撮影したものとそうでないものがあり、

撮影についても私が目に付き、たまたま撮影した画像が中心で、

客観的な記録ではありませんが、
それだけに私なりのさまざまな写真を掲載できたと思います。

全員を公平に撮影する記録写真は、それはそれで必要なのですが、どうしても写真としてはつまらない、無味乾燥なものになりがちです。

この写真は、

「2004年東京オートギャラリー」で私がもっとも目に付いたモデル

の写真です。モデル名は不明です。





他にもたくさんの写真がございます。「ポートレート スタジオ ファイン」のイベント、展示会のページにぜひお越しください。

http://21-civilization.com/portrait/tenjikai/tenjikai.htm

オートギャラリー2005 イベントコンパニオン 画像(ポートレート スタジオ ファイン)

2006年07月15日 | イベント・展示会・カーショー
「オートギャラリー東京2006」 まもなく開催。主催者発表の概要です。

http://www.auto-g.jp/agt/outline/index.html

「オートギャラリー東京2005(昨年)」のコンパニオンを中心とした画像を公開します。

「ポートレート スタジオ ファイン」のイベントへのリンクです。

「オートギャラリー東京」、「東京モーターショー」などのコンパニオン、キャンギャル、レースクイーンを中心とした多数の画像があります。

http://21-civilization.com/portrait/tenjikai/tenjikai.htm


この写真はオートギャラリー2005でライブをしたSATTIN(朝丘紗智)さんです。現在はマルチタレント、モデル兼シンガーなようです。
私の情報網に寄れば、元レースクイーンであり、写真集も出版しており、さらにその前は中小の撮影会のモデルもやっていたようです。一歩一歩メジャーになっていったんですね。
オフィシャルホームページはこちらです。

http://www.sattin.to/


 活躍しているモデルを観察しますと、本人の才能と努力は当然として、応援団がいますね。ただし応援団が内輪で固まりすぎてしまうとモデルが伸びません。

 一般的に言えるのですが、モデルを始めた頃の写真とその後の写真を比較すると年々美しくなっています。

 美しいからモデルになるのか、モデルになったから美しくなるのか、私は両方だと思います。

皆から注目され、自分の画像や映像を見て、より美しくなろうと努力すると美しくなるのではないでしょうか。
整形したのではないかという意見もあるかもしれませんが、体全体が美しくなるので、部分的には整形できたとしても、整形のやりようがないと思います。