やって来ました 本格的なGW
昨日は前夜祭って感じかな?
アウトドアの皆さんはやはり今日からでしょ~~
そんな訳で私も今日は逗子、葉山方面の探索へ
まずは、逗子方面へ
此方がちょうど谷間から江ノ島方面を見た所です。
右側が「逗子」 左側が「葉山」です。
今、私が立ってる所ですか? 内緒
足下気付かなかったですが、こんな綺麗な花が咲いてました(名前は分かりません
高台より下りて行くと途中やはりこれは欠かせないでしょ
鯉のぼりだよ こ・い・の・ぼ・り
今はこんな立派な鯉のぼり建ててる家無いでしょ。 元気にすくすく育ちます様に
さて、今度は葉山、森戸海岸へ
ここからはマリンスポーツ一色&BBQかな?
私が寄ったのは「森戸神社」で、風光明媚な所ですよ。
ここには「石原裕次郎」の記念碑なども有ります。
沖には「裕次郎灯台」も見えます。
沖より手前の方がマリンスポーツが盛ん ご覧あれ
おっと、「美女」はたまたまですからね 勘違いしないでください!。
少し三浦方面へ移動しまして次は「長者ヶ崎」へ
此方は三浦半島サイクリングロードの休憩地点となってます。
やはり疲れた時はこれでしょ
「ファイト イッパーツ」オロナミンC
気持ちの持ちようだよね 気持ちの・・・
走行時間は4時間弱かな? でも、楽しめたよ
さて、帰宅後は晩ご飯の準備
今日の、俺飯のおかずはこれを作った
きんぴらゴボウ と 大根の煮物
これで3日は大丈夫かな
貧乏人な物で、ハハハハハハ
お休み
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます