7月から始まった新ドラマで、なんと言っても
大注目していた「逃亡者」。
昨日は「新撰組!」も池田屋事件の回だし、
良いドラマが揃ったなぁ・・・なんて期待しながら
第1回を見たのですが。
う~ん・・・正直、微妙。
江口洋介はもの凄くうまかったので満足なのですが、
ハッキリ言って、演出がうっとおしい
どうにも「24」の陰がちらついてならない。
別に「リアルタイムサスペンス」を謳っている
訳じゃないんだから、あんなにカットインを
多用する必要はないんじゃないか?
それと、BGMと効果音。
ウルサイ。
台詞が聞き取りづらいったらありゃしない。
特に阿部ちゃんの台詞なんて、何言ってるか分からない
シーンが多すぎて、どんなキャラなのかハッキリしないし。
せっかく良い役者揃えたんだから、何とかして欲しい物です。
同じTBS系でやっていた「青い鳥」(豊川悦司主演)が
大好きだったワタクシとしては、あれとタメ張るぐらいの
物を作っていただかないと、納得いかんです、はい。
そうそう、
アニメの「MONSTER」がライバルですから
ちゃんと研究して下さいね>スタッフの皆さん
大注目していた「逃亡者」。
昨日は「新撰組!」も池田屋事件の回だし、
良いドラマが揃ったなぁ・・・なんて期待しながら
第1回を見たのですが。
う~ん・・・正直、微妙。
江口洋介はもの凄くうまかったので満足なのですが、
ハッキリ言って、演出がうっとおしい
どうにも「24」の陰がちらついてならない。
別に「リアルタイムサスペンス」を謳っている
訳じゃないんだから、あんなにカットインを
多用する必要はないんじゃないか?
それと、BGMと効果音。
ウルサイ。
台詞が聞き取りづらいったらありゃしない。
特に阿部ちゃんの台詞なんて、何言ってるか分からない
シーンが多すぎて、どんなキャラなのかハッキリしないし。
せっかく良い役者揃えたんだから、何とかして欲しい物です。
同じTBS系でやっていた「青い鳥」(豊川悦司主演)が
大好きだったワタクシとしては、あれとタメ張るぐらいの
物を作っていただかないと、納得いかんです、はい。
そうそう、
アニメの「MONSTER」がライバルですから
ちゃんと研究して下さいね>スタッフの皆さん