何年か周期でやってくる、「そろそろ携帯買い換えたいな~」という
気持ち。どうも、今がその周期のようです。
今使っているDoCoMoのSH703iは、普段使う分には小さくて持ちやすいし、
前使っていたD902iみたいに故障もしない。デザインも飽きがこない。
ただ、カメラの性能があまりに悪いんです。今、ワタクシは自分用の
デジカメを持っていないので、ふとした時(ブログにアップしたい被写体を
見つけたとき、旅行先など)に写真を撮りたいと思っても、携帯で取るしかない。
ところがこの携帯、普通に明るい場所でとっても画像がざらつくし、暗いところ
では全く撮れない。これじゃ使い物にならないな・・・と思っていたら、
ワタクシのニーズにぴたりとマッチする携帯が発表されました。
SO905iCS。別名サイバーショット携帯。ソニーのデジカメブランド
「CyberShot」の名を冠した、デジカメ性能に特化した携帯電話なんです。
画素数510万、顔認識機能や手ぶれ補正など、一般的なデジカメの
に勝るとも劣らない性能。携帯電話としてもスタイリッシュなスライド式の上、
海外でも使える。(今のところ海外に行く予定は全くありませんが)
発売は来年1月以降なので価格はまだ分かりませんが・・・まあ、安くは
ないでしょう。
発売と同時にゲットか、機能面で問題が出ないか様子見するか・・・
今から悩むところです。
気持ち。どうも、今がその周期のようです。
今使っているDoCoMoのSH703iは、普段使う分には小さくて持ちやすいし、
前使っていたD902iみたいに故障もしない。デザインも飽きがこない。
ただ、カメラの性能があまりに悪いんです。今、ワタクシは自分用の
デジカメを持っていないので、ふとした時(ブログにアップしたい被写体を
見つけたとき、旅行先など)に写真を撮りたいと思っても、携帯で取るしかない。
ところがこの携帯、普通に明るい場所でとっても画像がざらつくし、暗いところ
では全く撮れない。これじゃ使い物にならないな・・・と思っていたら、
ワタクシのニーズにぴたりとマッチする携帯が発表されました。
SO905iCS。別名サイバーショット携帯。ソニーのデジカメブランド
「CyberShot」の名を冠した、デジカメ性能に特化した携帯電話なんです。
画素数510万、顔認識機能や手ぶれ補正など、一般的なデジカメの
に勝るとも劣らない性能。携帯電話としてもスタイリッシュなスライド式の上、
海外でも使える。(今のところ海外に行く予定は全くありませんが)
発売は来年1月以降なので価格はまだ分かりませんが・・・まあ、安くは
ないでしょう。
発売と同時にゲットか、機能面で問題が出ないか様子見するか・・・
今から悩むところです。