前回と同じルートで水上まで行きました。
まずは高津戸ダム
その上流にある草木ダム
今回の目的の一つ丸美屋食堂で草木ダムの下流122号沿いにあります。
TVで紹介されたらしくお客さんも数名いました。
トーストが気になりましたが麺は当たり付きと書いてあったから蕎麦とうどんにしました。
両方ハズレでしたが当たりは天婦羅ら豪華になるみたいです。両方食べて500円ひもかわよりお蕎麦がオススメ、長い間冷蔵されてたからかひもかわは麺が温まりきらないみたい。
水上の通り道にある薗原ダムこの時期はよく見えてGOOD
前回時間が遅くなり閉まってしまったから温泉案内所でダムカレーカードを貰い駅で記念にD51の写真を。
その後旅館たにがわさんで昼食今回は奈良俣ダムカレーにしました堤体にはロックフィルに見立てアーモンドを貼り付けてあります次は藤原を食べます。
昼食後は日帰り温泉にも入りゆっくりしてきました。誰もいない一番風呂で手足を伸ばして快適一週間の疲れが吹っ飛びます。
帰り道にある東京電力の綾戸ダム国道は右岸沿いを走るからこっちから見るのは初めて。
まずは高津戸ダム





両方ハズレでしたが当たりは天婦羅ら豪華になるみたいです。両方食べて500円ひもかわよりお蕎麦がオススメ、長い間冷蔵されてたからかひもかわは麺が温まりきらないみたい。





昼食後は日帰り温泉にも入りゆっくりしてきました。誰もいない一番風呂で手足を伸ばして快適一週間の疲れが吹っ飛びます。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます